地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
ドッコイショとショコラです今日は皆さん。
琥珀さん、 かえでさん、ark さん貴重な情報を有難う御座います。
赤い夕焼け自体はブライトン君の言う通りですが以前私が昔からの言い伝え(結構有名?)
龍天昇時 風雲巻起 大地揺擂
龍が天に昇る時. 風雲巻き起こり 大地を揺るがす (日本言伝文書)
赤い太陽、赤い月は不吉の前兆
余にも多発する断層雲、レンズ雲、日暈それに伴うアーク、更に光芒、薄明・反薄明光線、そして真っ赤な朝夕焼けそれに太陽柱、其れに消えにくい何とかを付け加えるべきかどうかショコラ迷っています。
歴史を振り返ると地震は火山の噴火は結構安静期と頻繁期がある事が判ります。
しかも、前記地震は火山の噴火は連動している、これは地質学的に当然であり(地震学会は認めているのかな?)今覚えているだけでアイスランド、ハワイ、チリ、インドネシアでも日本でも新燃岳が多分他にもあると思います。
この噴煙がエアーゾル化して朝・夕焼けが真っ赤に染まる、先の歴史が教えるように、是が繰り返されて赤い夕焼けは悪い前兆と成ったのではないかと妄想しました。
更に今日UPしました画像は日本でオーロラが見られた証拠とされていますが『雉の尾羽という記載から薄明光線の可能性も有るのではないか?現代人でも薄明光線の事を判っている様で判ってない方がおいでに成りますしね。
以上の事から全く関係ないと断言は出来ません(これはキッパリ言っておきます)。
が地震の無いハワイに於いて『薄明光線、反薄明光線』が通常行事のように発生している事も付け加えて起きます。
尚、 gocci さんにUPし手戴いた『茨城県南部にて 地震雲? 』(20)NO.489042011/09/13 Tue 17:52
結論は飛行機雲のようですが何と明確に一つの雲に画像が今現在で5名様10枚以上一つのスレに集まっています。
先先日の飛行機雲の偽画像まで作って何故に飛行機雲にしたがるのか?そんなに皆さんを安心させたいのかな、あの時も投稿者は本掲示板のみで確か7名様他の居たあわせると10名さまを越えました。
対して先日9〜10日の飛行機雲レスの乱立、大きな違いです、このスレもその意味では素晴しいと考えています。
現場に立ち会わず机上の知識のみで気象性、飛行機雲、当然地震雲と決め付けるのは如何なものでしょうか?
尚また琥珀さんは私の知っている方であれば謙遜なさっていますが相当な観察暦の持ち主と推察しています。
>
> ***常連さんには、毎度同じ内容のコピペですので、スルー願います***
>
> 太陽が地平線近くにある、限られた短い時間帯だけは、赤い光が雲の底を下から照らすため、肝試しの時に懐中電灯で下から顔を照らした時と同様、普段見慣れない陰影が現われるため、平凡な雲であっても気持ち悪く感じる演出効果が生まれます。
>
> 普段これを見慣れない理由は、このように見える時間帯は非常に短いため、ぴったりそのタイミングで目撃できる機会が少ないためです。
>
> 目撃/報告された現象が、地震前兆か否かについては、
>
> 「その現象は、地殻内部で地震前兆として起きた現象×××から連鎖的に発生する仕組みが結びつきそうか」
> あるいは「統計的に傾向があるようだ」
>
> という観点から検討されるべきですが、どうも最近は
>
> 「気味悪い」とか「普段見なれない」とか「珍しい」つまり
>
> 「自分の知識/経験にない現象はとりあえず地震前兆としておこう」
>
> といった安易(というべきか乱暴というべきか)な消去法が適用される傾向があるように思います。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。