地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
湘南ママさん、皆さん、おはようございます。
本とサイトで調べてみましたが、似ている雲も見当たらず、何も掴めずでした。
自分が間違いをお伝え&発信してしまったのに、正しい情報を探し出すことができず すみません。
カブさんのお写真、覚えてます。綺麗な雲だったので思わずレスさせていただいた覚えが。カブさんのご投稿だったんですね。
雲のカーブ具合と柔らかな形状が似てる!この雲に違いない!と思ったのですが、層雲は、地表付近〜2000mと 雲の中では最も低高度に現れて(時に触れるくらい)、山地地形に沿って見られることが多いそうですね。
ジュウザさんご指摘のノコギリの刃ですが、本に紹介されているKーH波雲が ノコギリの刃のような形とは違う 湘南ママさんのお写真の雲を太くしたようなゆるやかな形の雲が隙間なく並んでいるんです。
ですので、湘南ママさんと同じく、初期だったのかも・・・と思ったりしています。
日立からの投稿は 目撃直後に震度5が発生したと書かれていましたね。
その他に、8月に宮城から、目撃最中に震度5弱が発生したという投稿がありました。
震災以降 5〜6件の目撃投稿があったと記憶してるのですけど、発生頻度の低い雲で2回は、私も少し気になってきました。
もしもKーH波雲だったとすると、長めに見て明日くらいまで 付近での発震に注意でしょうか。何もないことを願いつつ、注意しますね。
湘南ママさん、情報のご提供ありがとうございました。北斎の「冨獄三十六景 神奈川沖浪裏」のお話し、知らなかったので へぇ〜!と驚き 知識が増えました。
検証してくださった皆さんも、私の間違いが原因でお手間をお掛けしてしまい すみませんでした。
長文になってしまいすみません。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。