地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 楓さん、
>
> 今日の大阪の日没時刻は16:56でしたが、時刻表示付きで連続写真を投稿いただくと、地平線の下に沈んだ太陽が、西の方角はるか上空の雲を照らす様子が、日没との時間差で刻々と変化する様子がよくわかる、貴重な資料となりますね。ほとんどの皆さんは、ある瞬間の一枚の写真しか投稿されませんが、私の記憶では、夕焼け雲の色の変化をこのような連続撮影で投稿されたのは、おそらくこの1年で、今回の楓さんが唯一だと思います。
>
> さて、太陽が地平線近くにある、ごく限られた短い時間帯だけは、赤い光が雲の底を対面側の下から照らすため、肝試しの時に懐中電灯で下から顔を照らす時よりもさらに深い角度で、普段見慣れない陰影が現われるため、平凡な雲であっても気持ち悪さ、不気味さ、迫力、恐怖を感じる演出効果が生まれます。写真は、その様子を拙宅の和室の壁で再現した写真(Photoshopで着色)を90度回転させたものです。
>
> NO.61950 みかさん
>
> > 夕日の赤さが赤黒く、妙に感じますよね。なんだろうね???
>
> 普段これを見慣れない理由は、投稿された連続写真の時刻表示が示す通り、このように見える時間帯は非常に短いため、ぴったりそのタイミングで目撃できる機会が少ないためです。
Bright-Door◆r/5DVWQEdEさん
そうだったんですね。わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。実際の夕日を直接見たかったです。残念…。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。