地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> こんばんわ5連動検証中のショコラです。
>
> 添付しました地図に、撮影地点と見えた先頭と尻尾の位置ペイントで書き込んでいただけましたら検証を一段階進める事が出来ます。
>
> PC環境で無い場合は面倒ですが言葉で具体的に地名で(例えば横浜方面から千葉の稲毛海岸方面)とご説明お願いします。
>
> 東蓼科山麓から結構焦り気味のショコラでした。
> こんばんわ5連動検証中のショコラです。
>
> 添付しました地図に、撮影地点と見えた先頭と尻尾の位置ペイントで書き込んでいただけましたら検証を一段階進める事が出来ます。
>
> PC環境で無い場合は面倒ですが言葉で具体的に地名で(例えば横浜方面から千葉の稲毛海岸方面)とご説明お願いします。
>
> 東蓼科山麓から結構焦り気味のショコラでした。
>
> > 13時半辺りに撮影。多分川崎の方角(南東)です。
> >
> > そこから北東へ伸びて居ましたが、撮った場所の空が狭いと言う事もあり、長すぎて全て収められませんでした。
> >
> > 地震雲でしょうか?
返信有り難うございます。
携帯からなので分かりにくいとは思いますが、言葉で説明させて頂きます。
先ず自分の画像ですが、肉眼で見た時は右側は形になって居なかったので、雲の尾は恐らく横浜方面かと思われます。
撮影地点は多摩川付近で、地図上では東京と横浜の境目と考えて下さい。
又、雲の先は見えませんでしたが、地図と目で見た記憶ですと恐らく水戸方面かと思われます。
ただこれは東京湾上に画像の地震雲がある過程であり、もしかしたらもっと離れた場所であったり、近い場所にあったのかもしれません。ここら辺は曖昧で申し訳ない限りです。
地図上でペイントをするなら、始点(雲の尾)を横浜、終点(雲の先)は分からないので水戸方面へ一直線で引いてみて下さい。
ちなみに、雲の尾は横浜の真上では無く東京湾上でお願いします。
分かりにくくてすいませんが、宜しかったら検証をお願いします。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。