地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^2: 縦に見える虹 (-)

NO.63717 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/24 Thu 06:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

なお、上で紹介したのは、発生頻度が高い現象と低い現象の関連を見る簡易的な方法ですので、頻繁に発生する現象同士は全て(1)側にカウントされてしまう、という問題があります。本来はあと2つ、合計4つのケースを拾う必要があります。

(3) 現象が発生しなかった後、10日以内に震度4以上が発生した回数(検出もれしたケース)
(4) 現象が発生しなかった後、10日以内に震度4以上が発生しなかった回数(安全確認できたケース)

最後にこのサイト<http:www.kisnet.or.jp/nappa/software/star/freq/2x2.htm>の4つのハコに各カウント値を突っ込んで、表示される計算結果のpの値が、二者の関連を統計的に示します。

========

新宿御苑さん

>専門家も言ってるが、特に北の寒い地域では見られるが、通常は日本では滅多に見られない現象

多くの大気光学現象は、太陽高度と太陽との位置関係、というかなり狭い二つの発生条件のため、普段めったに見られません。しかし発生自体は結構頻繁であり、逆にその条件に合わせた日時に、しかるべき空の位置を注意深く観察すれば決して「通常は日本では滅多に見られない現象」でないことは、ここへの投稿実績が示す通りです。

専門家が言うことだから、というのが鵜呑みの理由であるなら、それは天動説を盲信した17世紀のローマ教皇庁と同じ思考停止という誤りです。発生原理や情報発信元をご自分でもう少し深く調べてみるのは如何でしょうか。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 63712 縦に見える虹 titosu 11/24 05:37 縦に見える虹
  2. 63714 Re: 縦に見える虹 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/24 06:15
  3. 63716 Re^2: 縦に見える虹 新宿御苑 11/24 06:40
  4. 63717 Re^2: 縦に見える虹 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/24 06:45
  5. 63726 Re^3: 縦に見える虹 ミュウ◆wT6973hky6 11/24 08:18
  6. 63739 Re^3: 縦に見える虹 新宿御苑 11/24 09:49
  7. 63746 Re: 縦に見える虹 用心亡 11/24 10:12
  8. 63759 Re: 縦に見える虹 totisu 11/24 14:25
  9. 63763 Re^2: 縦に見える虹 通りすがり 11/24 15:17
  10. 63766 Re^3: 縦に見える虹 あ 11/24 16:04
  11. 63771 Re^4: 縦に見える虹 ? 11/24 16:53
  12. 63775 Re^5: 縦に見える虹 パステル 11/24 18:27
  13. 63799 Re: 縦に見える虹 匿名 11/24 22:16
  14. 63827 Re^2: 縦に見える虹 群馬人 11/25 00:56
  15. 63862 Re^2: 縦に見える虹 匿*名 11/25 16:25
  16. 63878 Re^3: 縦に見える虹 匿名 11/25 21:23
  17. 63836 Re: 縦に見える虹 用心亡 11/25 08:34
  18. 63842 Re: 縦に見える虹 匿名 11/25 10:19
  19. 63921 Re: 縦に見える虹 参考程度に言わせていただきます 11/26 12:20

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク