地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年9月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

温泉の濁り4 (10)

NO.110350 熱海のたぬこ 2012/09/20 Thu 00:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

本日、熱海に戻りました。
前回は赤黒買ったのですが、本日は黄緑色っぽい感じ。
入浴剤を入れたわけではありませんが、
黄緑色です。

@無色透明
A灰色がかった濁り
B赤茶色
Cコーヒー色
D黄緑色
この変化が2月ころから起きていたと思います。

なにかの前兆であるなら、
記録しておく意味があると感じています。


レスの表示・非表示

Re: 温泉の濁り4

NO.110377 ベン蔵 2012/09/20 Thu 06:42 編集
  • 返信する

前回と日にちがあまり経っていないのに.また温泉の色が変化したそうですね?
経過観察ですね!?


Re: 温泉の濁り4

NO.110382 匿名σ 2012/09/20 Thu 07:38 編集
  • 返信する

本日は黄緑色っぽい感じ。
> 入浴剤を入れたわけではありませんが、
> 黄緑色です。
>
> @無色透明
> A灰色がかった濁り
> B赤茶色
> Cコーヒー色
> D黄緑色
> この変化が2月ころから起きていたと思います。
>
> なにかの前兆であるなら、
> 記録しておく意味があると感じています。

お待ちしておりました。継続報告を切望してます。富士山(波形推移観察中)に近いエリアかな熱海。有用な色変化の記録データだよね。
マラソンの記事はやっぱり意味深かな。


Re: 温泉の濁り4

NO.110398 千葉のくまさん 2012/09/20 Thu 10:31 編集
  • 返信する

鉄イオンFe3+は元来 (1) 黄色を呈し、これが水酸化物Fe(OH)3になると (2) 褐色になります。
Fe3+は硫化水素で還元され、Fe2+に変化するとFeSの (3) 黒色の沈殿を生じます。また、Fe2+の水酸化物Fe(OH)2は (4) 緑色です。

熱海の温泉は弱アルカリ泉が多く、pHが7から9に近いものまであるようです。

報告されている一連の温泉の色の変化は、OH-イオンを含む弱アルカリ性の水脈に火山性ガスである硫化水素H2Sが混入して生じているのではないでしょうか。

恐らく、黒褐色のときが鉄イオンを還元し余りある硫化水素が硫化鉄として沈殿するのですから、このときが最も硫化水素濃度が高いと考えられます。

いずれにしても、地下で火山ガスを噴出しようとする圧が高まっていることが背景にあると思います。

防災科学技術研究所の調査で、現在の富士山のマグマだまりの圧は宝永噴火のときを上回っていると報告されていました。

ご報告の現象は、富士火山帯の活動の活発化を示唆するもので、間接的ながら富士山噴火の前兆現象と考えられると思います。


Re^2: 温泉の濁り4

NO.110434 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/09/20 Thu 18:19 編集
  • 返信する

熱海のたぬこさん
千葉のくまさん
情報ありがとうございます。
> 鉄イオンFe3+は元来 (1) 黄色を呈し、これが水酸化物Fe(OH)3になると (2) 褐色になります。
> Fe3+は硫化水素で還元され、Fe2+に変化するとFeSの (3) 黒色の沈殿を生じます。また、Fe2+の水酸化物Fe(OH)2は (4) 緑色です。

> 報告されている一連の温泉の色の変化は、OH-イオンを含む弱アルカリ性の水脈に火山性ガスである硫化水素H2Sが混入して生じているのではないでしょうか。
> 恐らく、黒褐色のときが鉄イオンを還元し余りある硫化水素が硫化鉄として沈殿するのですから、このときが最も硫化水素濃度が高いと考えられます。

> 防災科学技術研究所の調査で、現在の富士山のマグマだまりの圧は宝永噴火のときを上回っていると報告されていました。

> ご報告の現象は、富士火山帯の活動の活発化を示唆するもので、間接的ながら富士山噴火の前兆現象と考えられると思います。

揺れるなら小さく願います

避難時は落ち着いて、落ち合う場所は家族で検討を....


Re: 温泉の濁り4

NO.110464 なな 2012/09/20 Thu 21:48 編集
  • 返信する

> 本日、熱海に戻りました。
> 前回は赤黒買ったのですが、本日は黄緑色っぽい感じ。
> 入浴剤を入れたわけではありませんが、
> 黄緑色です。
>
> @無色透明
> A灰色がかった濁り
> B赤茶色
> Cコーヒー色
> D黄緑色
> この変化が2月ころから起きていたと思います。
>
> なにかの前兆であるなら、
> 記録しておく意味があると感じています。

貴重なデーターになると思いますので、ぜひ写真に残してください。
色の変化をみてみたいです(@_@;)


Re: 温泉の濁り4

NO.110496 b・ぽてち 2012/09/21 Fri 01:56 編集
  • 返信する

> なにかの前兆であるなら、
> 記録しておく意味があると感じています。

全くの前兆なので、気合を入れて頑張ってください。

そのうち、ものスゴイ変化があるかも知れません。
それからは一刻を争う事態になるでしょう。

しかし、それでも何も知らないままよりも、幸運なんですから。


Re: 温泉の濁り4

NO.110553 横浜市西区 2012/09/21 Fri 11:59 編集
  • 返信する

市役所、新聞社などに連絡した方がいいのては?


Re^2: 温泉の濁り4

NO.110591 熱海のたぬこ 2012/09/21 Fri 15:41 編集
  • 返信する

皆様、レスありがとうございます。
昨日一日忙しく、PCの前に座れませんでした。
ごめんなさい。
詳しい説明をくださって本当に嬉しく思います。
写真を撮りたいのですが、
マンションの温泉大浴場なものですから、
ほかの方もいて、写真は撮ることができません。
口惜しく思います。
これからもご報告させてください。


Re: 温泉の濁り4

NO.110592 グリフィンドール 2012/09/21 Fri 15:43 編集
  • 返信する

> 本日、熱海に戻りました。
> 前回は赤黒買ったのですが、本日は黄緑色っぽい感じ。
> 入浴剤を入れたわけではありませんが、
> 黄緑色です。
>
> @無色透明
> A灰色がかった濁り
> B赤茶色
> Cコーヒー色
> D黄緑色
> この変化が2月ころから起きていたと思います。
>
> なにかの前兆であるなら、
> 記録しておく意味があると感じています。

初めまして グリフィンドールと申ます。

以前から 温泉源 井戸水の異変には 地震の前兆として 注目どころか 前兆現象としています。貴重な報告に 目が飛び出る有り様です。熱海と聞いて お時間があれば 虹にも興味をもって頂けると 報告の現象と共に 地震前兆のお役立て頂けるのではと 環水平でお馴染みの 椋平虹という前者とおなじ 記録された小冊子をお送りし 観測して頂きたく 返信投稿しております。その椋平虹と言うのは 90%で大きめの地震が予知できるものなので 私のブログをメッセージをお送りくだされば 郵送させて頂きます。(むりょ○)にて
それ虹を毎日観測されている方もおられ お宮の松から東の空に時間を問わず 現れるそうです。是非 ご訪問を


Re: 温泉の濁り4

NO.110707 ひーちゃん◆9xL8bghsMc 2012/09/22 Sat 00:47 編集
  • 返信する

熱海のたぬこさん、こんばんは。

その浴場のお湯って、ペットボトルなどに入れて持ち帰ることはできないてすか?

大浴場のお湯の量と、少量取り分けたお湯では、色の濃さが違って見えるでしょうけど、背景を白にして写真を撮れば、色の比較ができそうな気がします。


▲ページTOPへ

毛虫 (9)

NO.110349 匿名っこ 2012/09/20 Thu 00:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

前兆板が不安定なので、こちらに投稿します。場所は西東京ですが、通常は桜が散る4月後半と8月中頃に毛虫が発生するのですが、今日それが始まりました。この時期に桜の木に毛虫がつくのは珍しく、また3.11の前の年も異常なぐらい毛虫が大発生したので報告させて頂きました。尚、因果関係については立証できるものは皆無です。


レスの表示・非表示

Re: 毛虫

NO.110376 天照@大鏡 2012/09/20 Thu 06:27 編集
  • 返信する

雲 240kb >3.11の前の年も異常なぐらい毛虫が大発生したので報告させて頂きました。
近頃コチラ鹿児島姶良郡湧水町界隈でも「毛虫」が大発生しています。
雲でなくてスミマセンが写真をUPしておきます。必ずしも地震と関係は無いと思いますが念のため、お返事です・・・。
[YouTube]=taktok9 動画UP中。


Re^2: 毛虫

NO.110386 うわ 2012/09/20 Thu 08:30 編集
  • 返信する

ぎゃああぁぁぁ〜w(☆Д☆)w

見るんじゃなかったぁ〜〜!


Re^3: 毛虫

NO.110399 サイヤ 2012/09/20 Thu 10:32 編集
  • 返信する

わたしも
(ToT)ぎゃーです

にしても、今年は異常なくらい猛暑が続きおかしいですよね

> ぎゃああぁぁぁ〜w(☆Д☆)w
>
> 見るんじゃなかったぁ〜〜!


Re^3: 毛虫

NO.110425 匿名 2012/09/20 Thu 14:45 編集
  • 返信する

> ぎゃああぁぁぁ〜w(☆Д☆)w
>
> 見るんじゃなかったぁ〜〜!←同じく見るんじゃなかったあぁぁ( ̄□ ̄|||)


Re^2: 毛虫

NO.110480 ひーちゃん◆9xL8bghsMc 2012/09/20 Thu 23:02 編集
  • 返信する

こんばんは。

虫が苦手な方も多いので、予告してから投稿するとか、ワンクッションがあった方がいいかもですねえ。


Re: 毛虫

NO.110416 匿名σ 2012/09/20 Thu 12:48 編集
  • 返信する

うわ!多すぎだ。


Re^2: 毛虫

NO.110451 ち◆omAMbSOK7g 2012/09/20 Thu 20:50 編集
  • 返信する

> ぎゃああぁぁぁ〜w(☆Д☆)w
>
> 見るんじゃなかったぁ〜〜!

↑この連続の気持ちわかります…(笑)

匿名っこサン、こんばんは
毛虫の時期外れの大量発生? とのコトで
なんだか、気になってしまいますよね。

毛虫の種類等にもよるんですかねぇ?!


Re^3: 毛虫

NO.110489 匿名っこ 2012/09/21 Fri 00:11 編集
  • 返信する

> 匿名っこサン、こんばんは
> 毛虫の時期外れの大量発生? とのコトで
> なんだか、気になってしまいますよね。
>
> 毛虫の種類等にもよるんですかねぇ?!
過去の大地震の前兆として、ねずみ、毛虫、カラスなどが大移動したり、異常発生したという記事は拝見しましたが、根拠を裏付けるものではありません。ただ地球全体で異常気象が起き、世界で地震も多発しているので覚悟はするべきかと思います。


Re^4: 毛虫

NO.110508 匿名σ 2012/09/21 Fri 07:44 編集
  • 返信する

過去の大地震の前兆として、ねずみ、毛虫、カラスなどが大移動したり、異常発生したという記事は拝見しましたが、根拠を裏付けるものではありません。ただ地球全体で異常気象が起き、世界で地震も多発しているので覚悟はするべきかと思います。

ナルホド..
飛躍して根拠が見つからない、とすると
一つの現象で異常報告の数がどの位あったのか、は比較参考になるのかな?


▲ページTOPへ

北西の空がまだ赤い (2)

NO.110329 はれ 2012/09/19 Wed 22:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京の府中より。
写真はないですが…17時過ぎからずっと、北西の空がまだ赤いです。夕焼けの時刻でもないので気になりました。


レスの表示・非表示

Re: 北西の空がまだ赤い

NO.110331 匿名 2012/09/19 Wed 22:31 編集
  • 返信する

>>110329
> 東京の府中より。
> 写真はないですが…17時過ぎからずっと、北西の空がまだ赤いです。

異変を感じた場合は、GoogleかYahoo!に、
(都道府県名) 天気 と入れて検索してみて下さい。
みんなの実況!今の天気が確認出来ます。

【参考資料】
埼玉県 > 南部(さいたま)
※21時30分〜22時30分の実況数
晴れ 26人  曇り 92人  雨 13人

群馬県 > 南部(前橋)
※21時30分〜22時30分の実況数
晴れ 0人  曇り 34人  雨 21人

厚い雲が空を覆っている時、モヤや霧が出ている時、
雪が降っている時などは、人工光がそれらに反射して、
普段では考えられないぐらい明るくなったり、
赤系の街灯などが原因で、オレンジ〜赤っぽく見えます(´・ω・`)b

気になる現象の有無に限らず、日頃から備えはしっかりお願いします。


Re: 北西の空がまだ赤い

NO.110389 トモトム 2012/09/20 Thu 08:42 編集
  • 返信する

> 東京の府中より。
> 写真はないですが…17時過ぎからずっと、北西の空がまだ赤いです。夕焼けの時刻でもないので気になりました。

↑茨城県南部でも、同じ現象が有りましたぁ 時間は(気付いた)夜空21時〜23時の間 東西南北 赤っぽく 特に東京方面は下の方が白っぽく、 朝焼けのように見えました。地震前兆に投稿したのですが投稿できなかったです。
すみません画像は撮れなかったです。


▲ページTOPへ

何ていう現象ですか? (12)

NO.110290 みなしごビッチ 2012/09/19 Wed 20:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb pm7時前の南西の空です
雲から蒸気が垂れている様な感じでまるでカーテンみたいでした。

こちらは埼玉南部住みです


レスの表示・非表示

Re: 何ていう現象ですか?

NO.110304 足立区です。 2012/09/19 Wed 20:51 編集
  • 返信する

雲 240kb だいたい同じ時刻に撮りました。
場所も同じような所なのに、そちらは
天使の梯子って感じで、こちらは光芒って
感じですかねぇ。。?
面白いですよね^^


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110305 2012/09/19 Wed 20:52 編集
  • 返信する

なんと華やかな天使の梯子。


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110308 匿名 2012/09/19 Wed 21:16 編集
  • 返信する

>>110290
> 雲から蒸気が垂れている様な感じでまるでカーテンみたいでした。

降水雲(こうすいうん)もしくは、尾流雲(びりゅううん)です(´・ω・`)b

尾流雲 - Wikipedia
雲の下から筋状や柱状の白っぽい霧のようなものが垂れ下がったように見える。雲の先端が地上に達していないのが特徴。地上に達すれば、降水雲となる。

気になる雲の有無に限らず、日頃から備えはしっかりお願いします。


Re^2: 何ていう現象ですか?

NO.110311 匿名 2012/09/19 Wed 21:33 編集
  • 返信する

> >>110290
> > 雲から蒸気が垂れている様な感じでまるでカーテンみたいでした。
>
> 降水雲(こうすいうん)もしくは、尾流雲(びりゅううん)です(´・ω・`)b
>
> 尾流雲 - Wikipedia
> 雲の下から筋状や柱状の白っぽい霧のようなものが垂れ下がったように見える。雲の先端が地上に達していないのが特徴。地上に達すれば、降水雲となる。
>
> 気になる雲の有無に限らず、日頃から備えはしっかりお願いします。

↑気に為る雲の有無に限らず日頃からの備えはしっかりお願いします。貴方誰に毎晩呼び掛けてんの?誰も敏幸のオカルト念仏は耳栓して誰も聞いて無いよ。他でやってくろよ!


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110315 みなしごビッチ 2012/09/19 Wed 21:44 編集
  • 返信する

見て頂きありがとぉございます♪
『天使の梯子』
何だか幸せな気持ちになる響きデスネ

ただこれは雲の隙間から光が射してたのでは無く、崩れた雲?がドライアイスの煙の様に幾つも垂れ下がってたんです(>_<)すみませんホ


Re^2: 何ていう現象ですか?

NO.110339 雲の狐 2012/09/19 Wed 23:07 編集
  • 返信する

雲 160kb > 見て頂きありがとぉございます♪
> 『天使の梯子』
> 何だか幸せな気持ちになる響きデスネ

ごめんね幸せな気持ちになっているところを
天使の梯子と薄明光線は原理は同じで地表、または雲から上に昇るのが薄明光線、雲から地上に向かって降りるのを天使の梯子と言います。

画像に皆さんが尾流雲と勘違いしている、霧雨、名残雨とでも言う水滴があるようですが明確な光線を曳いていないので天使の梯子ではないと思います。

尚上に出た光線も名残雨の影響で途中で途切れたり掠れたりしていますので光芒と呼んでもいいが、全体的には明確な光線、参考までに私が昨日撮影した薄明光線と天使の梯子UPします。

光線とは『光のエネルギーが流れる道筋を示す線>』

薄明光線が雲を照らしたもの、また薄明光線の影と呼ばれているもの(影ではありません)が雲に写った物を薄明光線に入れている方が居ますが日本語的には明確な間違い、薄明光線、天使の梯子が明確に直線であるためには均一な大気(エアロゾル状態)出なければ本当の薄明光線にはなりません。

> ただこれは雲の隙間から光が射してたのでは無く、崩れた雲?がドライアイスの煙の様に幾つも垂れ下がってたんです(>_<)すみませんホ


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110318 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/19 Wed 21:51 編集
  • 返信する

みなしごビッチ さん

> ただこれは雲の隙間から光が射してたのでは無く、崩れた雲?がドライアイスの煙の様に幾つも垂れ下がってたんです(>_<)すみません

>>110308 匿名さんの指摘通りで、「夕日が雨粒に当たって輝いている状態」だと思うのですが、撮影時刻「午後7時前」というのが妙ですね。「17:39」頃だったりしないでしょうか?


Re^2: 何ていう現象ですか?

NO.110321 匿名 2012/09/19 Wed 21:58 編集
  • 返信する

> みなしごビッチ さん
>
> > ただこれは雲の隙間から光が射してたのでは無く、崩れた雲?がドライアイスの煙の様に幾つも垂れ下がってたんです(>_<)すみません
>
> >>110308 匿名さんの指摘通りで、「夕日が雨粒に当たって輝いている状態」だと思うのですが、撮影時刻「午後7時前」というのが妙ですね。「17:39」頃だったりしないでしょうか?

↑素早いですなあ!774がブライトに成り済ましかもね?妙に不思議な事が起きてるから俺も分かったよ!それかブライトは架空の人物かも?なんかこいつと774は可笑しい!


Re^3: 何ていう現象ですか?

NO.110335 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/19 Wed 22:43 編集
  • 返信する

> ↑素早いですなあ!774がブライトに成り済ましかもね?妙に不思議な事が起きてるから俺も分かったよ!それかブライトは架空の人物かも?なんかこいつと774は可笑しい!

私、Bright-Door◆r/5DVWQEdEは、成り済まし、匿名、自作自演などの行為に手を染めたことは過去に一度もありませんし、今後も一切致しません。

それには理由があります。もしご関心があるようでしたら、以下をご覧ください。

http:jisforum.co●m/user/article_29838.html
(●を削除)


Re^4: 何ていう現象ですか?

NO.110337 匿名 2012/09/19 Wed 22:52 編集
  • 返信する

> > ↑素早いですなあ!774がブライトに成り済ましかもね?妙に不思議な事が起きてるから俺も分かったよ!それかブライトは架空の人物かも?なんかこいつと774は可笑しい!
>
> 私、Bright-Door◆r/5DVWQEdEは、成り済まし、匿名、自作自演などの行為に手を染めたことは過去に一度もありませんし、今後も一切致しません。
>
> それには理由があります。もしご関心があるようでしたら、以下をご覧ください。
>
> http:jisforum.co●m/user/article_29838.html
> (●を削除)

↑貴方の相棒774と自分の過去ログ見なはれ。驚く事書いて有るから!

貴方と774にミュウはもしかしたら架空の人物かも知れません?前から可笑しい行動取るし最近の返信内容ブライトのは774に酷似してるぞ!


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110323 オロナイン 2012/09/19 Wed 22:01 編集
  • 返信する

> pm7時前の南西の空です
> 雲から蒸気が垂れている様な感じでまるでカーテンみたいでした。
>
> こちらは埼玉南部住みです

今晩は。
私も匿名さんと同じく、【降水雲】だと思います。上に発生している黒くて大きな雲は【尾流雲】の様ですね。降水雲の下では実際に雨が降っていると思います。山梨でも数日前に見ています。夕日があたっているので、夕方の薄明光線かと最初見た時には思いましたけれど…。


Re: 何ていう現象ですか?

NO.110385 みなしごビッチ 2012/09/20 Thu 08:14 編集
  • 返信する

おはよーございます♪たくさんのレスありがとうございます♪

降水雲♪
まさしく説明頂いた現象の雲でした。
勉強になりました(^w^)

あと時間ですが19時前ではなくブライトさんのご指摘の通り18時前の記入間違えでした。
失礼しましたm(_ _)m

天使の梯子も見れるとイイな♪


▲ページTOPへ

異様な空 (4)

NO.110279 雲の狐 2012/09/19 Wed 19:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 青空背景に赤い雲、黒い雲、白い雲そして沸き立つ彩雲、私にとっても何年?もしかしたら10年以上見ていない空。顕著に黒い雲と白い雲がしかも背景が黒い雲で手前に白い雲。

画像はパノラマ合成当然御師匠様大嫌いなイニシャル入り^^メディア転載不可でよろしく。


レスの表示・非表示

Re: 異様な空

NO.110284 匿名 2012/09/19 Wed 19:28 編集
  • 返信する

神秘的な空ですね。


Re: 異様な空

NO.110307 匿名σ 2012/09/19 Wed 21:11 編集
  • 返信する

何だろう。
行ったことのない場所に記憶だけが蘇る画。
そこにバビロンの城門を当て嵌めると..
書き消すと..


