地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日の月は赤いですね 海面に映ると不気味です。
何事も無ければいいですが。
いま話題の茨城県より。
> 今日の月は赤いですね 海面に映ると不気味です。
> 何事も無ければいいですが。
> いま話題の茨城県より。
こんばんは。
一般的に 仰角が30°未満だと低いと言われています。この画像からは、30°以上には見えないので、もう少し高くなってからの月の色を確認してみるといいと思います。
赤いです。昨日の低い位置にあった月より高くあるのに赤いです。
> 今日の月は赤いですね 海面に映ると不気味です。
> 何事も無ければいいですが。
> いま話題の茨城県より。
ごらんいただきありがとうございます。
やっぱり黄色が濃いですね。
茨城県北部 茨城県沖がこのところ静かすぎて
逆に不気味です。
真上に住んでいる人だけがあの揺れる時の地鳴りとズズーンと言う揺れ方の怖さがどのような
ものかわかると思います。
あ!いま揺れてます。
こちら赤羽ですが確かに高さあるのに赤いです!
いよいよ来てしまうのかorz
> 今日の月は赤いですね 海面に映ると不気味です。
> 何事も無ければいいですが。
> いま話題の茨城県より。
地上より45度の位置です
やはりいつもより赤みおびてますね
気になります
こちら、茨城県南です
>
> 地上より45度の位置です
> やはりいつもより赤みおびてますね
>
> 気になります
>
> こちら、茨城県南です
昨日の画像があります。もっと早い時間です。
こちらは普通です。日立駅から
一時間後 22:55撮影 前の画像 空が黄砂なのか水蒸気なのかは不明ですが霞んでた感じしていたんで光が拡がって見えていたのかも。特に赤くは見えませんでした。地域差でしょうね。
> 比較のしやすいと思い 昨日の6日の画像貼っておきます。貼るの失敗。
ここは地震雲の掲示板で、月の掲示板じゃないんで、フォーラムで、やって貰えません?
> 地上より45度の位置です
> やはりいつもより赤みおびてますね
>
> 気になります
>
> こちら、茨城県南です
NO.87378 匿名◆/dj5XFn9T2さん こんばんは。
NO.87378 匿名さんが撮影した、21:56の土浦市の月の高度は17.4°となっています。本日30°以上になるのは、0時過ぎ(明日日になってしまいますが)そして、最高で31°までしか高くなりません。皆さんが高い月とおっしゃっているものは、意外と高度が低い事のほうが多いと思います。
参考:こよみのページ
http:koyomi8.com/
《太陽・月・星と暦》
> 参考:こよみのページ
> http:koyomi8.com/
> 《太陽・月・星と暦》
青森kさん、皆さん、今晩は。
ご説明ありがとうございます。
皆さんのお住まいの地域によって、月の出と入りの時刻が違いますね。
因みに山梨甲府は、月の出は20:06分でした。先程22:45分頃に見た時には、普通の月の色で安心しました。
> NO.87378 匿名◆/dj5XFn9T2さん こんばんは。
> NO.87378 匿名さんが撮影した、21:56の土浦市の月の高度は17.4°となっています。本日30°以上になるのは、0時過ぎ(明日日になってしまいますが)そして、最高で31°までしか高くなりません。皆さんが高い月とおっしゃっているものは、意外と高度が低い事のほうが多いと思います。
>
> 参考:こよみのページ
> http:koyomi8.com/
> 《太陽・月・星と暦》
青森K◆Fr4kVbhdyMさん、こんばんは☆
ご指摘ありがとうございます、確かに測定器で測ったわけではないので…それでも30度以上はあるかとおもっていたのですが、目視では不確ですよね
確実なる資料をありがとうございます
色もさることながら、私としてはスーパームーンという言葉にも敏感になってまして
昨年3月19日は19年ぶりのスーパームーン、地球との距離35万6577q そんなニュースが配信された翌日東日本大震災に見舞われました、今年も一昨日あたりがスーパームーン、考えすぎかもしれませんが前後2週間と考えあと1週間は個人的には気をつけたいとおもっています
特に同じ場所で小さな揺れが何度も観測されるようなら気をつけたいです
今月は金環日食もあり、なんとも不気味なきがします
あくまでも個人的な見解ですので反論があるならスルーねがいます
あの震災を二度と経験したくない一心でシビアになりすぎかもしれませんが、ご無礼ありましたらどうかお許し下さいませ
長々と失礼いたしました
匿名◆/dj5XFn9T2さん、またまた こんばんは。
スーパームーンに関しては、
↓こちらも参考になるかもしれません。
>>87298
>>87299
>>87301
> 匿名◆/dj5XFn9T2さん、またまた こんばんは。
>
> スーパームーンに関しては、
> ↓こちらも参考になるかもしれません。
> >>87298
> >>87299
> >>87301
青森K◆Fr4kVbhdyMさん
再度のご回答ありがとうございます
私は考えすぎでしたね
(笑)
安心しました
今夜もゆっくり眠りたいと思います
ありがとうございました
スレ主さん
何度もすみませんでした
皆さん、おやすみなさい
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。