地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re: 埼玉 (-)

NO.61348 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/10 Thu 00:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

NO.61293 用心亡さん

> 気象上の雲や飛行機雲は風に流され移動するのに対して、地震雲は移動せずに同じ場所で長時間見られるのが特徴です。
>
> はい、これがここのJISでの見解。
> しかも赤文字で強調されている部分だな。

当然、このサイトでそう紹介されていることを承知しています。問題は、この内容は未だかつて誰も確認したことがなく、誰かが言いだした「未確認の思いつき」がいわば何匹かのヘビが互いの尻尾に食いついて形成されたひとつの大きな輪っか(「ウロボロス」あるいは「円環連鎖」)のように、相互に参照されあっているだけであるにもかかわらず、このようにまるで検証済みの定説のような語り口で説明されていることです。したがって、用心亡さんをはじめ、これに疑いも抱かず鵜呑みにしてしまう残念な方が出てきてしまうことこそが問題なのです。

> この掲示板に集わせて貰っているという自覚か無いということに他ならないだろうな。

使わせて貰っている恩義があるからという理由で、解明済み事項と未解明の事項をごちゃ混ぜにした妙な理屈に盲従せよという発想は、本来の主人公であるはずの自然科学に対する冒涜ではないですか。

NO.61316 神奈川さん

> じゃ聞くがブライトさんは今迄否定のレスを続けていたが、いざ震度5クラスのデカ目が起こると居なくなってたよな!なんでだ?必ずだぞ!全くレスなし。おかしくねぇか?

そういった思い込みに支配されている方々がおられるようですが、そのような事実は存在しません。疑いを抱かれる方は、震度5クラスのデカ目が起きた日付けと、過去レスから私の投稿の実績について確認して下さればわかることです。これもまた、同じような勘違いを繰り返し指摘される方が入れ替わり立ち替わりいらっしゃることによって、いつのまにやら形成されたウロボロスのひとつの実例といえます。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 61230 埼玉 匿名 11/09 17:05 埼玉
  2. 61231 Re: 埼玉 匿名 11/09 17:13
  3. 61235 Re^2: 埼玉 湘南 11/09 17:21
  4. 61233 Re: 埼玉 茨城 11/09 17:20
  5. 61258 Re: 埼玉 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/09 19:05
  6. 61262 Re^2: 埼玉 またかよ 11/09 19:13
  7. 61268 Re^3: 埼玉 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/09 19:41
  8. 61269 Re^3: 埼玉 さいたま 11/09 19:43
  9. 61298 Re^4: 埼玉 用心亡 11/09 21:56
  10. 61293 Re: 埼玉 用心亡 11/09 21:49
  11. 61316 Re^2: 埼玉 神奈川 11/09 22:37
  12. 61332 Re^3: 埼玉 とくめい 11/09 23:11
  13. 61348 Re: 埼玉 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/10 00:40
  14. 61361 Re^2: 埼玉 用心亡 11/10 07:23

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク