地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
しろくまアイス改め和三盆さんも書き込み感謝です(?)
あんずさん、了解です。今朝徳島で揺れましたが、兵庫県の淡路まで揺れたみたいですね。そちらはどうでしたか?
段々揺れが大きくなったのではなく、突然ドンッときました。
茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0sさん、書き込み有難うございます。夜中に雨が降り、今朝は止んで比較的穏やかな始まりでした。
地震は小さめとは言え1発目でドンッと強くきて短い揺れで終わったものの、また来ないかほんの少しだけ心配が残ってます。
オロナインさんも書き込み感謝です。
レンズ雲と言えば丸い感じだと思い込んでいたので、こういうのもあるのですね。上空の風が強い時に発生することも知りませんでした、有難うございます。
夜中に雨が降り、鱗雲は雨の前兆であった可能性は十分ありますが、今回の方角は前も地震が発生した那賀の方面でした。
先月テレビで地震の講演が放送された時、過去に起きた地震の震源地場所か断層か一瞬過ぎて分からなかったのですが、印が入っていた場所に那賀の辺りが含まれていました。ネットで調べてみるも詳しいことは全然で‥‥。
今朝はかなりビックリしました。
はい。今後もこのような雲がありましたら注意致します。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。