地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> スカイラーク*さん、おはようございます。
> お写真、綺麗ですね。携帯で こんなに綺麗な夜景が撮れるんですね。携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)
> 夕焼けと朝焼けの色は、大気中の水分量や、チリ、埃、海の塩など、小さな散乱粒子の飛散状態によって変わるそうで、散乱粒子によって光が乱射して赤みやピンクみが増すのだそうです。赤は水分量が多い時だと思います。
> きのうは、低気圧からの湿った空気が上空に入り込んでいたと思われるので、気象によるものだといいですね。
ミュウ◆さんへ
こんばんは。
大変わかりやすいご説明をしていだだきありがとうございました。
携帯カメラ。。
非常に古く画素も低い粗末なカメラですが扱いやすいので愛用してます。
画素は低いのですが 日々の生活シーンを撮るにはそれなりに事足りてますので助かってます。
ミュウ◆さんの後に投稿された方が、私に変わって(頼んでいないのですが。。笑)
どうやら画像から(解析ツールかしら?)お調べになって機種や撮影日時まで
ご丁寧に掲示板に晒してくださったようです。
…こういう方がいらっしゃる事のほうが、
ある意味 地震雲や地震なんかよりも 気持ち悪く恐ろしいですね。。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。