Re: 異様な空

NO.110328 雲の狐 2012/09/19 Wed 22:18 編集
  • 返信する

雲 240kb 蔵の日記から抜粋

参った参った今日の日没が17:49現場到着が18:01少し前小雨がぱらつきカメラにウインドブレーカーを被せての撮影^^;総撮影枚数たったの50枚が内容は判らないことが仰山50枚ならピンボケ、何しろ最後は18:18分3日没後30分を経過ss4秒、既に病気しかもシャッターは全て手動良い子は真似をしないように全部UPすると合成が15枚止めとこうね、合成だけでいいかなまだ全部は終わっていない、相手は彩雲が混ざり、更に白、青、黄、赤、黒虹じゃ有るまいし是全部一枚で表現することは無理(HDRが付いていれば可能かも新型には搭載する)其処を今まで49ハックキッパリ病気です。

画像UPして説明の必要な画像はX私の初代御師匠様の明言XXX。

> 青空背景に赤い雲、黒い雲、白い雲そして沸き立つ彩雲、私にとっても何年?もしかしたら10年以上見ていない空。顕著に黒い雲と白い雲がしかも背景が黒い雲で手前に白い雲。
>
> 画像はパノラマ合成当然御師匠様大嫌いなイニシャル入り^^メディア転載不可でよろしく。


Re: 異様な空

NO.110342 匿名σ 2012/09/19 Wed 23:18 編集
  • 返信する

お見事かな。


▲ページTOPへ

久々の雲 (29)

NO.110272 ココナッツ娘。 2012/09/19 Wed 18:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 茨城県那珂市

本日 18時

西側

雨上がりだからか

赤い夕焼けが見れました


レスの表示・非表示

Re: 久々の雲

NO.110277 ふじ 2012/09/19 Wed 18:45 編集
  • 返信する

雲 135kb > 茨城県那珂市
>
> 本日 18時
>
> 西側
>
> 雨上がりだからか
>
> 赤い夕焼けが見れました

便乗させて下さい。
夕焼けがすごかった。
撮れなかったけど虹も見られました。


Re: 久々の雲

NO.110280 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/19 Wed 19:14 編集
  • 返信する

雲 240kb 横浜市 17:43
ほぼ360度のパノラマです。
左が西、中央が北、右が東です。


Re^2: 久々の雲

NO.110283 ジュウザ 2012/09/19 Wed 19:28 編集
  • 返信する

> 横浜市 17:43
> ほぼ360度のパノラマです。
> 左が西、中央が北、右が東です。

パノラマで見ると凄いですね。

西側の赤焼けは凄いのを見ますが、北・東側がここまで焼けるのは見かけませんね。
西日の反射でレンズ系や絹層雲が赤くなるのは見ますが…

大気のエアロゾル等でなるんでしょうかね?


Re^3: 久々の雲

NO.110285 匿名 2012/09/19 Wed 19:40 編集
  • 返信する

> 横浜市 17:43
> ほぼ360度のパノラマです。
> 左が西、中央が北、右が東です。

ブライトさんが解説等無く画像のみ投稿してるのは地震前兆現象として投稿してると捉えていいんでしょうか?


Re^4: 久々の雲

NO.110322 立川断層住み 2012/09/19 Wed 22:00 編集
  • 返信する


私もそう思った!!


Re^2: 久々の雲

NO.110394 雲の狐 2012/09/20 Thu 09:45 編集
  • 返信する

雲 183kb ココナッツ娘さん今日は素敵な夕焼け情報有難う御座います、少々場オお借りして無頼と君にお尋ねしたいことがありましてお借りします。

Bright-Door君君は以前以下のように発言されていますが。

NO.108622 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/12 Wed 20:05 編集

エノキチさん、

「黒い雲」に対して、心配する必要はありません。

なぜなら、「黒い雲」の正体は以下のような原理による錯覚であって、実際に存在するものではないからです。

「黒い雲」の正体は「別の雲の日陰に入った雲」ですが、明るい青空や日なたにある他の明るい雲との相対的な比較によって「黒い雲」に見えるのが実態です(「黒い雲」が全天を覆った場合には、相対的な比較対象がなくなるため、我々の目には「灰色の雲」に見えます)。

今回UP成された素晴らしい360度パノラマ(是に付きましても自然科学を冒涜したものだと以前君から指摘された(画像の縦横を間違えてリサイズした)事以上の冒涜が有ると常々後師匠様に注意しているのですが、今回この点、更に撮影地の問題は今回触れません)それにしても前回の薄明光線反薄明光線と比べて長足の進歩お喜び申し充てます。

さて本題今回UPされた前記夕焼けの画像の中で『赤い夕焼けの手前に黒雲、前記黒雲の手前に白雲が見られますが上記君の説と矛盾が有るように狐は思慮しますが如何な物でしょうか?

この一点のみにお答え下さい。

本日の画像は秋桜(アキサクラ)光環もどき普通に何処にでもあるつまらない画像で申し訳ありません。

> 横浜市 17:43
> ほぼ360度のパノラマです。
> 左が西、中央が北、右が東です。

尚ココナッツは人類を世界に拡散させた地球の贈り物、私は南の島が大好きでココナッツジュースは水代わり、ココナッツミルクはクロ悪魔にそしてご飯を炊く時に1〜2割混ぜるとパサパサの外米(当地では内米^^)があ〜ら不思議美味しいご飯に変身、最高のミルクはパン餅是は絶品、南の島のヤシガニ、フルーツバット、言えないベーコン、それに各種トロピカルフルーツを加え南洋の5大逸食、機会あれば是非お試しを^^。


Re^3: 久々の雲

NO.110421 匿名 2012/09/20 Thu 13:45 編集
  • 返信する

あなた様は、一体いつも何を言いたいのかわかりません。

無頼と君って…

Bright-Doorさんはただ、夕焼け空を便乗させて載せただけではないでしょうか?

毎日あなた様が載せるお写真の方が、私には全く意味が解りません。


Re^3: 久々の雲

NO.110470 雲の狐 2012/09/20 Thu 22:17 編集
  • 返信する

雲 240kb いいな〜無頼人君は親身に成って心配してくれる匿名様が居て一体誰?

