地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

震源地未確認 (5)

NO.87091 スパン 2012/05/06 Sun 10:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ここの地震速報ですが↓

地震速報
千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 5時53分頃
宮城県沖 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時12分頃
震源未確認 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時10分頃
茨城県沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 2時21分頃
千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月5日 23時44分頃

板違い失礼しますm(__)m
震源地未確認が気になり投稿しました。


Re: 震源地未確認

NO.87093 こんにちは。 2012/05/06 Sun 10:50 編集
  • 返信する

この様に震源地が抜けていたり、震源地自体が間違った記載など
このサイトでの地震速報では、良くある事なんですよ。

> ここの地震速報ですが↓
>
> 地震速報
> 千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 5時53分頃
> 宮城県沖 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時12分頃
> 震源未確認 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時10分頃
> 茨城県沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 2時21分頃
> 千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月5日 23時44分頃
>
> 板違い失礼しますm(__)m
> 震源地未確認が気になり投稿しました。


Re: 震源地未確認

NO.87102 近く? 2012/05/06 Sun 12:19 編集
  • 返信する

10分が未確認で12分が宮城県沖いずれも震度3もしかして宮城県沖かも


Re: 震源地未確認

NO.87111 クニシゲ 2012/05/06 Sun 13:53 編集
  • 返信する

発生時刻:
2012年5月6日 5時10分ごろ
震源地:?
最大震度:3
主な影響範囲:
震度3
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部

宮城ですね


Re: 震源地未確認

NO.87128 ジュウザ 2012/05/06 Sun 15:49 編集
  • 返信する

スパンさん、こんにちは。

宮城県沖の地震だけに絞ると下記になります。

情報発表時刻 2012年5月6日 15時11分
発生時刻 2012年5月6日 15時07分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.4度
経度 東経141.9度
深さ 60km
規模 マグニチュード 4.0
震度2

情報発表時刻 2012年5月6日 5時22分
発生時刻 2012年5月6日 5時12分 ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.2度
経度 東経141.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 5.1
震度3

情報発表時刻 2012年5月6日 5時13分
発生時刻 2012年5月6日 5時10分 ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3 宮城県

未確認は分かりませんが、ほぼ同じ震源です。
しばらくM5以上がなかったのですが、今日は小さいながらも揺れています。
午後からの宮城県仙台市の天気は、雷・雹・竜巻注意報が出てみるみる内に上空は暗闇になり、雷と場所によっては雹も降りました。
今も大気が不安定なのか明るくなっている所と暗雲で雷が鳴っているような空模様です。
去年の4月7日も、私は車で遠目の方から仙台を見ていましたが、暗雲になり局地的に雨が降ったかと思います。
その夜、雨は降っていませんでしたが、23時過ぎに震度6強の地震がありました。
天候が急変した時は少し注意をしています。


Re: 震源地未確認

NO.87221 ゼロ 2012/05/06 Sun 23:57 編集
  • 返信する

> ここの地震速報ですが↓
>
> 地震速報
> 千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 5時53分頃
> 宮城県沖 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時12分頃
> 震源未確認 [最大震度] 震度3 (2012年5月6日 5時10分頃
> 茨城県沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月6日 2時21分頃
> 千葉県東方沖 [最大震度] 震度1 (2012年5月5日 23時44分頃
>
> 板違い失礼しますm(__)m
> 震源地未確認が気になり投稿しました。

5時10分の速報、今見ると宮城沖になってますから同12分の速報と同じものと思いますが気になるなるのは10分が大阪管区気象台発表で12分が東京管区気象台発表になってます。

何故でしょうかね…


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 87091 震源地未確認 スパン 05/06 10:34
  2. 87093 Re: 震源地未確認 こんにちは。 05/06 10:50
  3. 87102 Re: 震源地未確認 近く? 05/06 12:19
  4. 87111 Re: 震源地未確認 クニシゲ 05/06 13:53
  5. 87128 Re: 震源地未確認 ジュウザ 05/06 15:49
  6. 87221 Re: 震源地未確認 ゼロ 05/06 23:57

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク