地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 虹色が出現する、モロモロの大気光学現象の中で、知名度が最も高いのは「虹」ですが、環水平アーク、環天頂アーク、幻日、という3つの現象は、かなりの出現頻度でありながら、発生時の太陽高度の条件と発生する空の高さが限られているため、目撃頻度や知名度はぐっと下がります(そのため、椋平虹、などとミステリアスな尾ひれがついたりもします)。
皆さん、おはようございます。
Brightさん、NO.112787 匿名さん、ご回答ありがとうございます。やはり【環天頂アーク】でしたか…Brightさんから以前ご紹介して頂いた「空の輝き」サイトのイラスト図は、頭の中にinputして居たのですが、実際に目にして見ると西の太陽側は黒い雲で覆われているのに真上は晴れていて、空の様子が全く違う天候でした。
疑問に思いながらも、そのままにして置いたのですが解明して頂いてスッキリしました。ここの板に投稿される大気光学現象で【環天頂アーク】だけが未確認でしたので遭遇出来て嬉しいです!
Brightさん、NO.112787 匿名さんありがとうございました。鈴鹿市さん、スレッドをお借りしてありがとうございました。<(_ _)>
鈴鹿市さん、私は空を観察して写真に撮り始めて一年と経たないのですが、観察中に何度も【彩雲】は見ています。こんなに発生頻度が高いものなのですね…鈴鹿市さんの画像はホントに綺麗ですね。(^^)
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。