地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^3: それは、生まれて初めて・ (-)

NO.71089 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/20 Fri 23:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

チャン子さん、皆さん、こんばんは。

一生懸命な説明から必死さが伝わってきました。

> 太陽の周りは、くねくね(?)した線が何本も。
> 違う方位だと長い線があって「ノ」の形もありました。
> 飛行機やヘリコプターだと
> まっすぐ行く感じだったので「ノ」の形は、おかしいと思いました。

残念ながら くねくねした線が見えないので、くねくねの正体がわからないのですが・・・
飛行機がカーブを描いて飛べば飛行機雲もカーブしますし、真っ直ぐだった飛行機雲が時間の経過とともに くねくねしたりカーブを描くように変化することもありますよ(^_^)

> それと太陽のまわりに丸い虹がはっきり見えました。
> 生で「太陽の周りに虹」見たのは、> 生まれて初めてでした・・(;´Д`A ```
> よく見ると虹は、太陽の上に映ってます)

太陽のまわりの虹は内暈(22°ハロ)だと思います。
大阪や静岡では年間約100日、少ない地域でも数十回は目撃されるそうで、珍しい現象ではないのです。
伊達市は北海道と福島にあるそうですけれど、チャン子さんはどちらですか?青森の方が『日常的な現象』とレスされていたので、どちらでもチャンスは多いはずです。
「ハロは雨の前兆」と言われているので、雨予報になっている日の前、太陽に薄雲がかかっていたら意識してご覧になられてみてください。
>>71073

> この虹は、日の入りの太陽の周りにあるのでしょうか?

太陽が地平線から顔を出している時なら、日の出、日の入り、日中、いつでも現れる可能性はあります。

にぁさんがご覧になられたのは、日光環てはないでしょうか?
http:スラッシュスラッシュhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#korin

※長くなるので分けます。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 70899 それは、生まれて初めて・・ チャン子 01/19 16:31 それは、生まれて初めて・・
  2. 70902 もう一枚の画像 チャン子 01/19 16:35 もう一枚の画像
  3. 70911 Re: もう一枚の画像 クァンタ 01/19 17:07
  4. 70947 Re: それは、生まれて初めて・・ 茨城県日立市 01/19 22:04
  5. 70957 Re^2: それは、生まれて初めて・ にぁ 01/19 23:30
  6. 71089 Re^3: それは、生まれて初めて・ ミュウ◆wT6973hky6 01/20 23:23
  7. 71108 Re^4: それは、生まれて初めて・ ミュウ◆wT6973hky6 01/21 01:27 Re^4: それは、生まれて初めて・

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク