地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

山梨震源の地震後の雲 (6)

NO.71891 オロナイン 2012/01/28 Sat 08:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震発生時刻 2012年1月28日 7時43分
震源地 山梨県東部・富士五湖
緯度 北緯 35.5°
経度 東経 139°
深さ 20 km
規模 (マグニチュード) 5.5

この地震後の山梨県甲斐市からの空です。この画像の右側(南)が富士山方向です。
山梨震源地近隣の皆さま、峡東の匿名さん、大丈夫でしたか?今日は、余震に注意して警戒しています。


Re: 山梨震源の地震後の雲

NO.71897 オロナイン 2012/01/28 Sat 08:39 編集
  • 返信する

雲 240kb 続いて、放射状の様な、波状の様な雲。8:27分 静岡方面、長野南部か?国道52号線方向。


Re^2: 山梨震源の地震後の雲

NO.71899 オロナイン 2012/01/28 Sat 08:42 編集
  • 返信する

雲 240kb 8:28分 富士山 今日は富士山も注視してみます。


Re^3: 山梨震源の地震後の雲

NO.71909 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/28 Sat 10:02 編集
  • 返信する

オロナインさん
早速の報告ありがとうございます
これからの雲も、情報期待します


Re: 山梨震源の地震後の雲

NO.71949 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/28 Sat 12:38 編集
  • 返信する

雲 240kb オロナインさん、こんにちは
こちらは峡東でも河口湖までは車で20分位置にあるので大きな揺れに感じました
鍋が転がり落ちた位で被害はないです
私も地震直後写真をとりました何枚か便乗しますね

7:45東方向


Re^2: 山梨震源の地震後の雲

NO.71951 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/28 Sat 12:40 編集
  • 返信する

雲 240kb 富士山方向です
8:21

動画は1回目の地震直後の動画です
http:スラスラyoutu.be/VNVcUmmx6MQ
相変わらずモニタのほうもこの地区と長野県境に揺れがみえますよね・・

今回のデータみると曽根丘陸断層の方に近いかな・・という感じがしてます
最低でも3日は用心したいです

動画の中に鳥のデータがあります
昨日はムクドリも動画と同じような状態でしたので時間あったら見てみてください

それと・・前兆板のほうに山梨の過去データを貼っておきました>>126023

オロナインさんのことなのでもう知っているとは思いますが私はそのデータを以前から興味深くみているし、地元なので参考にしています

これからも地元の情報共有宜しくお願いします


Re^3: 山梨震源の地震後の雲

NO.71956 オロナイン 2012/01/28 Sat 12:57 編集
  • 返信する

匿名さん、茶…千葉さん こんにちは。
返信有難うございます。今週の22日に出ていた数個のレンズ雲が気になり、実家や数人の友人に今週末〜今月いっぱいは大きめの地震があるかも知れないから注意して、ガソリン、携帯充電、食品は三日分備蓄してとメールしたばかりでした。
匿名さんの前兆板での金魚の報告もお伺いしていましたので…また変化がありましたら前兆板に記載ヨロシクお願いします。
追記…匿名さん 山梨の過去データ、前兆板ですね。これから会議がありまして、3時頃に戻って来ますので拝見致します。ありがとうございます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 71891 山梨震源の地震後の雲 オロナイン 01/28 08:25
  2. 71897 Re: 山梨震源の地震後の雲 オロナイン 01/28 08:39
  3. 71899 Re^2: 山梨震源の地震後の雲 オロナイン 01/28 08:42
  4. 71909 Re^3: 山梨震源の地震後の雲 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/28 10:02
  5. 71949 Re: 山梨震源の地震後の雲 匿名◆W39/wQTPc. 01/28 12:38
  6. 71951 Re^2: 山梨震源の地震後の雲 匿名◆W39/wQTPc. 01/28 12:40
  7. 71956 Re^3: 山梨震源の地震後の雲 オロナイン 01/28 12:57

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク