地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^4: 宮城福島県境 (-)

NO.107073 ジュウザ 2012/09/07 Fri 09:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb > ジュウザさん何度もスミマセンm(__)m
> 今高知赤外線衛星画像確認してみましたが、あそこまではっきりした雲ではなくて、場所的にも方角的にも少し違うように感じます。

こちらも度々、すいません。

AM7:00の高知可視画像でも見てみましたが、宮城県と福島県の県境辺り海洋には雲がない感じでした。

矢本から東側の画像を貼ります。

見えにくいですが、建物の少し上から雲のラインが水平に伸びています。

利府インター付近から見た時は福島の方までずっと水平に見えてました。

三陸自動車道の登米(とよま)インターを降りて西側の空は晴天ではなく、グレーの煙りのような雲でした。

昨日、三陸はるか沖のTEC数値が80TECUになったという情報もあります。

亘理の海上から、北東に伸びた感じなら嫌な感じかなぁと思いました。

いま気仙沼に向かう途中ですが、今日はその後に石巻と海沿いの仕事なので少し気をつけながら走りたいと思います。

釣り人さんも海上との事なのでご注意下さい。

余談ですが、昨日は仙台からの夕焼けの投稿がありました。

夕方に涌谷町から鹿島台に抜ける途中に見た西側は皆さんが貼られた画像より、赤紫で3個の細めの入道雲が立ち上がり、薄明光線を放ちながら凄い感じでした。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 107041 宮城福島県境 釣り人 09/07 06:28 宮城福島県境
  2. 107042 Re: 宮城福島県境 釣り人 09/07 06:30 Re: 宮城福島県境
  3. 107054 Re: 宮城福島県境 ジュウザ 09/07 08:09
  4. 107061 Re^2: 宮城福島県境 釣り人 09/07 08:34
  5. 107064 Re^3: 宮城福島県境 釣り人 09/07 08:51
  6. 107073 Re^4: 宮城福島県境 ジュウザ 09/07 09:35 Re^4: 宮城福島県境
  7. 107065 Re^3: 宮城福島県境 ジュウザ 09/07 09:00 Re^3: 宮城福島県境
  8. 107082 Re^4: 宮城福島県境 ジュウザ 09/07 10:52 Re^4: 宮城福島県境
  9. 107105 Re^5: 宮城福島県境 釣り人 09/07 13:41
  10. 107274 Re^6: 宮城福島県境 ジュウザ 09/08 10:53

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク