地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
おはようございます。
久しぶりに、投稿させて頂きます!
昨日は、福島(会津)を囲む空が全て
久々異様な感じに思えて気になり…
今の時季なので、気象性かもですが
何枚かまた載させて頂きますね…!
先ずは、会津上空を横断中の帯状雲
( 2/24 16時半頃 )
上の雲を、伸びてる両方の空を見ていて
栃木? 新潟? 方向かと思われる方角には
蟹のハサミ??と思った雲がありました。
( 2/24 16時半頃 )
その反対側、山形? 宮城? 方向の空です。
( 2/24 16時半頃 )
猪苗代方向、中通り方面の空だと思います。
( 2/24 17頃 )
雲と関係無いのですが(汗)
狸は、冬眠しないのでしょうか…??
> 雲と関係無いのですが(汗)
>
> 狸は、冬眠しないのでしょうか…??
ちさん、こんにちは。
一昨日、昨日と福島の白河、鏡石町、いわき、相馬と仕事でまわっていました。
一昨日は真っ黒な雲で、もう夜ではないかと思う程の所もありました。
運転中だったので写真は撮れませんでしたが、一昨日は白河から南東が断層、鏡石町上空は大きなレンズ雲でした。
昨日はいわき市の平から海側に形は少し崩れてましたが、帯状系の雲がありました。
狸は、冬眠はしないですよ。
秋に食料をたらふく食べて太って冬越しをするようです。
うなぎ雲 2週間程度の注意がいるでしょ
ジュウザサン・気象観測隊@福岡サン、こんばんは
書き込み頂いてありがとうございました!
ジュウザサン
お仕事で、福島方面に来られてたんですね
最近の宮城の空はお変わりはないですか?
最近は福島県内も大きめ揺れも少なくなり
なんか逆に、不安になってしまう日もあり
昨日の夜には狸がいきなりあらわれたので
狸は、冬眠しないと聞いて安心出来ました!
気象観測隊@福岡サン
教えて頂きましてありがとうございました
用心には越した事はないので、暫くの間は
気をつけて、過ごして行きたいと思います。
ちさん、皆さん、おはようございます。
ちさん、お久しぶりですね。どうしたかなーって思っていましたよ。
最近、美月さんもお見かけしていなくて、元気にされていらっしゃるでしょうか?
豪快な雲が出てますねー。
気象観測隊@福岡さんの『うなぎ』は 一枚目のお写真の、どじょう(ちょっと太めの(笑))と同じレンズ雲ですね。
個人的に、三枚目の(山形? 宮城? 方向の)お写真の雲も、不自然に雲が無くなっているように見えて気になりました。風など、気象によるものだと良いですが。
雪もまだまだ大変そうですけど、元気でがんばってくださいね☆
ち さん、こんにちは。
宮城県も曇りや雪の日が多いので、判断出来ない状態の日が多いです。
お隣の山形はもっと雪雲かと思います。
震災からまもなく一年間になりますが、昨日は仕事で、津波の被害があった宮城県多賀城市と気仙沼に行って来ました。
雲は、これといって怪しいものは見かけませんでした。
薄暗くなってから、日本で一番、海に近い駅のある大谷海岸沿いを通りましたが、民宿やドライブインなど、やはり無くなっていました。
その中でも道の駅があった建物で、提灯を一個ぶら下げて元気に営業しているお店があり、頑張ってるんだなぁと思いました。
復興はまだまだ時間がかかると思いますが、沿岸部の皆さん、頑張って下さい。
雲の話から、それてしまい失礼しました。m(_ _)m
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。