地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
昨日の午前10時頃。
北東の方角。
雲ではないのですが
晴天なのに
虹が低く山に
重なっていました。
鶴さん、
宮城県で
> 昨日の午前10時頃。
という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
> 鶴さん、
>
> 宮城県で
>
> > 昨日の午前10時頃。
>
> という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
>
> 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
>
> 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
↑気象の返信はNGです。利用規約を再確認して誰でも気軽に投稿出来る場所にする目的の場所で有ります。又返信して弱い立場の人を虐め無いで下さいね。ブライト氏1人がそう思って居れば良いだけ人それそれぞれ考えがちがう!人の批判してけして得にはなりません。
> > 鶴さん、
> >
> > 宮城県で
> >
> > > 昨日の午前10時頃。
> >
> > という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
> >
> > 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
> >
> > 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
>
> ↑気象の返信はNGです。利用規約を再確認して誰でも気軽に投稿出来る場所にする目的の場所で有ります。又返信して弱い立場の人を虐め無いで下さいね。ブライト氏1人がそう思って居れば良いだけ人それそれぞれ考えがちがう!人の批判してけして得にはなりません。
同感です、投稿の邪魔をしないでください
> > 鶴さん、
> >
> > 宮城県で
> >
> > > 昨日の午前10時頃。
> >
> > という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
> >
> > 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
> >
> > 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
>
> ↑気象の返信はNGです。利用規約を再確認して誰でも気軽に投稿出来る場所にする目的の場所で有ります。又返信して弱い立場の人を虐め無いで下さいね。ブライト氏1人がそう思って居れば良いだけ人それそれぞれ考えがちがう!人の批判してけして得にはなりません。
↑↑↑
同感です!
ブライトさん、邪魔しないで下さい!!
みんなが迷惑してます! いい加減気付きましょう 貴方が邪魔で迷惑だと言う事
何をいい気になってるのか…
邪魔です!
横からごめんね、無頼人君それ可笑しい、自然科学の基本が判っていない。
2012/10/21 10:03:00 37.7 155.5 965.6 太陽
虹で有れば335.5真北から25度即ち北西の方向に出るはず、スレ主さんが北東方向といっているのが正しいかどうかも確認しないと言うことは知らないのだ^^;
雲が黒いのは全て他の雲の陰と言うことは雲は全て同じ状態だと思っている、雲に色々有ることを知らない。
薄明光線は日没前後^^;白昼堂々と出ることを知らない。
私は知らないことは沢山あるがそれが普通と言う事を知っている、無頼人君は自分の言っていることが全て正しいと思っては居ないがそれを指摘するとこの板では何故か拒否設定る不思議^^。
また逃走して更に御御御付け臭くなるかね。嘆かわしい程度低すぎますね。
> 鶴さん、
>
> 宮城県で
>
> > 昨日の午前10時頃。
>
> という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
>
> 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
>
> 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
> 横からごめんね、無頼人君それ可笑しい、自然科学の基本が判っていない。
>
> 2012/10/21 10:03:00 37.7 155.5 965.6 太陽
>
> 虹で有れば335.5真北から25度即ち北西の方向に出るはず、スレ主さんが北東方向といっているのが正しいかどうかも確認しないと言うことは知らないのだ^^;
>
> 雲が黒いのは全て他の雲の陰と言うことは雲は全て同じ状態だと思っている、雲に色々有ることを知らない。
>
> 薄明光線は日没前後^^;白昼堂々と出ることを知らない。
>
> 私は知らないことは沢山あるがそれが普通と言う事を知っている、無頼人君は自分の言っていることが全て正しいと思っては居ないがそれを指摘するとこの板では何故か拒否設定る不思議^^。
>
> また逃走して更に御御御付け臭くなるかね。嘆かわしい程度低すぎますね。
>
> > 鶴さん、
> >
> > 宮城県で
> >
> > > 昨日の午前10時頃。
> >
> > という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
> >
> > 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
> >
> > 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
↑それでは,ブライト氏は大半は信憑性無い返信を投稿者に繰り返し.送信していたと解釈していいのですね,それで人の批判ですからね。資料も信憑性の無いもの使い再利用してる疑いも有りますなあ?
