地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
こちら千葉県南部さんへ
レスの立ち上げm(_ _)m。千葉都民で昼は千葉に居ないので、助かります。
皆さんのお陰で3月上旬の千葉の詳しい、状況がわかりました。
これから横レスお借りします。
千葉北西部さんへ
南部からの雲の流れが解りました。
タケゾウさんへ
四年前の地震を、子供の合宿手伝いで一宮町で体験してまして...チーバ君のお尻が気になり。
今朝も揺れたそうですね。心配です
震災前の様子。私も伝えたてもよいですか? 文才が無いので長くなります
3/11の1週間以内の前の朝、通勤中にメール入力しきれず流せませんでしたが(;_;)
朝、通勤の東葉高速線の北習志野〜飯山満区間のトンネルを出たら
北側は、東の空より遠〜〜く北東?に雲。 何か変で飯山満に着・出発し。
県境処かその先の見える縁?に、雲の高でと思われる、グレーの雲が繋がり長く長く横たわり
南側は遠く〜にやはり、東京湾の千葉市より少し先〜船橋を過ぎ、行徳の先辺りまで斜めに薄の雲が繋がり
電車の真上は、すっきりピーカンで...私1人電車の中から、右見て変?・左見て(*_*)変?
(・_・)エッ...?って状態で、周りから、何?状態で写真撮れず、東海神に向けて又トンネルで..
トンネルからでた、西船橋では、余り北側は見えず、南側の雲が近ずき、普通に近い気象性の雲に見え始めて(>_<)
携帯の文字入力が遅いので、乗り換えの日本橋までに終わらず流せず(;_;)
昼に携帯で天気を見て、南はやはり気象性。北は線が判らず...
自分を落ち着かせようと、このサイトでどなたかアップされてないかを、確認して諦め.....
何日か後の、nichtさんの海浜幕張の雲に、噛みついてしまった事になりました。
私がその雲を見た後、nichtさんのアップされた東京湾が、最初だったと記憶しています。
生きてる間に関東大震災は起きると思い、昔から生活をしてましたが、
北側の雲の方が変とは思いましたが、何処は私には遠く〜遠くと感じたが、あんなに遠くとは思えませんでした。
自分から発信して、何方かに画像依頼すれば良かった(;_;)(;_;)。そうすれば少しは、気にして貰える事を(><。)。。
きょうも佐渡が揺れたそうです。
皆さん気をつけて生活しましょう
来るものは拒めませんが、生き延びるすべは人間です。考えましょう。
長くなりましたm(_ _)m
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。