地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

赤い太陽とあやしい雲 (-)

NO.87458 しんきち 2012/05/08 Tue 06:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 5月7日日没時、西方面静岡市葵区堤町 まっさらあおぞらのあとなにやらくもが発生、そして
紙芝居にでてくるような 赤い太陽で昔に戻った様で不思議な感覚にとらわれてしまったような

昨日6時12分?淡路島で地震がありました
淡路島南部の断層つまり 南海トラフラインより すぐ外側で起きた地震なので 今日明日 東日本中心に地震に気を付けて下さい。3時59分あったM4、7で最後になるよう願います。でも大地震はないので安心してください。 しんきち 新法則より
MM2ぐらい

追記MM08時40分 日食の予兆とも思われるか 温暖化とも思われるが とにかく 竜巻を起こしている原因は 赤道付近の熱帯区域が 膨張あるいは 拡大し 冷気と熱気が喧嘩していると思われる。
気象台をも きょうまで竜巻発生回数予測約500回中8回の的中率 提案として 観測地点に 地から垂直に温度センサーにより高さごとの温度を計りデータ化すれば 竜巻感度によって推測するシステムはいかがでしょうか?素人は相手にしないでね。
どこのいたに 投稿したらよいやら すいません

訂正します 月ではなく太陽の間違いでした そそっかしいので人( ̄ω ̄;)御免なさい

私ごとです追記
かりん様へ
昨日は熱中症を心配して頂いて有り難う( v^-゜)♪ございました。大分よくなりました重ね重ね平に感謝いたします。

追記5月13日17時56分
写真は 5月7日 18時30分かな
西方


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 87458 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/08 06:55 赤い太陽とあやしい雲
  2. 87460 Re: 赤い月 えっ 05/08 07:26
  3. 87727 Re^2: 赤い月 しんきち 05/10 17:12
  4. 87770 Re^3: 赤い月 通りすがり 05/10 21:04
  5. 87472 Re: 赤い月 影縫 05/08 08:24
  6. 87480 Re^2: 赤い月 しんきち 05/08 09:31
  7. 87489 Re^3: 赤い月 匿名 05/08 10:25
  8. 87491 Re^3: 赤い月 東日本在住です。 05/08 10:37
  9. 87497 Re^4: 赤い月 匿名 05/08 12:27
  10. 87500 Re^5: 赤い月 東日本在住です。 05/08 12:56
  11. 87509 Re: 赤い太陽とあやしい雲 匿名 05/08 15:22
  12. 87532 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/08 20:20
  13. 87544 何が言いたいのか 一般人 05/08 21:44
  14. 87556 Re: 何が言いたいのか しんきち 05/08 22:09
  15. 87567 Re^2: 何が言いたいのか 東日本在住です。 05/08 22:57
  16. 87543 Re: 赤い太陽とあやしい雲 かりん 05/08 21:42
  17. 87558 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/08 22:14 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲
  18. 87562 Re: 赤い太陽とあやしい雲 匿名 05/08 22:25
  19. 87583 Re: 赤い太陽とあやしい雲 まぁ・・・ 05/09 02:32
  20. 87732 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/10 17:44
  21. 87611 Re: 赤い太陽とあやしい雲 りり 05/09 12:20
  22. 87736 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/10 18:00 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲
  23. 87824 Re^2: 赤い太陽とあやしい雲 通行人 05/11 00:15
  24. 87993 Re^3: 赤い太陽とあやしい雲 しんきち 05/12 13:55

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク