地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > 午前10時前に稲妻のZ文字の雲が2本動かずに高知の太平洋側方向へありましたが、これも季節性?でしょうか?
>
> 愛媛さん、こんにちは。
>
> 私はそのZ型の雲を見ておりませんので、気象性かどうかの判断はできません。
> お役に立てずすみません。
> ですが、気になったことがあったのでレスいたします。
>
> 文面から、愛媛さんは「長い時間動かない雲は地震雲である可能性が高い」と判断されているように思いますが、
> 「長い時間動かない気象性の雲」とはどのように区別されていますか?
>
> 私はまだ雲について詳しくないのですが、もっと勉強したいと思っていますので愛媛さんのご判断について教えていただけますと幸いです。
●お返事●
素人なので自分が思った事を書きますね。
その雲だけが動かないんです。
周りの雲は流れてたり広がったりします。
妙に変に動かないのと、灰色ピンクって感じの色。
夕方の九州(鹿児島北部?)方面に急に集まった出たさや豆ぽい雲はそこだけ集まってて、何か妙。
前に震度4の豊後水道方面の地震は前日にその方面部分だけに横筋雲が出てまして、お友達の前で「あれは地震雲よ」って教えたら翌日か夜中か来て「本当だったね」って事も。
何もなければ良いにこした事はないですね。
近隣とかで地震がなければ気象性だと思い、次回は見間違いないようにしないとと思います。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。