地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 群馬県太田市 夕方
NO.117568 ねこ 2012/11/29 Thu 00:25 編集私も電車の中でも見ました埼玉県行田市
Re: 群馬県太田市 夕方
NO.117571 あー 2012/11/29 Thu 00:54 編集警察に捕まるぞ
放射状の雲が東へ集束しているような感じです。
気象的なものですかね…
Re: こちら立川
NO.117572 あー 2012/11/29 Thu 00:56 編集ホラーの気配がする!
陰我消滅
15時頃、京都市西京区でふと空を見上げるとこんな筋雲が。
放射状になっていてこんな雲初めて見たので気になりました。
Re: 不気味でした
NO.117541 横浜在住 2012/11/28 Wed 20:51 編集> 15時頃、京都市西京区でふと空を見上げるとこんな筋雲が。
> 放射状になっていてこんな雲初めて見たので気になりました。
怖い・・・ですね。
Re: 不気味でした
NO.117546 匿名 2012/11/28 Wed 21:55 編集私は京都で魚の骨みたいな雲がたくさん出てるのを見ました。平安神宮の辺りです。
Re: 不気味でした
NO.117573 あー 2012/11/29 Thu 00:58 編集龍が 一斉に集まるとゆうことは…
Re: 不気味でした
NO.117591 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/11/29 Thu 08:00 編集> 15時頃、京都市西京区でふと空を見上げるとこんな筋雲が。
> 放射状になっていてこんな雲初めて見たので気になりました。
beさん
情報ありがとうございます。
京都も、この所揺れてますのでお気をつけ下さい。
揺れるなら小さく願いたい
アスペルトゥス雲のようでしたね。わたしも雲を見てましたが仕事中で撮れませんでした。
Re: 今日の雲は
NO.117657 ゆず 2012/11/30 Fri 09:05 編集
名無しさん、こんにちは^^
その雲を検索してみました、すごい...気持ち悪い雲ですね。
ちなみに、名無しさんのおっしゃる通り気持ちが悪かったので写真におさめました。
4枚ありますが、名無しさんはどんな感じの雲をご覧になりましたでしょうか?
まず1枚めです。
Re^2: 今日の雲は
NO.117658 ゆず 2012/11/30 Fri 09:08 編集
Re^3: 今日の雲は
NO.117660 ゆず 2012/11/30 Fri 09:15 編集
Re^4: 今日の雲は
NO.117661 ゆず 2012/11/30 Fri 09:19 編集
そして、4枚目です。
一部こんな感じで歪みがあったり、異様さがちょっと不気味でした。
名無しさんの書かれていた、雲にちょっと似ている部分もあったので…
規模は小さいですが、こんな感じではなかったでしょうか?
子供も学校から帰って来て。。
「今日の雲、気持ち悪かった…」と言ってました。
Re^5: 今日の雲は
NO.117782 名無し 2012/12/02 Sun 03:25 編集> そして、4枚目です。
>
> 一部こんな感じで歪みがあったり、異様さがちょっと不気味でした。
>
> 名無しさんの書かれていた、雲にちょっと似ている部分もあったので…
> 規模は小さいですが、こんな感じではなかったでしょうか?
>
> 子供も学校から帰って来て。。
> 「今日の雲、気持ち悪かった…」と言ってました。
投稿ありがとうございます☆
わたしは投稿して下さった写真の特に3枚目のような重くのし掛かるような雲を一面に見ました(>_<)
波状雲の一種だそうですが気持ち悪いですよね(汗)
Re: 横浜南部
NO.117521 横浜在住 2012/11/28 Wed 18:39 編集
> 時間は16時すぎ。
飛行機雲かもしれないけど、実際にみたら怖かったので・・・。
Re^2: 横浜南部
NO.117522 横浜在住 2012/11/28 Wed 18:41 編集
Re^2: 横浜南部
NO.117557 MM 2012/11/28 Wed 22:48 編集> > 時間は16時すぎ。
> 飛行機雲かもしれないけど、実際にみたら怖かったので・・・。
はじめまして
月を見に上がったのですが現在も同じような雲が見えました
Re: 横浜南部
NO.117534 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/11/28 Wed 20:06 編集横浜市在住さん
三枚目の壁は、どの方角ですかね?教えて下さい
もう遅いから難しいかな?
Re^2: 横浜南部
NO.117537 横浜在住 2012/11/28 Wed 20:41 編集> 横浜市在住さん
> 三枚目の壁は、どの方角ですかね?教えて下さい
> もう遅いから難しいかな?
