地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

千葉県南部(内陸部) (18)

NO.76688 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今日の空は色んな雲が観られました。
方角は南東から見て北東〜南西です。

10時頃より南西から巻雲の肋骨雲が現れ、(秋・春先には日本付近を通過するジェット気流により)発生しやすいとの事ですが夕方には高積雲のレンズ雲やめちゃくちゃ長い雲が現れてました。本当に気象性なら良いですね。


Re: 千葉県南部(内陸部)

NO.76689 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:04 編集
  • 返信する

雲 135kb 二枚目です。

方角は一緒です。


Re^2: 千葉県南部(内陸部)

NO.76690 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:07 編集
  • 返信する

雲 135kb 三枚枚目です。
>
レンズ雲?


Re^3: 千葉県南部(内陸部)

NO.76691 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:10 編集
  • 返信する

雲 135kb 四枚枚目です。

レンズ雲?


Re^4: 千葉県南部(内陸部)

NO.76696 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:14 編集
  • 返信する

雲 135kb えらく長い雲

南西より北東へ


Re^5: 千葉県南部(内陸部)

NO.76697 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:17 編集
  • 返信する

雲 135kb > えらく長い雲
>
> 南西より北東へ
角度を変えて


Re^6: 千葉県南部(内陸部)

NO.76699 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:21 編集
  • 返信する

雲 135kb > > えらく長い雲
> >
> > 南西より北東へ
また場所を変えて


Re^7: 千葉県南部(内陸部)

NO.76701 こちら千葉県南部 2012/02/21 Tue 23:27 編集
  • 返信する

雲 135kb 南西から北東へ

17:58

流石に暗いので見えますかね?陰影で不気味ですね。


Re^2: 千葉県南部(内陸部)

NO.76698 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/21 Tue 23:17 編集
  • 返信する

こんばんは
本当に、気象性と願いたいですね
昼休みに強震モニタの地中で、鴨川〜同心円状態に進んで行ってました
帰りも、同じ地中で富士山周辺が、緑にチラチラしてました

前兆板や強震モニタの地中が直って、本当に良かった


Re^3: 千葉県南部(内陸部)

NO.76700 匿名 2012/02/21 Tue 23:27 編集
  • 返信する

どれも普通の雲に見えますが。


Re^3: 千葉県南部(内陸部)

NO.76721 こちら千葉県南部 2012/02/22 Wed 00:33 編集
  • 返信する

茶ー千葉さん、こんばんは、昼休み、摂れずに仕事していました(T_T
最近、北西に黄色が点灯してますよね(>_<)要注意をですね…互いに

匿名さん、普通の雲が一番良いですね、何も起きないで欲しいです。


Re: 千葉県南部(内陸部)

NO.76734 おそろしあ 2012/02/22 Wed 02:18 編集
  • 返信する

> 今日の空は色んな雲が観られました。
> 方角は南東から見て北東〜南西です。
>
> 10時頃より南西から巻雲の肋骨雲が現れ、(秋・春先には日本付近を通過するジェット気流により)発生しやすいとの事ですが夕方には高積雲のレンズ雲やめちゃくちゃ長い雲が現れてました。本当に気象性なら良いですね。

自分も午後から夕方まで恐らく主と同じ雲、長いのや放射線型の雲見ましたよ。
夕方見たのは特に気持ち悪かった。風で流れていってほしいと、その微動を疑似してました(笑)


Re^2: 千葉県南部(内陸部)

NO.76756 こちら千葉県南部 2012/02/22 Wed 08:08 編集
  • 返信する

おそろしあさん、
おはようございます。昨日のレスありがとうございました。夜のは不気味でしたね…目視で見ると強烈でした。
また二週間は注目し要注意して下さい。


Re: 千葉県南部(内陸部)

NO.76747 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/22 Wed 05:51 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん
アップ途中でしたかm(_ _)m

3.4枚目が凄く引っ掛かりました
でも夜7枚目を見たら、私も撮りたくなるかも....

気を引き締めたいですね、対処方を考え行動しましょう


Re^2: 千葉県南部(内陸部)

NO.76758 こちら千葉県南部 2012/02/22 Wed 08:22 編集
  • 返信する

茶ー千葉さん

おはようございます。本当に最後のは観にくくてすみませんでした。

目視ではもっと強烈でした。

互いにあった場合のシュミレ-ションを考えて行動しましょう。


Re^3: 千葉県南部(内陸部)

NO.76861 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/23 Thu 08:07 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん
タケゾウさん
おはようございます
過去レス読まれる事を少ないと思いながら、入れてます

千葉市周辺も深さ6〜80kmが居着いていて....千葉県南部もスロースリップ扱いかも?が多く、いすみ?市の震源にも驚きが....

船橋・習志野は、微妙に堆積層なのかと思考してます。 揺れない地震が多い。習志野は市庁舎建て直したい位だから、船橋のS.53?から建て直し始めたのと、同じではないと思う、S.36〜42?頃の地盤沈下した後に建ててるけど、
千葉市市役所は、建て替えた後だから、県庁の中央区都町とは違いがありすぎ
成田〜千葉市都町までの斜めラインと銚子〜九十九里海岸沿い〜鴨川?辺り〜千葉県南部を跨いで、ラインが在りそうで....

気にしてる、東京湾は、都町より少し北で神奈川県側は解りません。 南部は、三浦半島かな?と思う程度で....
しかし、東京湾北部は富津より北であれば、津波警戒が凄く必要ですが.....大きな声は出せないし、出される方も、少ないと=3(;_;)

雨降りですが、明るく活きましょう。


Re^4: 千葉県南部(内陸部)

NO.76913 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/23 Thu 19:44 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん
朝、あんなレスをしたせいか? 微妙に体調不良気味...

今日(23日)の >>76877 が凄く気になります 神奈川からの報告です
...気をつけて下さい

何方もいらっしゃらず 寂しい、お忙しいのですか?


Re^5: 千葉県南部(内陸部)

NO.76914 こちら千葉県南部 2012/02/23 Thu 20:35 編集
  • 返信する

茶ー千葉さん、こんばんはです(^-^*)

朝からレス戴いていたんですね、すみません。
沢山のストレスが溜まっているようですねf^_^;

気になると全てが地震雲になりますよね?解りますが…
気持ちをゆったりとし安眠されたらどうでしょうか…人間、寝る事が大切ですよ(v_v)zzz
生意気な事を言いました。失礼しましたo(><)o。


Re^6: 千葉県南部(内陸部)

NO.76974 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/24 Fri 08:59 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん おはようございます
ゆっくり何もせずに、寝ました
充電後の朝から

>>76886 のみかん@多摩さん
>>76891 のくもおじさんさん
くもおじさんさんの雲が震災前に私が見た、遠く地平線の様な雲そっくりです


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 76688 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:00
  2. 76689 Re: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:04
  3. 76690 Re^2: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:07
  4. 76691 Re^3: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:10
  5. 76696 Re^4: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:14
  6. 76697 Re^5: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:17
  7. 76699 Re^6: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:21
  8. 76701 Re^7: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/21 23:27
  9. 76698 Re^2: 千葉県南部(内陸部) 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 02/21 23:17
  10. 76700 Re^3: 千葉県南部(内陸部) 匿名 02/21 23:27
  11. 76721 Re^3: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/22 00:33
  12. 76734 Re: 千葉県南部(内陸部) おそろしあ 02/22 02:18
  13. 76756 Re^2: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/22 08:08
  14. 76747 Re: 千葉県南部(内陸部) 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 02/22 05:51
  15. 76758 Re^2: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/22 08:22
  16. 76861 Re^3: 千葉県南部(内陸部) 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 02/23 08:07
  17. 76913 Re^4: 千葉県南部(内陸部) 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 02/23 19:44
  18. 76914 Re^5: 千葉県南部(内陸部) こちら千葉県南部 02/23 20:35
  19. 76974 Re^6: 千葉県南部(内陸部) 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 02/24 08:59

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク