地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^7: 徳島県 (-)

NO.60981 もく 2011/11/08 Tue 13:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> > > > > > > 高知方面の空です
> > > > > >
> > > > > > 一緒の見ました。
> > > > > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > > > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > > > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > > > > 季節性なら良いのですが。
> > > > > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > > > > ↓の方へ
> > > > > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> > > >
> > > > ↑↑↑↑↑
> > > > 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> > > > もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> > > > 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> > > ●もくさんへ
> > > 地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
> > > 気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
> > > 地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
> >
> > ↑↑↑↑↑
> > 東北地震以来もしくはそれ以前からも地震は毎日のようにあります
> >
> > 普通の雲を見て“これも地震雲かぁ”とは思えません
> > なぜなら毎日起こりうる地震に その都度 浮かんでいる雲を地震雲と思うとするならば
> > 雲10種類も含み すべての雲が地震雲になってしまいます
> > 僕は このサイトが好きで来ています
> > 愛媛さんが勉強して 無駄に騒ぎ 人々の不安だけを煽る人でいてほしくない願いも込めて 敢えて投稿もしております
>
> ●もくさんへ
> このサイトは私も好きだし、こういうのが地震雲かも?と思い投稿してましたが、ここは地震の専門家以外は投稿するなと言う事でしょうか?
> 西は毎日震度3・4起こりませんしね。
> ここは何の為のあるのでしょうかね?
> 前兆があれば投稿してねって場所じゃないのでしょうか?
> 預言者じゃないので、秋の雲ならその根拠を詳しく〜〜=〜だよって優しく教えてくださいね。
> 無駄に騒いでごめんなさいね。地震雲ぴのみても掲載も投稿もするなって事でしょうかね?

↑↑↑↑↑
僕は投稿するなと書いたでしょうか???
貴方の“震源”と言い切る理由を知りたかったのですが
真面目な熱心な方だと印象を受けましたので地震予知みたいな真似事に不安を感じまして投稿した次第です
何事にも信憑性を持たせるには それなりに根拠や証明が必要になります
それを求められた時に開示できないのであれば 軽はずみに断言されるのは危険です
貴方の言葉に不安になり生活に支障を起こす人もいるかも知れません
スレッドには 出来れば雲の画像と 雲の位置や風向きなどを記入すれば記録として残ります
そこから後々に地震雲か または違うものかが徐々に判断されていくものだと思います
ご理解頂けたら嬉しいです


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 60926 徳島県 R 11/08 10:33 徳島県
  2. 60928 Re: 徳島県 愛媛 11/08 10:39
  3. 60933 Re^2: 徳島県 もく 11/08 11:09
  4. 60936 Re^3: 徳島県 匿名X 11/08 11:17
  5. 60939 Re^3: 徳島県 匿名 11/08 11:27
  6. 60940 Re^3: 徳島県 愛媛 11/08 11:29
  7. 60938 Re^2: 徳島県 愛媛 11/08 11:26
  8. 60941 Re^3: 徳島県 もく 11/08 11:38
  9. 60956 Re^4: 徳島県 愛媛 11/08 12:21
  10. 60967 Re^5: 徳島県 もく 11/08 12:35
  11. 60974 Re^6: 徳島県 愛媛 11/08 12:50
  12. 60981 Re^7: 徳島県 もく 11/08 13:09
  13. 60983 Re^7: 徳島県 麗 11/08 13:22
  14. 60945 Re: 徳島県 茨城 11/08 12:01
  15. 60958 Re^2: 徳島県 R 11/08 12:21
  16. 60968 Re^3: 徳島県 茨城 11/08 12:36
  17. 60997 Re^4: 徳島県 R 11/08 14:10
  18. 60954 Re: 徳島県 愛媛 11/08 12:18
  19. 60962 Re^2: 徳島県 風はまちまち 11/08 12:27
  20. 60970 Re^3: 徳島県 愛媛 11/08 12:38
  21. 60977 Re^4: 徳島県 風はまちまち 11/08 12:56
  22. 60979 Re^5: 徳島県 愛媛 11/08 13:08
  23. 60984 Re^6: 徳島県 …… 11/08 13:30
  24. 61037 Re^6: 徳島県 とく 11/08 19:08
  25. 61128 Re^7: 徳島県 匿名 11/09 02:00

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク