地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
まださん
スレ借ります
>>90932 匿名/dj5さんのその時間の強震モニター
震源より少し西側が、もう青。
やはり、第四の地層は、平に一枚では無い。
b-ぽてちさん
> > つまり、あれほど動いていたのに、もう動ける場所が無くなった。
> > それは北伊豆直下深さ80k辺りなはずです。
> >
雉さん
> …北伊豆、丹那断層が南方面ありますね。
お二人の言われている可能性は相当有ります。
震源は地上なら、揺れるのは仕方が無いところだから善いんですよ。海が問題です
位置により津波の高さが・向きが被害が三都県なのか。五都県なのか?
雉さんの丹那の南側、凄く気になってます
千葉県南東部震源、熱海市や東伊豆町・茅ヶ崎や二宮町揺れ有りますよ
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。