地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > 地震曇りらしきもの発見したので載せます!これは北向けかな?
>
> 長い帯状の雲に見えますね。
> この雲は海上に現れていたのでしょうか?
> 昨日、PM7:00頃
> 宮城県仙台市の上空にも暗くて画像は撮れませんでしたが高速道路を走りながら帯状のような雲が見えてました。
> 地震雲とは確定は出来ませんが注意したい雲だと個人的に思っています。
> 沖縄は宮城県に比べれば地震の少ない所だと思いますが、過去にどのような地震があってどこまでの被害があったかを調べていると良いかと思います。
> いざという時に知識があれば、どこに非難するかなど行動出来るかと思います。
> 私も知らなかったんですが、仙台でも海からかなり離れている中田という所があり、そこの石碑か何かに津波がここまで来たと残っていたそうです。
> 長くなってしまいましたが、防災対策と防災意識を忘れずにです。
kさん、ジュウザさん、皆さん、おはようございます。私も、帯状雲かな?と思いました。ジュウザさんのように、帯状雲は、私も個人的に気になる雲の一つです。
揺れませんように。。。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。