地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
北から南へのびています
真下からみてます
群馬県板倉町です
帯状のくも?
10分のあいだにだいぶ移動していますが形はシッカリハッキリ伸びたまま東へ移動中
> 北から南へのびています
> 真下からみてます
> 群馬県板倉町です
>
> 帯状のくも?
>
> 10分のあいだにだいぶ移動していますが形はシッカリハッキリ伸びたまま東へ移動中
飛行機雲だわ
> 北から南へのびています
> 真下からみてます
> 群馬県板倉町です
>
> 帯状のくも?
ふぅさんて きのう 霧のスレ立てた ふぅさん?
雲は 飛行機雲が 広がったんじゃないかな
新しい画像はその1時間まえのそら。
飛行機雲ではないと思いますよ
ずっと空を眺めていたし
めちゃめちゃ幅が
広くて
めちゃめちゃでかかったから…
飛行機雲が広がってゆくならむしろ形もかわるだろうし消えてなくなりそうなくらいの印象をうけました!
雲が流れていく様子をみていたけど
そのまま流れていく様が実に綺麗でしたよ
ちなみに
霧のスレをたてました
地震雲掲示板にはふさわしくなかったみたいでごめんなさい。
霧も雲の一種かな?なんてどしろうとです…
異様だったので…
> 新しい画像はその1時間まえのそら。
>
> 飛行機雲ではないと思いますよ
> ずっと空を眺めていたし
> めちゃめちゃ幅が
> 広くて
> めちゃめちゃでかかったから…
> 飛行機雲が広がってゆくならむしろ形もかわるだろうし消えてなくなりそうなくらいの印象をうけました!
>
> 雲が流れていく様子をみていたけど
> そのまま流れていく様が実に綺麗でしたよ
>
> ちなみに
> 霧のスレをたてました
> 地震雲掲示板にはふさわしくなかったみたいでごめんなさい。
>
> 霧も雲の一種かな?なんてどしろうとです…
> 異様だったので…
それ、飛行機雲だと思いますが…
飛行機雲はあなたが思ってるよりもっと広く膨張しますよ
そして最後に載せた雲ですが、…普通です
確かに飛行機雲&普通の雲だとは思いますが、意識や興味を持つことは大事だと思いますので、是非また投稿してください。
> 確かに飛行機雲&普通の雲だとは思いますが、意識や興味を持つことは大事だと思いますので、是非また投稿してください。
いや、普通の雲はいらんでしょ
> いや、普通の雲はいらんでしょ
↑
いちいちイヤな感じだね。
> いや、普通の雲はいらんでしょ
普通の雲とそうでない雲の判断がわからない人が多いと思います。
外へ出た時は、常に雲を気にして見るようにしましょう。形状や変化、気象性や季節雲など、見ているだけで頭の中に記録されると思います。
本やネットで見るのもよいですが、自分で実際見た積み重ねが、普通(通常)の雲と異常な雲の区別を付けるでしょう。
私には飛行機雲には見えません。
衛星画像から見ても 日本海側から太平洋にかけて 帯状の雲が出てました。
飛行機なら途中で切れたりして消えていき こんなふうに綺麗に残らないのでは…
↑そんなことないですよーこの前飛行機雲ずっと観察してたらこんな感じになりましたよ、しかし相変わらず飛行機雲の投稿ばかりですね〜
地震雲って簡単に風で流れたりしないでかなり長時間動かないらしいですよね?もう少しみんな考えて投稿して欲しいよね…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。