ゆっくりお待ちしていますよ、自分の言ったことには責任を持つ是は自然科学以前の問題ですよね。

画像は今は待っている光環コスモス(秋桜 アキサクラ)コスモスは宇宙良いネーミング蒼い空にアキサクラ良く似合います当地ではこの週末が見頃。

あきさくらさくらというなのうちゅうかな
たまにはせんりゅうまたたのしからん

> ココナッツ娘さん今日は素敵な夕焼け情報有難う御座います、少々場オお借りして無頼と君にお尋ねしたいことがありましてお借りします。
>
> Bright-Door君君は以前以下のように発言されていますが。
>
> NO.108622 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/12 Wed 20:05 編集
>
> エノキチさん、
>
> 「黒い雲」に対して、心配する必要はありません。
>
> なぜなら、「黒い雲」の正体は以下のような原理による錯覚であって、実際に存在するものではないからです。
>
> 「黒い雲」の正体は「別の雲の日陰に入った雲」ですが、明るい青空や日なたにある他の明るい雲との相対的な比較によって「黒い雲」に見えるのが実態です(「黒い雲」が全天を覆った場合には、相対的な比較対象がなくなるため、我々の目には「灰色の雲」に見えます)。
>
> 今回UP成された素晴らしい360度パノラマ(是に付きましても自然科学を冒涜したものだと以前君から指摘された(画像の縦横を間違えてリサイズした)事以上の冒涜が有ると常々後師匠様に注意しているのですが、今回この点、更に撮影地の問題は今回触れません)それにしても前回の薄明光線反薄明光線と比べて長足の進歩お喜び申し充てます。
>
> さて本題今回UPされた前記夕焼けの画像の中で『赤い夕焼けの手前に黒雲、前記黒雲の手前に白雲が見られますが上記君の説と矛盾が有るように狐は思慮しますが如何な物でしょうか?
>
> この一点のみにお答え下さい。
>
> 本日の画像は秋桜(アキサクラ)光環もどき普通に何処にでもあるつまらない画像で申し訳ありません。
>
> > 横浜市 17:43
> > ほぼ360度のパノラマです。
> > 左が西、中央が北、右が東です。
>
> 尚ココナッツは人類を世界に拡散させた地球の贈り物、私は南の島が大好きでココナッツジュースは水代わり、ココナッツミルクはクロ悪魔にそしてご飯を炊く時に1〜2割混ぜるとパサパサの外米(当地では内米^^)があ〜ら不思議美味しいご飯に変身、最高のミルクはパン餅是は絶品、南の島のヤシガニ、フルーツバット、言えないベーコン、それに各種トロピカルフルーツを加え南洋の5大逸食、機会あれば是非お試しを^^。


Re^3: 久々の雲

NO.110789 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/22 Sat 10:48 編集
  • 返信する

雲の狐さん

遅くなりまして申し訳ありません。

> さて本題今回UPされた前記夕焼けの画像の中で『赤い夕焼けの手前に黒雲、前記黒雲の手前に白雲が見られますが上記君の説と矛盾が有るように狐は思慮しますが如何な物でしょうか?
>
> この一点のみにお答え下さい。

私のパノラマ写真に写っている「黒い雲は直射日光が射していない(=他の雲が光を遮った)部分」「赤みを帯びた明るい雲は直射日光が射した部分」それだけのことです。したがって、ご指摘のような矛盾はありません。

逆にお尋ねしますが、矛盾を解消するためには、どこがどうあるはず、なのでしょうか?

余計な文学的表現ぬきで、単刀直入なお答えをいただけましたら幸いです。


Re^4: 久々の雲

NO.110853 nicht 2012/09/22 Sat 13:46 編集
  • 返信する

雲 240kb 画像の奥、低めの位置に黒い雲、手前に白い雲、時々あります、あそこの雲が黒いのに、なんでこの雲は白いのか、と思うような配置。
その時、光はどこから当たっているのでしょうか、黒い雲とは違う方向からの照射、だから奇妙な色の配置が可能になるのかなぁ。。。
脱色しすぎて灰色雲が白くなった、なんて落ちはありませんか?


Re^5: 久々の雲

NO.110914 雲の狐 2012/09/22 Sat 20:03 編集
  • 返信する

雲 240kb し知らんかった、この不届き者横槍申し訳有馬温泉ぐらい行って下さいね。

人は記憶を改竄する動物であり、嘘を吐かない人は生きていけない動物である事を忘れては成りません。

当掲示板は画像掲示板あると言うなら画像を出してください無いのであれば血沈よろしく。

ナニにしようかな開いて決める。

> 画像の奥、低めの位置に黒い雲、手前に白い雲、時々あります、あそこの雲が黒いのに、なんでこの雲は白いのか、と思うような配置。
> その時、光はどこから当たっているのでしょうか、黒い雲とは違う方向からの照射、だから奇妙な色の配置が可能になるのかなぁ。。。
> 脱色しすぎて灰色雲が白くなった、なんて落ちはありませんか?


Re^4: 久々の雲

NO.110883 雲の狐 2012/09/22 Sat 18:04 編集
  • 返信する

雲 240kb > 雲の狐さん
>
> 遅くなりまして申し訳ありません。
>
> > さて本題今回UPされた前記夕焼けの画像の中で『赤い夕焼けの手前に黒雲、前記黒雲の手前に白雲が見られますが上記君の説と矛盾が有るように狐は思慮しますが如何な物でしょうか?
> >
> > この一点のみにお答え下さい。
>
> 私のパノラマ写真に写っている「黒い雲は直射日光が射していない(=他の雲が光を遮った)部分」「赤みを帯びた明るい雲は直射日光が射した部分」それだけのことです。したがって、ご指摘のような矛盾はありません。
>
> 逆にお尋ねしますが、矛盾を解消するためには、どこがどうあるはず、なのでしょうか?
>
> 余計な文学的表現ぬきで、単刀直入なお答えをいただけましたら幸いです。

太陽の高度・方位
横浜(神奈川県): Yokohama
緯度:35.4500° 経度:139.6500° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h
年月日 時刻 高度[°] 方位[°] 視半径[″] 天体
2012/09/19 17:43:00 -0.3 272.2 956.9 太陽

無頼人君らしくも無い、上記の通直射日光は黒い雲には可能性がありますが、薄い雲には可能性が0、ただ画像の雲は内部増幅されていますので多少の間接照明は可能と思われますが、前記内部発光した雲の上部と殆ど変らない濃度と言うことは如何説明を付けますか?

この答えとお尋ねの矛盾点は同一原因と考えます。


Re^5: 久々の雲

NO.111182 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/23 Sun 16:11 編集
  • 返信する

雲の狐さん

> 太陽の高度・方位
> 横浜(神奈川県): Yokohama
> 緯度:35.4500° 経度:139.6500° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h
> 年月日 時刻 高度[°] 方位[°] 視半径[″] 天体
> 2012/09/19 17:43:00 -0.3 272.2 956.9 太陽
>
> 無頼人君らしくも無い、上記の通直射日光は黒い雲には可能性がありますが、薄い雲には可能性が0、ただ画像の雲は内部増幅されていますので多少の間接照明は可能と思われますが、前記内部発光した雲の上部と殆ど変らない濃度と言うことは如何説明を付けますか?
>
> この答えとお尋ねの矛盾点は同一原因と考えます。

2012/09/19における横浜の標高0m地点での日没時刻は上に書いて頂いた通りですが、海抜高度が高くなる程、その高度に浮かぶ雲から見た日没時刻が以下のように遅くなってゆくことをお忘れのようですね。

500m 17:47
1,000m 17:48
3,000m 17:52
5,000m 17:55
10,000m 18:00

雲の内部発光などではなく、夕日に照らされて輝いているだけです。

「雲の内部発光」とのことですが、そういう現象が仮に存在するとすれば、なぜこういった微妙な時間帯にしか発生しないのでしょうか?

仮に、夜中にも同じ強度で発光すれば、月よりも明るく輝くはずですが、そのような現象が観測されたことは過去に一度もありません。


Re^6: 久々の雲

NO.111207 雲の狐 2012/09/23 Sun 17:44 編集
  • 返信する

ココナッツ娘さんすみませんお借りします。

無頼人君らしくも無い、であるなら撮影地の高度明記するのが普通では無いですか?

