地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > それにしても 朝の4時半って こんなに
> > 綺麗に撮れるんだったかなぁ?
>
> 私もそう思います。
>
> 3月の朝の四時半でこの明るさは無いと思います。
> 日の出も6時前後ではないでしょうか?
>
> 夏場ならあり得る明るさだと思いました。
皆皆様、いろんなご意見ありがとうございました。匿名様がご指摘くださったように当日の写真を撮った時間を間違えて記憶していました。そうですよね、3月の4時半はまだ冬なので真っ暗なはずですよね。その点を考えれば自分の記憶違いを正せたはずなのに、大変失礼をいたしました。どうぞお許しください。ごめんなさい。
それと、3.11に確かに本日と同じような雲を見て一種異様な感じがしたので写真に収めておきましたが、この雲が地震と関係が有ったかどうかは定かではありません。
本当だ様からのご質問に、この日と同じ雲は今まで見た事がなかったのかどうかと言うのがありましたが、お答えいたします。見た事があります!ただしその時は方角が少し違って、この地平線?から湧き出る異様な雲は南の方角が主でした、我が家から見える方向に限界があるので正確なところは分かりませんが。
そのもう一度だけ見えた時の写真をこの後2枚アップいたします。日にちは2011.12.17で時間は他の2回と同じく朝の6:30頃です。
この日は確か(私の記憶に間違いがなければですが)能登半島沖を震源とする震度3の地震が2回(?)起きた日だったように記憶しています、また記憶違いが有ったらごめんなさい。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。