地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

平行線雲 (30)

NO.12715 やまち 2011/01/06 Thu 20:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 本日14時頃、静岡県南伊豆にて一面に広がる平行線の雲が出ていました。
初めてこのような雲を見たので心配になりました。
何でもないと良いのですが…。


Re: 平行線雲

NO.12717 ぱこちゃん 2011/01/06 Thu 21:27 編集
  • 返信する

> 本日14時頃、静岡県南伊豆にて一面に広がる平行線の雲が出ていました。
> 初めてこのような雲を見たので心配になりました。
> 何でもないと良いのですが…。

飛行機雲が残ったものです。何でもないです。


Re^2: 平行線雲

NO.12721 やまち 2011/01/06 Thu 21:31 編集
  • 返信する

> 飛行機雲が残ったものです。何でもないです。

そうなんですか!
こんなに何機も一気に飛ぶなんてちょっと考えにくいのですが…
ど素人なので気象の事は全く解らずです。


Re^3: 平行線雲

NO.12723 そ 2011/01/06 Thu 21:39 編集
  • 返信する

> > 飛行機雲が残ったものです。何でもないです。
>
> そうなんですか!
> こんなに何機も一気に飛ぶなんてちょっと考えにくいのですが…
> ど素人なので気象の事は全く解らずです。

残ったものって言われてるのに・・
一気に飛ぶわけないだろ!
ど素人とか関係なく日本語勉強しなさい!


Re: 平行線雲

NO.12726 普通の空 2011/01/06 Thu 21:45 編集
  • 返信する

> 本日14時頃、静岡県南伊豆にて一面に広がる平行線の雲が出ていました。
> 初めてこのような雲を見たので心配になりました。
> 何でもないと良いのですが…。

飛行機の航路を時間差で何機も飛行機雲残していったんだよ。新しいのは細いし、時間が経ったものは太くなったりしてるだろ。

みんな同じ目的地の方向へ飛んでいくから並行になるんだよ。


Re: 平行線雲

NO.12729 パン屋さん 2011/01/06 Thu 21:54 編集
  • 返信する

多分、筋雲の一種じゃないかな〜


Re^2: 平行線雲

NO.12730 普通の空 2011/01/06 Thu 22:06 編集
  • 返信する

> 多分、筋雲の一種じゃないかな〜

飛行機雲と認識できるポイントは筋に芯があるというところだ。
飛行機雲は最初細いがそれが広がっても中心にまだコア(飛行機雲の基)が残っている。
画像をみればわかるだろう。

だから全部飛行機雲。 自然にできる雲にはそんな芯はない。


やまち様へ

NO.12735 お龍 2011/01/06 Thu 22:58 編集
  • 返信する

衛星画像を見てみました。一週間以内に震度は小さいと思いますが揺れる可能性が極めて高いと思います。少しご注意下さいね。


Re: やまち様へ

NO.12746 ST 2011/01/07 Fri 02:24 編集
  • 返信する

これは飛行機雲ではなく、気象性の雲だと思いますよ。
雲の上の部分見ていただくと分かるように、乱れていますが、風で飛行機雲が乱れた場合、全体の形状が伸びたり 雲自体が曲線となったりして乱れますが、飛行機雲の場合、そこからこのように雲にそって雲が細かく発生したりはしないはずです。

普通に考えればこの時期の気象性の雲だと言えるでしょうが、地震雲のような雲の場合は上部が荒れている場合、深い震源の影響と関係しているという奇妙な一致があるといわれているので 今後の地震の発生と照らし合わせてみる時に参考にしてみてもいいかもしれません。


Re^2: やまち様へ

NO.12750 Bright-Door 2011/01/07 Fri 06:19 編集
  • 返信する

みなさんテキトーなことを自信満々でおっしゃいますね(笑)

> 飛行機雲は最初細いがそれが広がっても中心にまだコア(飛行機雲の基)が残っている。

私は、全体が均等に拡散した飛行機雲しか見たことがありませんが、みなさんはいかがでしょうか?

> だから全部飛行機雲。 自然にできる雲にはそんな芯はない。

「10種雲形」のひとつである「巻雲」の変種の「肋骨雲」の場合、その特徴として、このような芯があります。関心のある方は「肋骨雲 ve」でググってみてください。

> 上部が荒れている場合、深い震源の影響と関係しているという奇妙な一致があるといわれている

これもまた例によって、言い出しっぺ不明の誰も検証したことのない「・・・といわれている」風説ではないですか?


Re^3: やまち様へ

NO.12751 Bright-Door 2011/01/07 Fri 06:24 編集
  • 返信する

すみません、訂正です。

> 私は、全体が均等に拡散した飛行機雲しか見たことがありません



私は、芯を残さずに拡散した飛行機雲しか見たことがありません


Re^4: やまち様へ

NO.12753 ライダー 2011/01/07 Fri 08:33 編集
  • 返信する

飛行機雲だと言ってる人は、もっと勉強し直してきなさい


Re^5: やまち様へ

NO.12776 飛行機雲論まけたな 2011/01/07 Fri 23:31 編集
  • 返信する

飛行機雲基地外

すごいえらそうw

醜態が面白いからOK


Re^3: やまち様へ

NO.12757 清水区民 2011/01/07 Fri 12:41 編集
  • 返信する

> みなさんテキトーなことを自信満々でおっしゃいますね(笑)
>
> > 飛行機雲は最初細いがそれが広がっても中心にまだコア(飛行機雲の基)が残っている。
>
> 私は、全体が均等に拡散した飛行機雲しか見たことがありませんが、みなさんはいかがでしょうか?
>
> > だから全部飛行機雲。 自然にできる雲にはそんな芯はない。
>
> 「10種雲形」のひとつである「巻雲」の変種の「肋骨雲」の場合、その特徴として、このような芯があります。関心のある方は「肋骨雲 ve」でググってみてください。
>
> > 上部が荒れている場合、深い震源の影響と関係しているという奇妙な一致があるといわれている
>
> これもまた例によって、言い出しっぺ不明の誰も検証したことのない「・・・といわれている」風説ではないですか?

確か昨年函館でこの様な雲が目撃されたあと、その付近で、深発地震が続いたのを記憶しております。 地震雲については、今のところ科学的裏づけもなく、肯定も否定もできないのが現実です。その様なことを言ったら、地震雲すべてが風説になってしまいます。


気象性の雲

NO.12756 nagesida 2011/01/07 Fri 10:18 編集
  • 返信する

雲 240kb STさんやBright-Doorさんの言われる通り
自然の雲です。
三浦半島からも南沖に確認しております。

参考に昨日の気象衛星写真を添付します。
季節風が強くなると時々、駿河湾から千葉沖に
見る事が出来ます。

闇雲に飛行機雲としてしまうのも問題かなと。


Re: 気象性の雲

NO.12760 あ〜あ 2011/01/07 Fri 17:17 編集
  • 返信する

地震雲自体が風説でしょ?
風説を拭いきれない中でみなさん持論やネット情報を交わしてるんでしょ?


Re^2: 気象性の雲

NO.12765 Bright-Door 2011/01/07 Fri 21:04 編集
  • 返信する

自然科学では「仮説(や風説)」と検証済みの「定説」を区別して引用しなければなりませんが、地震雲支持者の多くは残念ながら前者を後者のように扱う傾向がみられます。

> 確か昨年函館でこの様な雲が目撃されたあと、その付近で、深発地震が続いたのを記憶しております。

この例を地震雲の実績と扱うのは「雨が降ったのは、お前がテストで100点とったせいだ」と言ってるのと全く同じことで、何の意味も持ちません。自然科学では2つの出来事AとBの発生の関連を語るためには、

 1) Aが発生し、Bが発生した。
 2) Aが発生したが、Bは発生しなかった。
 3) Aは発生しなかったが、Bが発生した。
 4) AもBも発生しなかった。
      (A=地震雲、B=地震)

の4通りを公平にカウントした回数を統計処理
http:スラスラwww.kisnet.or.jp/nappa/software/star/freq/2x2.htm
に突っ込んで、傾向アリと示す必要があります。

> 地震雲については、今のところ科学的裏づけもなく、肯定も否定もできないのが現実です。その様なことを言ったら、地震雲すべてが風説になってしまいます。

地震雲を肯定したい人は、簡単なことで、1)4)が多くて2)3)が少ないことを示せば済むだけです。しかし地震雲支持者の多くは、自説に好都合な1)しか拾ってくれません。そんなことを続けていては100年経っても、自然科学の仲間入りをさせてもらえず「ニセ科学」と蔑まれ続けることしょう。

> 地震雲自体が風説でしょ?
> 風説を拭いきれない中でみなさん持論やネット情報を交わしてるんでしょ?

思い思いの「風説」や「仮説」を唱えるのは自由ですし、それを頭ごなしに否定することは科学のスタンスとしては誤りです。「風説」や「仮説」を検証した結果「棄却される」のか「定説に格上げされる」のか、その答えを出すための客観的かつ科学的な手段はちゃんと存在しています。


Re: 平行線雲

NO.12768 普通の雲 2011/01/07 Fri 21:33 編集
  • 返信する

反論を・・

衛星画像を載せて戴いているが基本的に場所も違います。

また、衛星で確認できた雲ほど実際太くないでしょう。

航路で飛行機雲が滞留し それが重なって太くなる事も多々見受けられます。

要は観察力の問題です。数年見てますけど・・

ST氏のこの表現
>雲の上の部分見ていただくと分かるように、乱れていますが、風で飛行機雲が乱れた場合、全体の形状が伸びたり 雲自体が曲線となったりして乱れますが、飛行機雲の場合、そこからこのように雲にそって雲が細かく発生したりはしないはずです

は明らかに雲を見てない人間の発言です。
それは過去の投稿にもこのような飛行機雲の投稿も多くあるし、インターネットでも検索できますし、1年に何度もこのような飛行機雲の姿が観測できるのが実際です。

昔からのモンスターや妖怪は想像の産物でした。
地震雲オタクにならない事を祈ります。


Re: 平行線雲

NO.12772 普通の雲 2011/01/07 Fri 21:57 編集
  • 返信する

追伸

参考に毛羽立っている飛行機雲ご覧あれ

http:スラッシュスラッシュcumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/iroiro/hikoki3.htm


Re^2: 平行線雲

NO.12779 ST 2011/01/08 Sat 03:47 編集
  • 返信する

> 追伸
>
> 参考に毛羽立っている飛行機雲ご覧あれ
>
> http:スラッシュスラッシュcumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/iroiro/hikoki3.htm

このリンク先の写真と今回の投稿写真は違いますが、区別できますか。

確かに一本だけの写真でしたら、飛行機雲の可能性も高いと思いますが、帯状だと確認できるものだけで9本写真に写っていますし、全てほぼ平行に出ています。
気象性の可能性の方が高いのではないでしょうか?


Re^3: 平行線雲

NO.12783 普通の雲 2011/01/08 Sat 09:52 編集
  • 返信する

> このリンク先の写真と今回の投稿写真は違いますが、区別できますか。
>
> 確かに一本だけの写真でしたら、飛行機雲の可能性も高いと思いますが、帯状だと確認できるものだけで9本写真に写っていますし、全てほぼ平行に出ています。
> 気象性の可能性の方が高いのではないでしょうか?

だから空見てないんだよ。同じ航路を通る飛行機は同じ方向に飛行機雲を残すんだよ。

これもいくらでも例あり。

1本も10本も飛行機雲が芯残さないって言ったのSTさんだよね?

頭でっかち常識知らずというところとお見受けしました。


Re: 平行線雲

NO.12781 凄いですね 2011/01/08 Sat 09:17 編集
  • 返信する

8日0時過ぎ静岡沖でM4、4の深発有りましたね


Re^2: 平行線雲

NO.12788 Bright-Door 2011/01/08 Sat 10:46 編集
  • 返信する

> 8日0時過ぎ静岡沖でM4、4の深発有りましたね

2010年の一年間に、日本付近(北緯30〜45°、東経130〜145°)でM4.4以上の地震は77回発生しています(4〜5日に一度の頻度)。

http:スラスラwww.k-net.bosai.go.jp/k-net/search/

いい加減なことを言ってても、相当の確率で「ホラ見ろ、的中した!」といえちゃう数字です。

地震雲研究家の皆様は、雲と地震との個々のヒモヅケをどういう手法で判断されているのか、興味深いところです。


Re^3: 平行線雲

NO.12790 みみ 2011/01/08 Sat 10:50 編集
  • 返信する

> > 8日0時過ぎ静岡沖でM4、4の深発有りましたね

> いい加減なことを言ってても、相当の確率で「ホラ見ろ、的中した!」といえちゃう数字です。
>
> 地震雲研究家の皆様は、雲と地震との個々のヒモヅケをどういう手法で判断されているのか、興味深いところです。

投稿者のドヤ顔が目に浮かびます。(^^ゞ
地震のあら探し毎日暇ですね・・


Re^4: 平行線雲

NO.12841 ST 2011/01/09 Sun 22:27 編集
  • 返信する

この日の翌日以降のこの地方の天気は晴れである事、湿度が高い数値を示していない日だったという事などから、これだけ飛行機雲が形を変え、さらに大量に残るという事は考えにくいんではないでしょうか。

上の投稿で載せられている衛星写真が当日の昼過ぎのものであるならば、雲の写真の方角が時間帯からいって北よりの北東方向を向いて撮られているので, 写真に写っている雲自体は衛星写真では見えない形になっています.
なのでこの衛星写真の場合は, 時間等ずれている可能性があります(または本当に写真に写らないほどの規模であったのか)
どちらにしても, 写真からして雲が出ているのは飛行機の国際航路の幅ぎりぎりかそれ以上ですので, 飛行機雲であるならば比較的出にくい条件がそろった上でのものとなるはずです.


Re^5: 平行線雲

NO.12844 Bright-Door 2011/01/10 Mon 10:39 編集
  • 返信する

STさん、以下のコメントについて、ひとつ教えて下さい。

> この日の翌日以降のこの地方の天気は晴れである事、湿度が高い数値を示していない日だったという事などから、これだけ飛行機雲が形を変え、さらに大量に残るという事は考えにくいんではないでしょうか。

この中で「湿度が高い数値を示していない」とおっしゃるのは何hPaの等圧面の高層天気図から湿潤域を拾われた結果でしょうか?あるいは地上気象観測値のことでしょうか?


Re^6: 平行線雲

NO.12845 普通の雲 2011/01/10 Mon 10:57 編集
  • 返信する

> STさん、以下のコメントについて、ひとつ教えて下さい。
>

STさんに質問しても支離滅裂な答え返されるだけですよ。
どっかのサイトの引用ばかりで自分の知識が欠如してるからね。


Re^6: 平行線雲

NO.12991 ST 2011/01/12 Wed 16:48 編集
  • 返信する

> この中で「湿度が高い数値を示していない」とおっしゃるのは何hPaの等圧面の高層天気図から湿潤域を拾われた結果でしょうか?あるいは地上気象観測値のことでしょうか?

湿度は普通の天気の観測値として出ていますので, 当然地上での観測です.
天気だけでもいいですが, 参考として出したという事です.
もちろん, 空が晴れでも上空の湿度が極めて高い場合もありますが, それもその時の気象状況によりますね.
湿度の高い風が部分的に流れ込んでいたのかは分かりませんが, この写真の雲の形状を見ると, 空気の乾燥した冬空で発生する雲のような形状だと思いますので, そういった雲ではないかと思いますよ.
飛行機雲が大量に発生した場合も考えられますが, そういったケースを考えなくとも通常の気象現象の範疇に入っているのではないでしょうか.


