地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 気が付いたのは午前9時ごろ。
> 11時半くらいにもう一度確認しましたが、写真左の大きい方はまだ形がはっきりとしていいました。
>
> これは地震雲でしょうか?
> ちなみに付近に煙突などはありませんでした。
> ゆっくりと上空からじわじわ地上へ降りてくるような感じでした。
※補足と謝罪※
説明不足ですみません。
写真を撮影した場所は姫路市西庄。
最初に雲を確認した場所は姫路市六角。午前9時を少し回った頃です。
この辺りは山ばかりですが、少し南に下ると山が開け、この2つの奇妙な雲がはっきりと確認することが出来ました。
写真の、向かって右の雲が真南、左の雲が南東の方角にあったと思います。
左の雲は発見した時から既に柱状で、右の雲は今まさに地上へ降りてこようとしていました。
上述通りなのですが、雲の先端の真下辺りが徐々に灰色がかっていき、やがて雲と一体化し、下へ下へと侵食して行くかのようでした。
また、午後2時頃にも確認しましたが、その時は2つの雲は跡形もなく消えており、この辺り一帯だけぽっかりと晴れていて、南にはまだもくもくとした雲が残っていました。
雲を確認した方角、状況については以上です。
何せ柱のような雲だった為、写真に家屋はもちろん、プライバシーの侵害に値するようなものが写っている可能性があるかもしれません。
なので2つの雲が同時にくっきり写っている1枚だけを載せることにしたのですが、信憑性を疑うという旨の書き込まれている方もいるので、撮影した写真全て載せようかと思います。
また、画像に加工を施しているとの事ですが、デジカメで撮影したものなので容量が大きく、アップする事が出来なかった為、止むを得ず縮小加工をしています。
それ以外は何もしていません。
それから火力発電の件ですが、実際南側には海が有り、火力発電所・製鉄所等もありますが、場所があまりにも離れている為それらの煙とは考えられません。
事実、この土地で2?年住み続けてきた私もこの辺り(六角辺り)からそれらの煙を確認したことは一度もありません。
もう少し南に下り、青山や広畑辺りまで行くと辛うじて見えるかもしれませんが、規模があまりにも違いすぎます。
雲デカ過ぎです。
長々と書いてしまいましたが、私はやはり、ジュウザさんや、とらふぐさんのおっしゃる“雲中の水分が氷になって下降する自然現象”との見解が正解なのではと思っています。
気象の知識なんて0な私なので、あれを初めて見た時「竜巻が2つぅう!?」なんて安易な考えではしゃいでいました。
撮影を終えてから竜巻雲の事を検索してみると目に留まったのが「地震雲」という文字。
単純な私なので「ヒィッ!地震…!」とかなり焦りました。
思えば3.11から備えよう備えようと言うも実際何も揃えていない状態。
防災グッズに水…まさにパニックに陥る寸前でした。
しかし、これは本当に地震雲で地震の前兆なのか?はたまた全く別のものなのか…
よし。ここは詳しい方々に聞いてみよう!と思い投稿した次第であります。
今回、地震との関係性は無いと知り心底安心したと共に、珍しい自然現象をこの目で直に見ることが出来たのだと思うとテンションが上がってしかたありません。
また、沢山の方々から意見を頂けたことも大変嬉しく思っています。
ですが、私の情報不足で不快な思いされた方も多いと思います。
軽々しく物事を考えては駄目ですね。本当に反省しております。
申し訳ありませんでした。
最後になりましたが、撮影をしたのは私の妹です。私はただ運転してただけ。
なので、これを加工したものと言われてしまうと、ナイスなアングルで撮影してくれた妹に対して本当申し訳ないのです。
絶対に加工したものではない。それだけは言わせて下さい。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。