>こんばんは。
方角は・・・ごめんなさい、わかりません。うちの、ベランダから撮影しました。斜めに大きかったです。
Re: 横浜南部
NO.117536 りんりん 2012/11/28 Wed 20:21 編集> 気になったので投稿させていただきます。
本当にすごく気になる雲ですね。
気象性や飛行機雲とは存在感が違うような…。
今日は地震雲の投稿自体が多いように感じます。
寒気の強さも並みじゃないです。
あー寒々(>_<)
Re^2: 横浜南部
NO.117539 横浜在住 2012/11/28 Wed 20:45 編集> > 気になったので投稿させていただきます。
>
> 本当にすごく気になる雲ですね。
>
> 気象性や飛行機雲とは存在感が違うような…。
>
> 今日は地震雲の投稿自体が多いように感じます。
>
> 寒気の強さも並みじゃないです。
> あー寒々(>_<)
>りんりんさん、こんばんは。
寒いですね。
最近は、こういう雲がベランダから見えます。反対方向の国道のほうは、断層みたいな雲が出てました。
Re^3: 横浜南部
NO.117593 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/11/29 Thu 08:11 編集> 最近は、こういう雲がベランダから見えます。反対方向の国道のほうは、断層みたいな雲が出てました。
横浜在住さん
おはようございます。
お名前間違えてすみません。
ベランダとの事。(東〜南〜西の)どこかですね。
今揺れたら何をするかを、想定内に練習を願います
揺れるなら小さく願いたい
今、鴨川市の北東の空に、波状雲が月にかかってブラインドみたいです。
携帯では暗くてちゃんと写りません。
地震と関係あるかはわかりませんが…。
Re: 千葉県鴨川市
NO.117515 タケゾウ 2012/11/28 Wed 18:12 編集
16時45分頃、西の空にも波状雲出ていました。
気象現象の雲ならすみません。
Re: 千葉県鴨川市
NO.117517 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/11/28 Wed 18:15 編集タケゾウさん
本当にブラインドから月が覗いてますね
このところ、揺れてますので 心配ですね
朝も思わず放射状風を張りたかったが、削除してて西側が無くて(;_;)
揺れるなら小さく願いたい。
Re^2: 千葉県鴨川市
NO.117558 タケゾウ 2012/11/28 Wed 23:22 編集茶−千葉さんこんばんは。
ブラインドから月が覗いてるて、西部警察の石原裕次郎かっ…年がばれますね。
震度4くらいが続いてから、しばらくゆれてないから余計心配ですね
本当に、揺れるなら小さく願いたいですね。
Re: 千葉県鴨川市
NO.117518 タケゾウ 2012/11/28 Wed 18:16 編集
16時頃、西の空に縦の虹が出ていました。
夕焼けに珍しいと思いましたが、幻日ですね。
Re: 千葉県鴨川市
NO.117524 チーバくん 2012/11/28 Wed 18:52 編集
> 今、鴨川市の北東の空に、波状雲が月にかかってブラインドみたいです。
> 携帯では暗くてちゃんと写りません。
> 地震と関係あるかはわかりませんが…。
千葉市若葉区でも16:00ごろ
このような雲が出ていました。
東京方面から出ている感じでした。
Re^2: 千葉県鴨川市
NO.117559 タケゾウ 2012/11/28 Wed 23:26 編集チーバくん さんレスありがとうございます。
放射状の雲、東京湾方面でしょうか。
直下型が心配ですね。
Re: 千葉県鴨川市
NO.117525 ピヨ 2012/11/28 Wed 18:53 編集
> 今、鴨川市の北東の空に、波状雲が月にかかってブラインドみたいです。
> 携帯では暗くてちゃんと写りません。
> 地震と関係あるかはわかりませんが…。
タケゾウさん、こんばんわ
奈良県桜井市から見た月です
こちらはブラインドと言うよりゼブラな感じです
Re^2: 千葉県鴨川市
NO.117565 タケゾウ 2012/11/29 Thu 00:09 編集
ピヨさんこんばんは。
奈良県からも見えたんですね!
夜9時頃には、シマシマから鱗雲になって、豹柄みたいになりましたよ!
Re: 千葉県鴨川市
NO.117552 木更津 2012/11/28 Wed 22:38 編集> 今、鴨川市の北東の空に、波状雲が月にかかってブラインドみたいです。
> 携帯では暗くてちゃんと写りません。
> 地震と関係あるかはわかりませんが…。
19時くらいに木更津でも見えました。
上空の大気の流れが早いのか数分で東京湾側へ流れていきましたが、後続の雲が鱗雲でした。
今はまた波状雲がかかっています。近くに格子状の雲が出ていますが…
東からの波状雲と、南からの波状雲が交差しているよぅにも見えます。
満月だし、最近地震があったばかりなので不安です。
関係ないけど、18時頃、西の空で緑色〜金色の流れ星を見ました。
金、青やオレンジはみますが緑色は初めてです。
Re^2: 千葉県鴨川市
NO.117566 タケゾウ 2012/11/29 Thu 00:16 編集木更津さんこんばんは。
数分で東京湾側へ流れていったのなら気象性の雲でしょうか。
鱗雲も見えました。
緑色の流れ星は珍しいですね!
何かの前兆現象かもしれませんね…。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。