> 2012/10/21 10:03:00 37.7 155.5 965.6 太陽
>
> 虹で有れば335.5真北から25度即ち北西の方向に出るはず、スレ主さんが北東方向といっているのが正しいかどうかも確認しないと言うことは知らないのだ^^;
googlemapから、愛子バイパスから北北西方向ですね。でもほぼ晴で降雨はなかったみたい。
> 鶴さん、
>
> 宮城県で
>
> > 昨日の午前10時頃。
>
> という条件で発生する虹は、アーチの最上部分が地平線からわずか5度、という低い位置に出現します。
>
> 虹の発生には、鶴さんがおられた場所の降雨は関係なく、ご覧になった山の方角のどこかで降る雨粒に直射日光が当たった状況をご覧になった、というのがその実態です。
>
> 超低空に現われた虹は、先日この掲示板にも投稿されています。>>109776
↑大嘘つきのブライトの返信は信用全く出来ません。今まで私達は騙されていたのですよ,この↑男に!ブライト信者見てるか?これがこの男の本当の姿だよ。
> 大嘘つきの〇〇〇〇の返信は信用全く出来ません。今まで私達は騙されていたのですよ,この男に!〇〇〇〇信者見てるか?これがこの男の本当の姿だよ。
↑投稿された意見に対して個人攻撃で傷つけるような批判はやめましょう。
読んでいて腹立たしいです。
> > 大嘘つきの〇〇〇〇の返信は信用全く出来ません。今まで私達は騙されていたのですよ,この男に!〇〇〇〇信者見てるか?これがこの男の本当の姿だよ。
>
> ↑投稿された意見に対して個人攻撃で傷つけるような批判はやめましょう。
> 読んでいて腹立たしいです。
誰?
湯金庫狐さん
> 虹で有れば335.5真北から25度即ち北西の方向に出るはず、
ご指摘ありがとうございます。
今回は確認不足の早とちりで失礼しました。
私が申し上げた虹であれば、その方角に出現するはずですから、北東には見えませんね。
***
真実を さん
匿名 さん
この湯金庫狐さんのように具体的な内容を添えてご批判を頂けますとありがたいです。
> 昨日の午前10時頃。
> 北東の方角。
> 雲ではないのですが
> 晴天なのに
> 虹が低く山に
> 重なっていました。
うちのご近所さんですな♪
22日の早朝に愛子で地震があった記憶はないですか?
地響きとともに直下型っぽい鋭く短い揺れがあり、同時に近所の犬が吠えてました。
自分も寝てたもんで半分夢うつつでした。
寝ぼけながら「この揺れは例によって大倉の断層だろう。」と思ってました。
あの断層、3.11の前も後もしょっちゅう動きますからねぇ。
地震学者が調査すると新しい発見がありそうなんだがなぁ。
ただ、ハイネットを見ると揺れの記憶に比して点が小さいんですな・・。
そちらの記憶についても教えていただけたら喜ばしいです。
この虹については、数日前に、ジュウザさんが書いていた「地震の後に立ち上る靄のようなもの」を思い出しました。
地震の前兆ではなく、痕跡でしょうなぁ。
> 晴天なのに
> 虹が低く山に
> 重なっていました。
そのような見慣れない風景を目にすると、気になりますね。
何この田舎!
田舎のほうが ビックリするわ!
レス道ずれ削除になりMさんすみませんでした、ありがとうございました、ブライトさんの様に否定レスはアク禁の対象では無いようですね、荒らしとはみなされない様ですね、皆に叩かれてもめげない心の強さに感心致します、でも本当は相当大変な心境かもと思います、信念が有るようですが、ご自身も傷つかぬようにと思っています
他人に間違いとか言ってるけどあの図の間違いは理解できたのかい?
それに確認しないと言うわりにキミも確認しないじゃあないか
「横浜駅」と横浜の「センター南駅」の違いは大きいぞ
狐クン
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。