Re^7: 平行線雲

NO.13045 Bright-Door 2011/01/13 Thu 01:31 編集
  • 返信する

STさん、回答ありがとうございました。

> 通常の気象現象の範疇に入っているのではないでしょうか.

という結論は、私も同じですが、そこに至る途中の「地上気象の湿度」と、巻雲や飛行機雲が発生するような高度における「高層気象の水蒸気量」を混同される考え方は、気象学の観点から同意しかねます。


Re: 平行線雲

NO.12850 ROBIN 2011/01/10 Mon 14:34 編集
  • 返信する

雲 186kb 飛行機雲はそう簡単に残留しません。しかもこれだけ多数は。
ケムトレイルでしょうね。

ウィキペディアのケムトレイルのページはデタラメだから真に受けないでくださいね。


Re^2: 平行線雲

NO.12851 Bright-Door 2011/01/10 Mon 16:33 編集
  • 返信する

ROBINさん

大気中への何らかの物質の散布実験自体には正しい情報も含まれているようですが、それがケムトレイル陰謀説として再構築される際に飛躍や証拠不足があるように思えてどうも納得ゆきません。逆に「動かぬ証拠」があれば、納得できるのですが。

ということでケムトレイルに関してひとつ教えて頂けませんでしょうか。

飛行機雲そっくりに見えるケムトレイルの中に実際に飛行機を突っ込ませて証拠物質の直接採取に成功した事例はあるのでしょうか?(雨水や人体への付着物など、地表に降下後の物質からの採取例は当然除外、ですよね)


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 12715 平行線雲 やまち 01/06 20:39
  2. 12717 Re: 平行線雲 ぱこちゃん 01/06 21:27
  3. 12721 Re^2: 平行線雲 やまち 01/06 21:31
  4. 12723 Re^3: 平行線雲 そ 01/06 21:39
  5. 12726 Re: 平行線雲 普通の空 01/06 21:45
  6. 12729 Re: 平行線雲 パン屋さん 01/06 21:54
  7. 12730 Re^2: 平行線雲 普通の空 01/06 22:06
  8. 12735 やまち様へ お龍 01/06 22:58
  9. 12746 Re: やまち様へ ST 01/07 02:24
  10. 12750 Re^2: やまち様へ Bright-Door 01/07 06:19
  11. 12751 Re^3: やまち様へ Bright-Door 01/07 06:24
  12. 12753 Re^4: やまち様へ ライダー 01/07 08:33
  13. 12776 Re^5: やまち様へ 飛行機雲論まけたな 01/07 23:31
  14. 12757 Re^3: やまち様へ 清水区民 01/07 12:41
  15. 12756 気象性の雲 nagesida 01/07 10:18
  16. 12760 Re: 気象性の雲 あ〜あ 01/07 17:17
  17. 12765 Re^2: 気象性の雲 Bright-Door 01/07 21:04
  18. 12768 Re: 平行線雲 普通の雲 01/07 21:33
  19. 12772 Re: 平行線雲 普通の雲 01/07 21:57
  20. 12779 Re^2: 平行線雲 ST 01/08 03:47
  21. 12783 Re^3: 平行線雲 普通の雲 01/08 09:52
  22. 12781 Re: 平行線雲 凄いですね 01/08 09:17
  23. 12788 Re^2: 平行線雲 Bright-Door 01/08 10:46
  24. 12790 Re^3: 平行線雲 みみ 01/08 10:50
  25. 12841 Re^4: 平行線雲 ST 01/09 22:27
  26. 12844 Re^5: 平行線雲 Bright-Door 01/10 10:39
  27. 12845 Re^6: 平行線雲 普通の雲 01/10 10:57
  28. 12991 Re^6: 平行線雲 ST 01/12 16:48
  29. 13045 Re^7: 平行線雲 Bright-Door 01/13 01:31
  30. 12850 Re: 平行線雲 ROBIN 01/10 14:34
  31. 12851 Re^2: 平行線雲 Bright-Door 01/10 16:33

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク