地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今朝7時半頃の東の空です。
この他にほぼ1時間毎の雲の様子を
合計4枚見てください
それぞれになんだか変な雲がいろいろと…
ひま人の私はついつい窓の外を見てしまいます~~;
地震雲とは関係ないと叱られるかもしれません
そんなのいちいち投稿するなと仰って下さったら
今後気をつけます。
私も、ブーメランのような雲見ました。@東村山
< <
↑こんな感じで二つありました。
二つは離れています。
とがってる方が北北東を向いていたので、気になりました。
> 私も、ブーメランのような雲見ました。@東村山
>
> < <
>
> ↑こんな感じで二つありました。
> 二つは離れています。
>
> とがってる方が北北東を向いていたので、気になりました。
日和さんも見たのですね、
こんな不自然な形の雲はあまり見ないので
なんか気になりますよね。
私も昨日の16時位に成田市上空で見ましたよ、運転中で写真撮れませんでしたが、凄く珍しかったです。
カーブしながら飛んだ飛行機雲が、変形してブーメランのような形になる事があります。そのような状況ではないかと推察いたします。参考画像はブーメランとはちょっと違いますが、私が撮った飛行機雲の変形過程のひとつです。
みかんさん、こんばんは。
ブーメランは、オーガンジーリボンみたいで大好きな飛行機雲です。こちら、同じ雲みたいですね。>>69076 あまり見ることがないのでうらやましいです。添付画像の囲みの中も、リボンみたいな飛行機雲です。
二枚目も飛行機雲みたいですね。今日は飛行機雲がたくさん出てましたね。
三枚目と四枚目は、巻雲かな?と思ったのですが、飛行機雲が変化してそのようになったとレスされている方がいらっしゃいました。>>69095>>69109
見たことがない雲、不気味な雲、謎の雲・・・どんどん投稿されてくださいね。
> 今朝7時半頃の東の空です。
7:45江東区から見た東〜東南東の空。形が良く撮れてないが、画像中央の雲が主さんの言うようにブーメランのような形でした。時間・方角的に同じ雲ではないかと思います。
こちらで見た限り、厚みがありポッカリと浮いたような存在で、今回の雲は飛行機雲ではないように思われます。
(違う雲ならすみません。))
今朝は細線を引いたような雲が南東〜東へ無数に広がり、太平洋側の沿岸に沿うようにカーブしながら続いていました。
南側も2枚目のような雲が東に向け伸びていました。
以前、クラウドマンさんが教えて下さいました。
【クレッシェンド形雲】というそうですが大震災後、余震前に度々出現しているそうです。《<》の指示す方角が震源との事ですが…
もしかしたら自分も写真を撮りました。クラウドマンさん、もし、いらしたら鑑定お願いします。
こちら千葉県南部さん、こんばんは。
クラウドマンさんのレスはこちらですね。>>65355>>65422
『長い長い巨大なコンパス』『鋭角で直線的』『先端部は剣先状雲で、そこから二本の長い帯状雲に鋭角に別れている』と書かれているので、みかんさんの雲は違うように感じるのですが・・・
ミュウさん、こんばんはです。
張出しありがとうございます。
今回も、勘違いしていますね…
毎回ご迷惑かけます。
「クレッシェンド形雲」本当になんだかややこしい雲ですよね…気になるものです。
千葉県南部さん、こんばんは。
毎回ご迷惑だなんて、ぜんぜんそんなことないです。前兆探しに真剣な様子が いつも伝わってきます。
何やら秘密めいた雲みたいで、気になりますよね。。。
ミュウさん、こんばんはです。
いつもありがとうございます。感謝しています。
とんちんかんな自分ですがこれからもお願いします。
千葉県南部さん、おはようございます。
こちらこそです。
情報提供、いつもありがとうございます。感謝しています。
おっちょこちょいで 時々“やらかしてしまう”私ですが、 こちらこそこれからもよろしくお願いします。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。