地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> >>113179 タンタラスの丘さん
>
> > そうなんですね。では、心配ないですよね?
>
> ある日、ある時、ご懸念の大地震が発生する一定の確率、というものがあって、これは非常に小さいですがゼロではないため、日常生活に支障のない程度の地震に対する備え(図の@やA)は常に必要です。
>
> 大気重力波によって生じた波状雲を目撃したことによって、その確率が高まる訳ではありませんので、上に述べた普段の備え以上(図のB)に警戒レベルを引き上げる必要はありません。
ブライトさん、こんばんは。
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
この雲が見えたからといって、過剰に心配は必要ないのだとわかり、安心しました。
ただ、今、色々な地震の予兆、電離層の異常、雲の異常等、各地で報告されています。
それが、即発震ではないにしても、それが、すぐなのか、1ヶ月後なのか、1年後なのか、10年後なのか・・・?
誰にもわからないのでものね。
自分なりに、防災の意味で、普段からできる限りの意識を持って過ごそうと思います。
この雲は、確かに今まで大阪では見られなかったタイプなので、少し気になります。
追って、又観察したいと思います。
雲に関しましては、詳しくないので、又教えてくださいね。よろしくお願いいたします。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。