お知らせください、私のスレ『彩雲が怖い』が超閑散、広々としています、存分議論が可能です、此処ではスレぬし様に迷惑がかかると思います。

> 雲の狐さん
>
> > 太陽の高度・方位
> > 横浜(神奈川県): Yokohama
> > 緯度:35.4500° 経度:139.6500° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h
> > 年月日 時刻 高度[°] 方位[°] 視半径[″] 天体
> > 2012/09/19 17:43:00 -0.3 272.2 956.9 太陽
> >
> > 無頼人君らしくも無い、上記の通直射日光は黒い雲には可能性がありますが、薄い雲には可能性が0、ただ画像の雲は内部増幅されていますので多少の間接照明は可能と思われますが、前記内部発光した雲の上部と殆ど変らない濃度と言うことは如何説明を付けますか?
> >
> > この答えとお尋ねの矛盾点は同一原因と考えます。
>
> 2012/09/19における横浜の標高0m地点での日没時刻は上に書いて頂いた通りですが、海抜高度が高くなる程、その高度に浮かぶ雲から見た日没時刻が以下のように遅くなってゆくことをお忘れのようですね。
>
> 500m 17:47
> 1,000m 17:48
> 3,000m 17:52
> 5,000m 17:55
> 10,000m 18:00
>
> 雲の内部発光などではなく、夕日に照らされて輝いているだけです。
>
> 「雲の内部発光」とのことですが、そういう現象が仮に存在するとすれば、なぜこういった微妙な時間帯にしか発生しないのでしょうか?
>
> 仮に、夜中にも同じ強度で発光すれば、月よりも明るく輝くはずですが、そのような現象が観測されたことは過去に一度もありません。


Re^7: 久々の雲

NO.111264 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/23 Sun 21:11 編集
  • 返信する

雲の狐さん

> 無頼人君らしくも無い、であるなら撮影地の高度明記するのが普通では無いですか?

撮影地の高度は数十メートルであり、日没時刻も雲の見え方も海抜0メートル地点と全く変わりないため、高度の明記は不要と考えるのが普通だと思います。

が、そんなことはこの写真とは何も関係ないのでどうでも良いです。

大事なことは、地表付近が日没を迎えたこの撮影時刻であっても、雲が浮かぶ上空は、まだ沈んでいない夕日が射している、という点です。

***

ご参考までに横浜市内で最も標高が高いのは海抜159.4メートルです。


Re^8: 久々の雲

NO.111287 雲の狐 2012/09/23 Sun 22:22 編集
  • 返信する

雲 240kb Bright-Door君大丈夫ですか言っていることが支離滅裂と言う以外表現の方法がありません下記を要約すれば。

黒い雲の手前の白い雲は直射日光に当っている為と言い

私が横浜市での其の時間の太陽は‐0,5度ですよと言うと

高度を引っ張り出し、私が高度を明記するべきと言うと

本日
>撮影地の高度は数十メートルであり、日没時刻も雲の見え方も海抜0メートル地点と全く変わりないため、高度の明記は不要と考えるのが普通だと思います。

では48時間熟慮した答えは一体なんだったのですか?

>大事なことは、地表付近が日没を迎えたこの撮影時刻であっても、雲が浮かぶ上空は、まだ沈んでいない夕日が射している、という点です。

太陽の視半径は16'であるから視直径は32'、すなわち0.5度ジャストしかも撮影時間は貴君の提示したデータ、撮影中太陽は基地球は回転しています結構この回転速度大きいのです。

それでも長く黒い帯状の雲の手前の白くは無い薄い雲は直射日光が当っているから黒くないと言うのですか?

ここまでにして置きます、人間間違いは誰にでもありますよ。

本日の画像は普通だ言われる月光環・彩雲

NO.110394 雲の狐 2012/09/20 Thu 09:45 編集
さて本題今回UPされた前記夕焼けの画像の中で『赤い夕焼けの手前に黒雲、前記黒雲の手前に白雲が見られますが上記君の説と矛盾が有るように狐は思慮しますが如何な物でしょうか?

Re^3: 久々の雲
NO.110789 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/22 Sat 10:48
私のパノラマ写真に写っている「黒い雲は直射日光が射していない(=他の雲が光を遮った)部分」「赤みを帯びた明るい雲は直射日光が射した部分」それだけのことです。したがって、ご指摘のような矛盾はありません。

Re^4: 久々の雲
NO.110883 雲の狐 2012/09/22 Sat 18:04
太陽の高度・方位
横浜(神奈川県): Yokohama
緯度:35.4500° 経度:139.6500° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h
年月日 時刻 高度[°] 方位[°] 視半径[″] 天体
2012/09/19 17:43:00 -0.3 272.2 956.9 太陽

太陽の高度・方位
横浜(神奈川県): Yokohama
緯度:35.4500° 経度:139.6500° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h
年月日 時刻 高度[°] 方位[°] 視半径[″] 天体
2012/09/19 17:43:00 -0.3 272.2 956.9 太陽

2012/09/19における横浜の標高0m地点での日没時刻は上に書いて頂いた通りですが、海抜高度が高くなる程、その高度に浮かぶ雲から見た日没時刻が以下のように遅くなってゆくことをお忘れのようですね。

500m 17:47
1,000m 17:48
3,000m 17:52
5,000m 17:55
10,000m 18:00

雲の内部発光などではなく、夕日に照らされて輝いているだけです。

Re^7: 久々の雲
NO.111264 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/23 Sun 21:11  編集

雲の狐さん

> 無頼人君らしくも無い、であるなら撮影地の高度明記するのが普通では無いですか?

撮影地の高度は数十メートルであり、日没時刻も雲の見え方も海抜0メートル地点と全く変わりないため、高度の明記は不要と考えるのが普通だと思います。

が、そんなことはこの写真とは何も関係ないのでどうでも良いです。

大事なことは、地表付近が日没を迎えたこの撮影時刻であっても、雲が浮かぶ上空は、まだ沈んでいない夕日が射している、という点です。

***

ご参考までに横浜市内で最も標高が高いのは海抜159.4メートルです。


Re^9: 久々の雲

NO.111330 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/24 Mon 00:51 編集
  • 返信する

雲の狐さん

毎度のことながら「支離滅裂」とのは貴方のことです。

「黒い雲の手前の白い雲」とは一体どれのことですか?

なお、ここもまた関係ない部分ですが、「大気差」という現象をご存じないようですので、一応ツッコミを入れておきます。

> 太陽の視半径は16'であるから視直径は32'、すなわち0.5度ジャスト

地球には大気があるため、高度0度では実際よりも34’20”ほど、浮き上がって見えます。したがって、ある天体が水平線の下に消えるためには、実際は-約0.5°まで沈む必要があります。とはいっても、横浜からの日没は、水平線ではなく丹沢の山に隠れますので、少し早めに姿を消しますけれどもね。

> しかも撮影時間は貴君の提示したデータ、撮影中太陽は基地球は回転しています結構この回転速度大きいのです。

回転速度とは地球の自転速度のことですか?24時間で360°ですから、パノラマ撮影に要した数十秒以内ではほとんど影響はありません。もし別な意味だとすれば、貴方が何をおっしゃっておられるのか、全く理解できません。

これ以上ナンセンスな発言には付き合いきれませんので、悪しからずご了承ください。


Re^10: 久々の雲

NO.111385 雲の狐 2012/09/24 Mon 07:30 編集
  • 返信する

雲 215kb 一言『早〜速〜』早いレスまたまた速い敵前逃亡ですか?

しかも> 「黒い雲の手前の白い雲」とは一体どれのことですか?
質問して置いて『> これ以上ナンセンスな発言には付き合いきれませんので、悪しからずご了承ください。』

これが支離滅裂今朝は後師匠様が曳き付け起しそうないい絵が撮れました、許してあげるから以後例の黒い雲のコピペは御使いにならないか管 理 人様にお願いして私を悪魔として長野処払いまたは長期休暇勧告するしかありませんね。

画像はあきさくら光環リングのみ合成ですが別の場所で撮影したものではありません。

朝一番から笑いの坩堝の中霧の晴れた気温11,3度の寒いの朝東蓼科山麓からショコラ狐がコ〜〜〜ンでした。

> 雲の狐さん
>
> 毎度のことながら「支離滅裂」とのは貴方のことです。
>
> 「黒い雲の手前の白い雲」とは一体どれのことですか?
>
> なお、ここもまた関係ない部分ですが、「大気差」という現象をご存じないようですので、一応ツッコミを入れておきます。
>
> > 太陽の視半径は16'であるから視直径は32'、すなわち0.5度ジャスト
>
> 地球には大気があるため、高度0度では実際よりも34’20”ほど、浮き上がって見えます。したがって、ある天体が水平線の下に消えるためには、実際は-約0.5°まで沈む必要があります。とはいっても、横浜からの日没は、水平線ではなく丹沢の山に隠れますので、少し早めに姿を消しますけれどもね。
>
> > しかも撮影時間は貴君の提示したデータ、撮影中太陽は基地球は回転しています結構この回転速度大きいのです。
>
> 回転速度とは地球の自転速度のことですか?24時間で360°ですから、パノラマ撮影に要した数十秒以内ではほとんど影響はありません。もし別な意味だとすれば、貴方が何をおっしゃっておられるのか、全く理解できません。
>
> これ以上ナンセンスな発言には付き合いきれませんので、悪しからずご了承ください。


Re: 久々の雲

NO.110294 匿名σ 2012/09/19 Wed 20:17 編集
  • 返信する

ピッタシ捉えたよね。
このタイミングでしかなかったかな、納得だ。


Re: 久々の雲

NO.110319 kaze 2012/09/19 Wed 21:55 編集
  • 返信する

雲 240kb >
> 本日 18時
>
> 西側

同じ時間帯でも見る場所で微妙に違うものですね・・・17時40分ころ埼玉東部より西の空

同じ頃 南東の空に足元だけでしたが巨大な虹が見られました
虹の配色がくっきり鮮やかで初めて見た濃さで美しかった〜


Re^2: 久々の雲

NO.110373 匿 めい 2012/09/20 Thu 06:14 編集
  • 返信する

きれい


Re: 久々の雲

NO.110905 匿名σ 2012/09/22 Sat 19:37 編集
  • 返信する

黒い雲の手前に白い雲(レイヤー的に見ての塗りつぶしあり、なしを考慮しても)?

ところで..
夜、街の灯りが雲に反射。なら、夕方の太陽光が大地(街、田んぼや湖も)に反射して(限定された反射ZONE=スポット的に)白い雲になるのかな。反射した、回り込んだ太陽光(赤い)は何色になるんだろ?


Re: 久々の雲

NO.110915 匿名 2012/09/22 Sat 20:07 編集
  • 返信する

> 上記の通直射日光は黒い雲には可能性がありますが、薄い雲には可能性が0、ただ画像の雲は内部増幅されていますので多少の間接照明は可能と思われますが、前記内部発光した雲の上部と殆ど変らない濃度と言うことは如何説明を付けますか?

あまり知識がないようですなぁ

雲が白く見える原因、これが「ミー散乱」

太陽は沈んでいるので太陽だけなら黒い雲も手前にある白い雲も黒くなる
ところが上空にはまだ太陽に直射された明るい雲がある、これが第二の光源になる

第二の光源が強ければ黒い雲も白くなるが、厚みがあるため光が透過出来ず白くなれない
手前の雲は薄いため、光が透過し白くなる

たったコレだけのこと
基本を理解したうえで考えないと間違った答えしか出ないよ


Re^2: 久々の雲

NO.110918 匿名σ 2012/09/22 Sat 20:26 編集
  • 返信する

厚みがあるため光が透過出来ず白くなれない
> 手前の雲は薄いため、光が透過し白くなる
>

ナルホド..
光源になる雲があればかな。光源の面積も関係するのかな。

ところで..
黒い厚雲、透過しにくさとすれば、光の吸収はどうなのかな?

想定視点は一つとは限らないこともあるかな。
逆に一つの視点ではあると考えてもいいのかな。


Re^3: 久々の雲

NO.110930 nicht 2012/09/22 Sat 21:17 編集
  • 返信する

雲 240kb 疑問なのですが、蒸気や氷は光を吸収することができるのですか?
反射分散はわかるのですが、#000000は黒、#FFFFFFは白、光はエネルギー、H2Oがエネルギーを吸収すると状態を変えてしまいます、黒にはなりそうにないのです。
雲の黒は光がすべて反射されてしまった結果、鏡の裏側にいる状態なのかしら、と妄想しました。
その前に、H2Oがエネルギーをすべて反射分散できるのかも疑問、吸収されたら氷晶は水になってしまいます、雨が降ります、でも降らない、その場で再氷結???
蒸発して雲を再作成、もありえるのかな。


Re^4: 久々の雲

NO.110941 匿名σ 2012/09/22 Sat 22:08 編集
  • 返信する

> 疑問なのですが、蒸気や氷は光を吸収することができるのですか?

あ、いや、こちらが知りたいかな(ごめん)。
第二の光源(反射角は?)の他を探る切り口の例えだよね。

その説明はそれを尊重する、よね。

探針は不可解な現象(黒い雲の手前に白い雲が漂う実像)の解、いくパターンでメカニズム想定が成立するかの点と、絞り込みなのかな。

その写真をもっと撮りアップしたいかな。


Re: 久々の雲

NO.110951 雲の狐 2012/09/22 Sat 22:21 編集
  • 返信する

雲 240kb ココナッツ娘さん本当にごめんね<_ _>。

無頼人君返事は私のスレに頂戴ませませ、私は一切削除はしません。

本日の画像はココナッツ娘さんへお詫びの『光環コスモス失敗作』明日リベンジ予定一番最初にココナッツ娘さん送ります。


Re^2: 久々の雲

NO.110964 匿名σ 2012/09/22 Sat 22:46 編集
  • 返信する

無頼人君返事は私のスレに頂戴ませませ、私は一切削除はしません。
>

ココナッツ娘さん、お邪魔しましたごめん。

お二方こそある方の回答待ちかな。横入りできぬ空気あり、は思い過ごしだったのかな。また、ごめん。お言葉に甘え切り替えるかな。


Re^3: 久々の雲

NO.111000 nicht 2012/09/22 Sat 23:59 編集
  • 返信する

雲 240kb 上に同じく、お邪魔しました、お詫びの画像です。。。


▲ページTOPへ

2012年9月15日朝5時35分から6時30分のうち5時36 (7)

