地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

1月10日早朝です (13)

NO.69059 地震研究家 2012/01/10 Tue 07:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 豊島区内で変な雲があったので、撮影しました。

駒込から南西の方向です。左手に見えるのが六義園です。


Re: 1月10日早朝です

NO.69063 匿名 2012/01/10 Tue 07:31 編集
  • 返信する

雲 180kb > 豊島区内で変な雲があったので、撮影しました。

墨田区からですが、私も見ました。


Re^2: 1月10日早朝です

NO.69065 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/10 Tue 07:36 編集
  • 返信する

地震研究家さん
墨田区さん
おはようございます

お二人どこら辺から、どちらの方向にですか?
教えてm(_ _)m


Re^3: 1月10日早朝です

NO.69071 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/10 Tue 08:24 編集
  • 返信する

地震研究家さん

きちんと確認せず、すみませんm(_ _)m


Re^4: 1月10日早朝です

NO.69124 クロキリ 2012/01/10 Tue 12:43 編集
  • 返信する

こんにちは。

ベール雲に似てますねー。

でも、ベール雲って入道雲とかの上に出るものじゃ…

単体(?)で出る事ってあるんでしょうか?

天使の羽衣が落ちてきたみたいですね。
綺麗すぎて何か怖いです。


Re^5: 1月10日早朝です

NO.69219 匿名 2012/01/10 Tue 18:20 編集
  • 返信する

この雲、私も見ました。
朝7時頃です。

荒川区から西南の方向です。

左の雲は飛行機から雲が出ているのを直接見たので左のは飛行機雲です。
右のは確認出来ていないのでわかりません。
地震雲じゃなければいいですね。


Re^6: 1月10日早朝です

NO.69222 匿名 2012/01/10 Tue 18:24 編集
  • 返信する

雲 135kb 画像付け忘れました。
失礼しました。
荒川区から見た雲です。


Re: 1月10日早朝です

NO.69227 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/10 Tue 18:30 編集
  • 返信する

こんばんは。
この捻れ具合は、飛行機雲の特徴とも言えます。飛行機雲いろんな見え方をします。


Re^2: 1月10日早朝です

NO.69356 けんほ 2012/01/11 Wed 00:27 編集
  • 返信する

雲 180kb こんばんは。多分同じ雲を見たと思います。日野市から北東方面です。小さく見えましたが見事な捻れでした。


Re^3: 1月10日早朝です

NO.69487 板橋区民 2012/01/11 Wed 14:39 編集
  • 返信する

雲 135kb 私も、昨日朝、同じような雲を見ました。

板橋区川越街道近くからで、写真左側が池袋方面、右側が和光市方面です。真上より少し低い位置にありました。
飛行機雲もこんなに捻れるのかな?と不思議に思って、写真を撮りました。


Re^4: 1月10日早朝です

NO.69488 板橋区民 2012/01/11 Wed 14:43 編集
  • 返信する

すみません、画像が、縦向きになってしまいました。横向きにして、左側が池袋方面、右側が和光市方面です。
ちなみに、まわりは青空で、近くには雲はなかったです。


Re: 1月10日早朝です

NO.69568 ネギマ 2012/01/11 Wed 23:52 編集
  • 返信する

雲 180kb 千葉県八千代市からも見えました。午前7時9分撮影です。


Re: 1月10日午前7時15分頃に撮影したものです。

NO.69743 ひよ 2012/01/13 Fri 01:17 編集
  • 返信する

雲 180kb 場所は豊島区寄りの新宿区です。(黒い線は電線です。)
起床して3階から1階に新聞を取りに降りようとすると階段の踊り場から西の空(中井方向辺り)にまっすぐ広がり始めた雲とその後に2本目の飛行機雲で出来たような雲だと思います。
気流の流れのせいか、その雲をぼんやり眺めていたら合流するようにリボン状に広がり綺麗だなと思い撮影しておきました。
雲は我が家の上空を越え東の方向(早稲田方向辺り)へ下がっていきました。
写真は右下に出っ張っているのが2本目に出ていた雲です。
ちなみに12日の「ALWAYS 三丁目の夕日」の飛行機雲「333」を見たついでの検索でこちらに投稿させていただきます。


Re^2: 1月10日午前7時15分頃に撮影したものです。

NO.69913 ネギマ 2012/01/15 Sun 00:16 編集
  • 返信する

見る方向で、全然違って見えますね。時間だけが頼りかも?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 69059 1月10日早朝です 地震研究家 01/10 07:25
  2. 69063 Re: 1月10日早朝です 匿名 01/10 07:31
  3. 69065 Re^2: 1月10日早朝です 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/10 07:36
  4. 69071 Re^3: 1月10日早朝です 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/10 08:24
  5. 69124 Re^4: 1月10日早朝です クロキリ 01/10 12:43
  6. 69219 Re^5: 1月10日早朝です 匿名 01/10 18:20
  7. 69222 Re^6: 1月10日早朝です 匿名 01/10 18:24
  8. 69227 Re: 1月10日早朝です 青森K◆Fr4kVbhdyM 01/10 18:30
  9. 69356 Re^2: 1月10日早朝です けんほ 01/11 00:27
  10. 69487 Re^3: 1月10日早朝です 板橋区民 01/11 14:39
  11. 69488 Re^4: 1月10日早朝です 板橋区民 01/11 14:43
  12. 69568 Re: 1月10日早朝です ネギマ 01/11 23:52
  13. 69743 Re: 1月10日午前7時15分頃に撮影したものです。 ひよ 01/13 01:17
  14. 69913 Re^2: 1月10日午前7時15分頃に撮影したものです。 ネギマ 01/15 00:16

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク