地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

川崎市宮前区 (16)

NO.61222 匿名 2011/11/09 Wed 15:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 写真ではあまりクリアではないかも知れませんが、天にむけて一本の長い雲が真垂直に伸びていました。今日は雲が多くほとんど形をとどめない雲の中に紛れて、長い一本直線的な雲は明らかに異質でした。以上報告まで。


Re: 川崎市宮前区

NO.61226 相模っ子 2011/11/09 Wed 16:10 編集
  • 返信する

> 写真ではあまりクリアではないかも知れませんが、天にむけて一本の長い雲が真垂直に伸びていました。報告まで。

相模原市中央区でも14時頃見えました。空に線を引いたような、半分に分けたような変な雲でした。方向は横浜方面に見えました。
なんお水の点検をしました・・・。


Re: 川崎市宮前区

NO.61236 匿名 2011/11/09 Wed 17:22 編集
  • 返信する

> 写真ではあまりクリアではないかも知れませんが、天にむけて一本の長い雲が真垂直に伸びていました。今日は雲が多くほとんど形をとどめない雲の中に紛れて、長い一本直線的な雲は明らかに異質でした。以上報告まで。

毎日ここで投稿されている飛行機雲に見えます。


Re^2: 川崎市宮前区

NO.61241 匿名U 2011/11/09 Wed 17:28 編集
  • 返信する

今日は飛行機雲ができやすい気象(湿気が多い)ですからね。


Re^2: 川崎市宮前区

NO.61242 浜 2011/11/09 Wed 17:30 編集
  • 返信する

上に伸びている1番下の場所が横浜辺りという事でいいのかな?


Re: 川崎市宮前区

NO.61245 ぺっぺ 2011/11/09 Wed 18:13 編集
  • 返信する

飛行機雲の根拠は?

地震雲を否定する理由は?


Re^2: 川崎市宮前区

NO.61254 匿名 2011/11/09 Wed 18:37 編集
  • 返信する

方向は横浜の方です。
地震雲かどうかはわからないのですが飛行機雲…ではない様な気がしました。と言うのも真垂直だった事と、もし飛行機が私のいる場所からまっすぐ遠ざかる状態であったなら理論上真垂直の飛行機雲はできるでしょうが、まわりの雲の位置関係から、下から上に出ていたとしか言えないんですよね。


Re^2: 川崎市宮前区

NO.61256 匿名 2011/11/09 Wed 18:42 編集
  • 返信する

> 飛行機雲の根拠は?
>
> 地震雲を否定する理由は?

    ↑
これが”地震雲”という根拠は?


Re: 川崎市宮前区

NO.61265 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/09 Wed 19:22 編集
  • 返信する

写真に写っている問題の線状の雲の端と端を「仰角の差」で比べてみると、かなり大きな隔たりがありますね。仮にこれが地面に対して垂直に立ち上がったものだとすると、観察地点から見てごく近くでなければ、これだけ「高く」まで奇麗な線形を維持することは不可能(=風向と風速はちょっとした高度毎に大きく異なるため)ですし、だとすれば、根元側は観察者さんの目と鼻の先のすぐそこのはずですが、そのようには見えませんね。

一方、地面と平行に「川崎上空から横浜上空方向に横たわった雲」と考えると、他の巻層雲との重なり具合からみて違和感はありません。

【ご参考】他人様のブログではありますが「水平線から真上に立ち上がる雲」に錯覚したけれども、実は「高層に横たわった雲」だった、という実例として、このようなものがあります。
http:yakushimajiji.at.webry.info/200702/article_26.html


Re^2: 川崎市宮前区

NO.61266 レイ 2011/11/09 Wed 19:30 編集
  • 返信する

Bright-Doorさんはフォーラムで。不愉快です!


Re^3: 川崎市宮前区

NO.61277 匿名 2011/11/09 Wed 20:32 編集
  • 返信する

> Bright-Doorさんはフォーラムで。不愉快です!

不愉快?

わかりやすく説明してくれてるのがどうして不愉快?

説明もここでしちゃいけないんですか?


Re^3: 川崎市宮前区

NO.61289 CR 2011/11/09 Wed 21:39 編集
  • 返信する

> Bright-Doorさんはフォーラムで。不愉快です!

不愉快だったらスルーすりゃいいんじゃねぇの?
そんなあんたに不愉快だわo(^▽^)o

感情論はいらねぇんだよ!


Re^4: 川崎市宮前区

NO.61310 レイ 2011/11/09 Wed 22:26 編集
  • 返信する

> 不愉快だったらスルーすりゃいいんじゃねぇの?
> そんなあんたに不愉快だわo(^▽^)o
> 感情論はいらねぇんだよ!

おまえに言われる筋合いねぇわ(笑)


Re^5: 川崎市宮前区

NO.61317 あへあへ 2011/11/09 Wed 22:39 編集
  • 返信する

> > 不愉快だったらスルーすりゃいいんじゃねぇの?
> > そんなあんたに不愉快だわo(^▽^)o
> > 感情論はいらねぇんだよ!
>
> おまえに言われる筋合いねぇわ(笑)
消えろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!


Re^6: 川崎市宮前区

NO.61321 岐阜 2011/11/09 Wed 22:48 編集
  • 返信する

> 消えろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!

おまえが消えろや。いちいちレスしてんな。


Re^7: 川崎市宮前区

NO.61341 神奈川にて 2011/11/09 Wed 23:44 編集
  • 返信する

川崎区通過時にこの雲みました。川崎区からみて横浜方面に見えていましたが、かなり横倒しで斜めに見えていましたよ。ブライトさんのご説明通りのように思います。
震災以降体感地震は減少しているものの、小さい規模の地震は毎日発生し続けています。震災前と比べれば毎日異常な状態な訳ですから、何が前兆でないとは言い切れないように思います。しかし、前兆と言い切れないのも事実。地震予知掲示板ではないので、報告と考察を交換しあえばよいのではと個人的には感じています。


Re: 川崎市宮前区

NO.61344 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/10 Thu 00:14 編集
  • 返信する

経験から としか言えませんが、薄く広がった曇り空の、さらに上空を飛んでいった飛行機雲だと思います。このような飛行機雲をよく見ます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 61222 川崎市宮前区 匿名 11/09 15:43
  2. 61226 Re: 川崎市宮前区 相模っ子 11/09 16:10
  3. 61236 Re: 川崎市宮前区 匿名 11/09 17:22
  4. 61241 Re^2: 川崎市宮前区 匿名U 11/09 17:28
  5. 61242 Re^2: 川崎市宮前区 浜 11/09 17:30
  6. 61245 Re: 川崎市宮前区 ぺっぺ 11/09 18:13
  7. 61254 Re^2: 川崎市宮前区 匿名 11/09 18:37
  8. 61256 Re^2: 川崎市宮前区 匿名 11/09 18:42
  9. 61265 Re: 川崎市宮前区 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/09 19:22
  10. 61266 Re^2: 川崎市宮前区 レイ 11/09 19:30
  11. 61277 Re^3: 川崎市宮前区 匿名 11/09 20:32
  12. 61289 Re^3: 川崎市宮前区 CR 11/09 21:39
  13. 61310 Re^4: 川崎市宮前区 レイ 11/09 22:26
  14. 61317 Re^5: 川崎市宮前区 あへあへ 11/09 22:39
  15. 61321 Re^6: 川崎市宮前区 岐阜 11/09 22:48
  16. 61341 Re^7: 川崎市宮前区 神奈川にて 11/09 23:44
  17. 61344 Re: 川崎市宮前区 青森K◆Fr4kVbhdyM 11/10 00:14

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク