地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

日食前後の地震について ご報告したい事がありまして (12)

NO.89662 しんきち 2012/05/22 Tue 06:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 5月22日6時25分
静岡市西部の雲ぞら

おはようございます。
金環日食は堪能されたでしょうか?

この日食前後の雲ぞらが 同じようないつにない雲ばかりだと思いますせんか?

そして 金環日食帯以外で地震が起きている事に気付かれましたか?

以上ご報告いたします。

なお 金環日食の影響は2日前後続く見込みです。

しかし 6日後に起きたのが 1990年代にもある。


Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして

NO.89670 広島市ちいちゃん 2012/05/22 Tue 07:37 編集
  • 返信する

しんきち様 教えて下さい。広島に大きな地震が来ますか?それは、いつ頃ですか?


Re^2: 日食前後の地震について

NO.89673 匿名 2012/05/22 Tue 07:59 編集
  • 返信する

ニートのこの人、写真撮ってたの見たよ。なるほどねぇ。


Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして

NO.89674 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/05/22 Tue 08:12 編集
  • 返信する

しんきちさん

金環日食の画像
著作権大丈夫でしょうか?

他のHPに掲載されている画像等を無断利用すること、10年以下の懲役若しくは1千万円以下の罰金。

十分、注意して下さい。


Re: 日食前後の地震について ご

NO.89676 通勤中 2012/05/22 Tue 08:25 編集
  • 返信する

日食と地震って関連あるんだか無いんだかわかりませんが、今月はしっかり備えたいと思います。
引き続き情報収集お願いします。


Re^2: 日食前後の地震について ご

NO.89679 匿名 2012/05/22 Tue 08:39 編集
  • 返信する

> 日食と地震って関連あるんだか無いんだかわかりませんが、今月はしっかり備えたいと思います。
> 引き続き情報収集お願いします。

大丈夫なんで、安心して下さい。
去年も違う場所で日食が観測されましたが、そのときに地震は起きませんでした。


Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして

NO.89678 匿名 2012/05/22 Tue 08:37 編集
  • 返信する

普通の雲ですね。
金環日食帯の上でも地震ありますよ?

地震雲や金環日食と言うより太陽フレアとハイネットを見れば地震は分かりますが?
(M6以上のみ)
東日本大震災、中越地震、岩手・宮城内陸地震、石川県能登半島での地震、長野県・新潟県県境付近の地震、静岡県駿河湾の地震。
これらは調べた結果、太陽フレアが全てXレベルなんですよ。
東日本大震災の時はX7.0まで上がってます。
太陽フレアはABCMXと強さを分けられAが弱くXが強いとなります。

日本でオーロラが観測された日にも地震が発生してるんですよ。

太陽フレアの方が信憑性が高いですよ?


Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして

NO.89688 しんきち 2012/05/22 Tue 09:10 編集
  • 返信する

雲 240kb 5月22日9時00分
静岡市駿河区西部の富士山方向
おはようございます。

しかし 富士山のふもとが赤く見えていましたので 追って報告いたします。なにもなければ何よりです。


Re^2: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまし

NO.89699 匿名 2012/05/22 Tue 09:38 編集
  • 返信する

> 5月22日9時00分
> 静岡市駿河区西部の富士山方向
> おはようございます。
>
> しかし 富士山のふもとが赤く見えていましたので 追って報告いたします。なにもなければ何よりです。

天気が悪いだけですよ?
地震雲の図鑑を見てから投稿して下さい。


Re^2: 日食前後の地震について ご報告したい事

NO.89717 オロナイン 2012/05/22 Tue 11:00 編集
  • 返信する

> しかし 富士山のふもとが赤く見えていましたので 追って報告いたします。なにもなければ何よりです。

しんきちさん、こんにちは。
富士山北側方向(山梨)から同時刻に画像の空見ていました。下の部分の明るい隙間は、雲の層の間から太陽の日差しが少し射していた為だと思います。
今は一面曇り空ですが…午後から天気が崩れるようですね。


Re: 日食前後の地震について ご

NO.89810 ゆづき 2012/05/22 Tue 22:47 編集
  • 返信する

あんたは、あーだこーだ書かれて、可哀想に…
他の人も大した画像じゃないぜ〜

後、知ったかぶってる奴もたくさんいるね〜あたいから言わせれば(笑)


Re^2: 日食前後の地震について ご

NO.89888 しんきち 2012/05/23 Wed 11:28 編集
  • 返信する

雲 240kb 画像 間違えました ご指摘の通りです、すいません。

私も遠出して身体障害者のフォーラムや足になったりしています。しかし配慮にかけたのならばお詫び致します。私の持論は他の人の情報ではないので、ややされます。参考程度にしてください。ただ25年の経験、3か月の勉強でやっておりますので 信じられる人のみ 閲覧下さい。

写真は日食前後のうねる雲です


Re^3: 日食前後の地震について ご

NO.89957 ミロ 2012/05/23 Wed 20:36 編集
  • 返信する

皆さんの投稿されている画像
90%は地震雲とは
かけはなれた画像ですね
寂しがりさんが多いみたい(ププッ)


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク