地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
>>64052 ぽんさん
> もうあれこれ考え過ぎて、自分が見る雲、すべて地震雲に見えてしまって困っています。
掲示板で信憑性のない断片的な情報に振り回されるようであれば、整理された情報を入手されるのも一つの方法かと思います。
なお、情報入手源を「地震雲」だけに絞り込むと、入ってくる情報は偏った内容となります。その理由は、地震雲を提唱される方々には、気象や雲自体に対する基本的な知識が不足していたり、三次元の空間に広がる雲の形を錯覚して捉えていることに気づいていない、といった具合に出発地点の段階からすでに問題のある方が少なくないからです。例えば「ホッキョクグマしか知らない人がパンダを見て、異常な柄模様のホッキョクグマを目撃した!」と騒いでいるようなケースは非常に多いです。
したがって地震雲に関する情報の入手をされたなら、それと同程度の分量の、気象や雲自体の知識のバランスよい入手を心がけるのが大切です。まずは気象要因の雲の種類として、どのようなものが定義されているかを図鑑で眺めたり、怪しいと思った写真と見比べてみるのがお勧めです。
WEBサイトなら
http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_11.pdf
http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_12.pdf
http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_13.pdf
http:wapichan.sakura.ne.jp/cloud.html
書籍なら
http:www.amazon.co.jp/雲・空-ヤマケイポケットガイド-25-田中-達也/dp/463506235X/
http:www.amazon.co.jp/雲のカタログ-空がわかる全種分類図鑑-村井昭夫/dp/4794218230
http:www.amazon.co.jp/驚くべき雲の科学-リチャード・ハンブリン/dp/4794218524
ちょっと難しくなりますが、雲の発生原理
http:www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/dannetsuassyukutokumonohassei.htm
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。