地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
埼玉県さいたま市役所で地震雲発見
画像をできるだけ縮小して見るとよく見えると思います。
21時の画像です。
画像編集して見えやすくしました
明らかに地震雲ですよね。
> 埼玉県さいたま市役所で地震雲発見
> 画像をできるだけ縮小して見るとよく見えると思います。
> 21時の画像です。
本当だ。
地震雲ですね!!
> > 埼玉県さいたま市役所で地震雲発見
> > 画像をできるだけ縮小して見るとよく見えると思います。
> > 21時の画像です。
さいたま市北区です。
画像を見て怖くなりました。
今 外に見に出たら南の方に
うっすらとぼやけた横一本の雲がありました。
同じ雲でしょうか…
滋賀県でも同じように月に向って一筋の直線状の雲があります。
雲は東北方向に伸びています。
飛行機雲もような感じもしますがどうなんでしょうか?
時間は22時です。
滋賀県でも、月に向って伸びる雲が見られました。少し細く飛行機雲のようにもみえますが
一応報告です。 時間は22時です。
> 滋賀県でも、月に向って伸びる雲が見られました。少し細く飛行機雲のようにもみえますが
> 一応報告です。 時間は22時です。
新宿区上空に西側から東側に向かって ハッキリとした筋雲延びてます 飛行機雲と違うと思います 目視確認
静岡県袋井市でも見えます。
22時35分
南西の方角に東西向きにあります。
注意して過ごさなきゃいけませんね…
静岡県浜松市の空に現在も出てるよ。
埼玉県新座市です。
22時、東西に1本、真っ直ぐな雲を見て、
地震雲で検索してここに来ました。
各地で見られているのなら、
飛行機雲ではないと思います。
飲水の確保をしました。
千葉県柏市でも発見しました。。
怖いですね
> 埼玉県さいたま市役所で地震雲発見
> 画像をできるだけ縮小して見るとよく見えると思います。
> 21時の画像です。
> 画像編集して見えやすくしました
今22:53、ウッスラとですがまだ月の下側にラインありますね…
やはり飛行機雲とは違いますね…
こんばんは 気象衛星画像22:00です。
この雲ではないでしょうか?
> 埼玉県さいたま市役所で地震雲発見
> 画像をできるだけ縮小して見るとよく見えると思います。
> 21時の画像です。
> 画像編集して見えやすくしました
大阪は問題ないです。キレイな夜空です。
>
> 大阪は問題ないです。キレイな夜空です。
三重県も綺麗な夜空です。
2つ上のスレにレスしましたが この雲最初は19:28月がまだ登る前から出ていたと思います おなじくもだとするとかなり長い時間
山梨では出ていました
皆さん こんばんは
静岡県浜松市です。
22時40分には、はっきり見えましたが、23時過ぎには見えなくなってました。
地震雲でない事を祈ります…。
> 2つ上のスレにレスしましたが この雲最初は19:28月がまだ登る前から出ていたと思います おなじくもだとするとかなり長い時間
> 山梨では出ていました
さいたま市南部です。
19:40前後に月の下、左側から左上がりに出ていたくもと同じなのでしょうか。気になり、その時何度も見上げました。
月は東側に見えていたと思います。
2月9日21時頃、神奈川県沿岸部。東から西に流れてるように見えました。オロナインさんの気象衛星画像のそれのようですね。
珍しかったので撮影してみて、同様の雲を見かけた方がおられないかと探したところ、ここに辿りつきました。地震雲というものは迷信の域から出ないのだと聞きますが、一応写真を投稿していきます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。