地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^6: 可視衛星画像 (-)

NO.118630 ジュウザ 2012/12/14 Fri 20:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb あっきーさん、こんばんは。

午前中に泉区上空で石垣状の雲を見ました。

今日は巻層雲、高積雲、積雲が入り混じった感じの空でしたね。

先日の地震は、久しぶりに大きめな揺れと、暗くなっていたのもあり、不安になられた方も多かったと思います。

三陸沖も少し落ち着いたかなぁと思ったら、ハイネットを見ると震源が重なっているようです。

双子の地震が起きない事を祈ってます。

茶-千葉さん、こんばんは。

朝の投稿、見ました。

帯状の雲は、晴天で他に雲がないのに、そこにだけ長く出来る雲は不思議だなぁと思っています。

私個人は見た時に、一週間ぐらいは何時もより、意識アップをしています。

電車の移動が多いようですので、万が一大きめの地震があった時は、電車が止まり歩いての非難を余儀なくされる可能性があると思いますので、防寒対策もしっかりとお願いします。

ちょっと気になった雲があったんで貼っておきます。

本日 15:06

宮城県柴田郡槻木から南東上空

龍の巣気味に渦を巻いた感じの雲でした。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 118596 可視衛星画像 ジュウザ 12/14 18:08 可視衛星画像
  2. 118608 Re: 可視衛星画像 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 12/14 19:17
  3. 118618 Re^2: 可視衛星画像 あっきー 12/14 19:52 Re^2: 可視衛星画像
  4. 118619 Re^3: 可視衛星画像 あっきー 12/14 19:57 Re^3: 可視衛星画像
  5. 118620 Re^4: 可視衛星画像 あっきー 12/14 20:01 Re^4: 可視衛星画像
  6. 118621 Re^5: 可視衛星画像 あっきー 12/14 20:04 Re^5: 可視衛星画像
  7. 118630 Re^6: 可視衛星画像 ジュウザ 12/14 20:38 Re^6: 可視衛星画像
  8. 118629 Re: 可視衛星画像 匿名 12/14 20:24
  9. 118647 Re^2: 可視衛星画像 ジュウザ 12/14 22:49

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク