地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
千葉県鴨川市の今日1日の気になった雲です。
まずは朝7時20分頃北東の空に帯状雲がありました。
すみません、訂正しました。
7時半頃東の空に波紋形の雲です。
気象性かなとも思いましたが…。
9時頃東の空に下の方がシマシマで上が羊雲みたいな…。
雨が降るのかなと思いましたが、少し不気味だったので。
13時半頃、北西の方から放射状の雲が空一面に出ていました。
放射状形地震雲なら震源から放射状に出るらしいです。
17時頃南西の空に波紋形の雲が。
1日中シマシマがどこかに出ていましたが、雨の予報もあるし気象性の可能性大です。
でも波紋形地震雲だったら、早ければ24時間以内に地震が起きる可能性があるそうなので、一応注視してみました。
普通の雲ならすみませんm(__)m
今日も一日、撮影ありがとうございます
放射状、私は年明けからの法則で、二週間以内気を付けて暮らせば、よいのかと思います
また、雪予定だそうで、膝予想は痛くないです
タケゾウさん、茶ー千葉さんこんばんはです。
今日は朝から慌ただしさがありますね。二週間ですね、互いに要注意をしましょう!。
こちら千葉県南部さんこんばんは。
放射状の雲、よく撮れてますね〜(@_@)
鴨川からは近すぎて入りきれませんでしたよ。
シマシマは気象性の可能性が高いですが、決めつけず毎日観察を続けていきたいと思いますo(^-^)o
茶−千葉さんこんばんは。
お久しぶりです(;_;)
受験シーズンお忙しい中、お返事ありがとうございますm(__)m
今日は曇り空のシマシマが多かったですが、昼過ぎの放射状の雲はドキッとしましたよ!
鴨川から北西の方向、2週間は要注意ですね(*_*)
タケゾウさん
うちの受験は去年と来年です
受験の皆さんの、応援のつもりでしたm(_ _)m
去年は、武蔵野線遅れで一時間開始が遅れたらしく、待たされるのもタイミングがずれ、本人は....大変だった様です。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。