NO.110264 グリフィンドール 2012/09/19 Wed 17:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 静岡市西部より

からすさん]御免なさい詳しくは110246 110247を見て からすさんの解説をみてください。

その中の2つの地震雲&現象ありますよ

荒れたら 止めときますH


レスの表示・非表示

Re: 2012年9月15日朝5時35分から6時30分のうち

NO.110265 グリフィンドール 2012/09/19 Wed 17:30 編集
  • 返信する

雲 240kb > 静岡市西部より
>
> からすさん]御免なさい詳しくは110246 110247を見て からすさんの解説をみてください。
>
> その中の2つの地震雲&現象ありますよ
>
> 荒れたら 止めときますH


Re^2: 2012年9月15日朝5時35分から6時30分の

NO.110324 まっきーまま 2012/09/19 Wed 22:08 編集
  • 返信する

カラスさんのところを覗いてきました。
何かが分かって来たような気がします。

最近は静岡も小さくとも揺れていますね。揺れないところが揺れると例え2でも驚いてしまうもので すねぇ。
今日はありがとうございました。


Re^2: 2012年9月15日朝5時35分から6時30分の

NO.110325 通りすがり 2012/09/19 Wed 22:10 編集
  • 返信する

消せ!
消えてくれ!


Re: 2012年9月15日朝5時35分

NO.110345 オロナイン 2012/09/19 Wed 23:39 編集
  • 返信する

雲 240kb > 静岡市西部より
>
> からすさん]御免なさい詳しくは110246 110247を見て からすさんの解説をみてください。
>
> その中の2つの地震雲&現象ありますよ

皆さん、今晩は。
グリフィンドール さんの仰っているスレッドはタイトル<富士山の横に現れた雲>…からすさんスレッドNO>>109455…ですよね。
私も偶然ですが、当日の富士山ライブカメラ精進湖8:00を保存してありました。位置的には富士山東側に発生していたレンズ雲ではないかと思います。ライブカメラで確認してみると、発生時間は2時間位でしたね。そして、他の雲は飛行機雲の崩れたように見え、レンズ雲もあまり気になるような形状では無かった様に感じました。
☆レスをお借り致します…ミュウさんへ
からすさんのスレ内で、後にミュウさんからの返信を拝見しました。遅くなってしまいミュウさん、ご免なさい<(_ _)>

グリフィンドールさん、失礼いたしました。


Re^2: 2012年9月15日朝5時35分

NO.110775 ミュウ◆wT6973hky6 2012/09/22 Sat 09:50 編集
  • 返信する

グリフィンドールさん、おはようございます。
すみません、1ページ借してくださいね。

オロナインさん、おはようございます。
いいえー、あの日はオロナインさんはここにいらしてなかったですよね。
私も他所で出現時間を確認して心配いらないかな?とは思ったものの、オロナインさんに確認していただきたくてレスを求めてしまいました。
気づいてくださって、ご丁寧にありがとうございました。


Re: 2012年9月15日朝5時35分から6時30分のうち

NO.110378 グリフィンドール 2012/09/20 Thu 06:52 編集
  • 返信する

雲 180kb > 静岡市西部より
>
> からすさん]御免なさい詳しくは110246 110247を見て からすさんの解説をみてください。
>
> その中の2つの地震雲&現象ありますよ
>
> 荒れたら 止めときますH

この写真は静岡市上空です 震源が近いので低めに、、、。

前レスは レンズ雲モドキですが、、、。
どなたか 正しく解説お願い致します。


Re^2: 2012年9月15日朝5時35分から6時30分の

NO.110379 グリフィンドール 2012/09/20 Thu 06:58 編集
  • 返信する

雲 240kb > > 静岡市西部より
> >
> > からすさん]御免なさい詳しくは110246 110247を見て からすさんの解説をみてください。
> >
> > その中の2つの地震雲&現象ありますよ
> >
> > 荒れたら 止めときますH
>
> この写真は静岡市上空です 震源が近いので低めに、、、。
>
> 前レスは レンズ雲モドキですが、、、。
> どなたか 正しく解説お願い致します。

レンズ雲モドキが発展すると コウナルと思われますが いかがでしょうか? その場合 日を置いて 地震が起こります いかがでしょうか?


▲ページTOPへ

茨城県南部です (2)

NO.110231 チャオチャオ 2012/09/19 Wed 14:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 西から東に流れて行く黒い雲。似た様な形の雲が次から次へと流れて行きます。


レスの表示・非表示

Re: 茨城県南部です

NO.110232 チャオチャオ 2012/09/19 Wed 14:39 編集
  • 返信する

雲 240kb > 西から東に流れて行く黒い雲。似た様な形の雲が次から次へと流れて行きます。

頭上には白い変な雲が出てきています。


Re: 茨城県南部です

NO.110276 オロナイン 2012/09/19 Wed 18:37 編集
  • 返信する

> 西から東に流れて行く黒い雲。似た様な形の雲が次から次へと流れて行きます。

チャオチャオさん、今晩は。
一枚目…
高いところの雲は【巻雲(すじ雲)】で、低いところの黒っぽい雲は【積雲】だと思います。次から次へと雲が流れているのは、雲の高度の違いと風向きや気流も関係していると思います。下の積雲は動画を見ているような速さで進んではいませんでしたか?昨日の山梨での、雲状況と似ていましたので、お邪魔してしまいました。

二枚目…秋に良く見掛ける高積雲の【ひつじ雲】だと思います。普段と違って見えると気になりますが、気象要因であればいいですよね。


▲ページTOPへ

仙台も (1)

NO.110222 鶴 2012/09/19 Wed 13:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 朝焼けの空に虹でてました
時刻は 5:23に撮影


レスの表示・非表示

Re: 仙台も

NO.110227 yoga 2012/09/19 Wed 14:02 編集
  • 返信する

> 朝焼けの空に虹でてました
> 時刻は 5:23に撮影

311前なら
キレイ!なんかいい事ありそう♪
って素直に感動してたはず。

今は何を見てもなーんか不吉・・って思ってしまう哀れな自分。

いかんいかん!


▲ページTOPへ

見慣れない雲 (2)

NO.110209 広島おばさん 2012/09/19 Wed 12:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 広島市東区より。携帯の画素数粗めなのでわかりにくいかも。東から西に伸びる帯状雲。巻いてないし正に平べったい。幅は崩れた飛行機雲の4倍位。東から西に視界全体に達していた。一時間位ある。


レスの表示・非表示

Re: 見慣れない雲

NO.110214 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/09/19 Wed 12:13 編集
  • 返信する

雲 240kb > 幅は崩れた飛行機雲の4倍位。東から西に視界全体に達していた。一時間位ある。

こんにちは。
スレ主さんの画像は飛行機雲かどうか判りませんが、飛行機雲は上空の気象状況によって、もっと太くなることもありますし、2時間以上空に残っていることもあります。
参考画像は、まさに出来つつある飛行機雲と、十数分経過して太くなった飛行機雲です。


備えあれば憂いなし

NO.110314 広島おばさん 2012/09/19 Wed 21:43 編集
  • 返信する

ありがとうございます。ちょっと怖かっただけに安心しました。ただ今も同じ場所に肋骨形の雲があるため、家族で万が一の場合の確認をしておきました。


▲ページTOPへ

前10件
(261-270/722)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク