地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
今日はかなさん、ショコラです。
今帰ってきました、画像は
PC環境でしたら、こちら(www.flightradar24.com)で調べてみてください。「live」のボタンで日時を遡れます。
長野は受信状態が悪いのか良くロスとして画像に残すのが難しいです。
私が見た範囲UTC02:30から03:30の間で10機以上の旅客機内国際線が確認しただけで5機如何も韓国ソウル→成田の航路になっています。
私は一枚の画像で何でもかんでも飛行機雲、なんでもかんでも地震雲とは違います。
今回は同じ長野であり、しかも私が一番心配している中央構造線に近いのでレスしないで於こうかと思ったのですが、余にも地震雲と断定する方がおいでに成りましたのでレスさせていただきました。
竜巻雲を見たら 『www.flightradar24.com』調べてみる。
この選択肢を持って頂きたいと思ってレスしました。
余計なショコラ東蓼科山麓からでした。
>
> 時間が無くてUP出来ませんが該当する国際線の航空機が2機、当該時間帯に東西に通過しています。
>
> 多分誰かがUPしてくれると思います、夜になれば私がUPシテも善いです。
>
> 後略東蓼科山麓からショコラでした。
>
> > > 3枚目の写真 やばいっていうか地震雲だと震源が近すぎるでしょ…スレ主さん充分警戒しておいてください。
> >
> > 本当ですか?
> >
> > 地震前兆のほうでは飛行機雲だと叩かれました。
> >
> > 一応警戒しておきます
> >
> > ありがとうございます
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。