地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> ワタシも新宿で確認して、千葉北西部(船橋)までは雲の合間から確認出来ましたが、完全に厚い雲に覆われて上層の雲は見えなくなってしまいました
> (-"-;)
> 帯状ですかね やっぱり・・。
皆さんこんにちわ。
飛行機雲と気象性の雲の私の判定方法。
1)滞在時間
2)高度&距離
3)形、太さ
4)経験
5)感
1)
[撮影日時]
2011/08/04 05:26:15
[撮影日時]
2011/08/04 05:06:47
2)低い500から1000m高くても1500m
3 太い(是だけ太い飛行機雲見た事がありません)
4)同上
以上重要な客観的三要素が飛行機雲ではない。
20分間略形を変えない気象性の雲が東京のど真ん中に出現する確立(カンパチぐもがあるか^^;)後は皆様で判定してください。
震央を直線であれば延長線、円を描いていれば中心と言うのが私の考え。
出来ましたらお知らせ下さい。
画像雲が良く見えるようにレベル変えました。
東蓼科山麓からショコラでした。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。