地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
写メは本日13時すぎ。
薄くなり見えにくいですが、10時頃はもっとハッキリ・クッキリとした雲でした。
どの方角みても、このような雲ばかり。
先週から秋田では地震雲らしきものが多数みられるので気をつけないと。
ただの気象性のものであれば安心ですが。
秋田で地震ありましたね
またきましたね
22時33分 秋田県内陸南部 震度4
やや強めの地震 とのこと。
気をつけましょう
> 写メは本日13時すぎ。
> 薄くなり見えにくいですが、10時頃はもっとハッキリ・クッキリとした雲でした。
> どの方角みても、このような雲ばかり。
> 先週から秋田では地震雲らしきものが多数みられるので気をつけないと。
> ただの気象性のものであれば安心ですが。
大仙市です 最近沿岸も地震きてますね 秋田市や本荘に行く途中ここ二、三日どちらも沿岸方面から飛行機雲ににているのですが時間たつにつれて太く放射状になるくもを見てました あんなに飛行機雲同じところから飛ばないだろーなってくらいの数で そっち方面からでてたので沿岸心配してました
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。