地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> みなみさん、詳細ありがとうございます。
> 衛星画像いちおう添しますが、匿名さんが添付してくださった拡大画像の方が断然わかりやすいですね。匿名さん、ありがとうございます。
> 低気圧に伴う雲の この端の部分かな とも思うのですが。
>
> 匿名さんがご指摘の 断層型地震雲の雲の配置ですが、 私も 上が雲の場合もあると認識していました。
> 震源については、今勉強しているところで詳しくわからないのですけど、サイト内の地震雲の形図鑑では 雲の延長上(と表現したらいいのでしょうか?)になっていますね。雲から予測されている方のブログでも確認してみたのですが、やはり雲の延長上(?)が予測範囲になっていました。
ミュウさんへ
何時も投稿者への思いやりのあるレス拝見させていただいております。
余計なことと思いながら 我慢できずに気象衛星画像投稿してしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m
実話 添付しておきながら見方がよく解らないんです。(笑) 聞くは一時の恥 と申しますので… 画像の白くはっきりとした雲とは別に 薄く見え難い雲は地上からは確認できる位の雲なのでしょうか?
宜しくお願い致します。(^-^)
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。