地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
皆さんの投稿を見て外に出ました。
今、月の回りに大きな円の雲が見えますが・・?確認お願いします。
> 皆さんの投稿を見て外に出ました。
> 今、月の回りに大きな円の雲が見えますが・・?確認お願いします。
私も怖くなり外を見ましたが、月の回りは曇っていて、うちからは地震雲らしきものも、輪も見えませんでした。
多摩西部です。
今も、巨大な月の輪が見えます。
山梨では 月がまだ登る前の19:28から 東方向にこういう雲が出てました
消えたあとによく見ると 南富士山方向を正面にして東西に下方が断層雲らしき長い雲が出てました
余談ですが 18:22頃 自衛隊のヘリが位空を東方向に低空飛行で通過していきました
時間前後してしまいましたが 1枚目のあとは20:20には月の横と下方にこんな感じで出ていました
> 皆さんの投稿を見て外に出ました。
> 今、月の回りに大きな円の雲が見えますが・・?確認お願いします。
茨城土浦市です
ものすごく大きい輪
見てきました。
小さな輪は、何度も
見たことありますが
今夜の様なのは、初めてです。
神奈川県川崎市ですが、私も22時頃に、たまたま夜空を見ようと思って、ベランダに出たら、月の回りに大きな輪が見えていつもと違う夜空を感じ、怖くなりました。
> 皆さんの投稿を見て外に出ました。
> 今、月の回りに大きな円の雲が見えますが・・?確認お願いします。
群馬県東部からは
21時30分頃には大きな月暈?が出ていました。
腕を伸ばして二つ拳以上はありました。
> 皆さんの投稿を見て外に出ました。
> 今、月の回りに大きな円の雲が見えますが・・?確認お願いします。
埼玉南部に住んでいます。私も今、月を見てみました。
本当に大きな円で、ビックリしました。
怖いぐらいに大きくて、何も起きなきゃ良いなぁと不安になりました。
携帯で撮ったので、分かりにくいですが、載せます。
もう一枚載せます。
月の周りの大きな円は、一部とてもハッキリ見え、虹の様に見えました。
先程の<月から上にのびる雲>は、こちらでは見えませんでしたが、月の回りの大きな輪は見えています。
雲に詳しい方、これはどういう現象なのか是非教えて下さい!!
> 先程の<月から上にのびる雲>は、こちらでは見えませんでしたが、月の回りの大きな輪は見えています。
> 雲に詳しい方、これはどういう現象なのか是非教えて下さい!!
月暈を見てるのではないでしょうか?
現状を見てる訳ではないですが、月暈もこの時間に、かなりデカく出るのを見た事はあります。
大気光学現象としては説明出来るものですが、昔の占術書では地震や天変地異の前触れとも言われてた時もあったようです。
何かのサイトで、今回の震災で日本は、地震の『パンドラの箱』が開いてしまったと表現されていた方がいました。
日本の年間地震で震度5以上は平均で5回ぐらいと言われています。
それを上回る地震が起きている今は、防災意識を怠る事なくいなければいけないと思っています。
シュウザ様、ありがとうございました。
気になって自分でも調べてみましたが、月暈で間違いないようです。
地震と関係のないことを願うばかりですが…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。