地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

朝焼け画像(福島県中通り) (7)

NO.31439 yuri 2011/06/30 Thu 05:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝焼けがすごかったので一応投稿しました。

4:20ころに外があまりにも騒がしく起きました。鳥が一斉に鳴いているのです。
烏やスズメはいつも通りですがカッコーやウグイスなどです。
外に出てみるとそこら一帯から鳩の声のような音が低周期でしていました。


Re: 朝焼け画像(福島県中通り)

NO.31440 yuri 2011/06/30 Thu 05:31 編集
  • 返信する

北側にはレンズ雲ができていました。
レンズ雲は地震雲ではないと思いますがいつもその個所にレンズ雲が出来ることが多いです。

一応報告まで。


Re: 朝焼け画像(福島県中通り)

NO.31442 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/06/30 Thu 06:11 編集
  • 返信する

雲 240kb 太陽が地平線近くにある、限られた短い時間帯だけは、赤い光が雲の底を下から照らすため、肝試しの時に懐中電灯で下から顔を照らした時と同様、普段見慣れない陰影が現われるため、平凡な雲であっても気持ち悪く感じる演出効果が生まれます。

目撃/報告された現象が、地震前兆か否かについては、

「その現象は、地殻内部で地震前兆として起きた現象×××から連鎖的に発生する仕組みが結びつきそうか」
あるいは「統計的に傾向があるようだ」

という観点から検討されるべきですが、どうも最近は

「気味悪い」とか「普段見なれない」とか「珍しい」つまり

「自分の知識/経験にない現象はとりあえず地震前兆としておこう」

といった安易(というべきか乱暴というべきか)な消去法が適用される傾向があるように思います。


Re^2: 朝焼け画像(福島県中通り)

NO.31452 とも 2011/06/30 Thu 07:19 編集
  • 返信する

秋田県仙北市角館のともです。この前、秋田県北でリンネさんのスレ見た朝焼けの姿にぞっとしました。その後、岩手沖でかなり揺れたのを覚えています。この画像は。。。怖いです。。気をつけてくださいね。。


ともさんへ

NO.31486 yuri 2011/06/30 Thu 09:37 編集
  • 返信する

ありがとうございます。朝焼け自体は地震雲ではなかったようですが鳥が騒いでいたことは少し気になりました。

先程の長野の地震は、こちらは揺れてないです。
秋田も時に揺れているのでどうぞお気をつけくださいね。


Bright-Doorさんへ

NO.31484 yuri 2011/06/30 Thu 09:34 編集
  • 返信する

そうなんですか。朝起きてみると空にうろこ雲が広がり真っ赤な朝焼けなんで(西の空まで薄らオレンジ色)びっくりしました。

教えていただいてありがとうございます。


Re: Bright-Doorさんへ

NO.31546 匿名 2011/06/30 Thu 14:32 編集
  • 返信する

朝焼けもレンズ雲も、経験的に危ないと思います。

お気をつけて。。。


Re^2: 朝焼け画像(福島県中通り

NO.31549 ぶー 2011/06/30 Thu 14:48 編集
  • 返信する

ぶーぶー

ぶだいと

ぶぶだいとー


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 31439 朝焼け画像(福島県中通り) yuri 06/30 05:24
  2. 31440 Re: 朝焼け画像(福島県中通り) yuri 06/30 05:31
  3. 31442 Re: 朝焼け画像(福島県中通り) Bright-Door◆r/5DVWQEdE 06/30 06:11
  4. 31452 Re^2: 朝焼け画像(福島県中通り) とも 06/30 07:19
  5. 31486 ともさんへ yuri 06/30 09:37
  6. 31484 Bright-Doorさんへ yuri 06/30 09:34
  7. 31546 Re: Bright-Doorさんへ 匿名 06/30 14:32
  8. 31549 Re^2: 朝焼け画像(福島県中通り ぶー 06/30 14:48

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク