地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
スカイラーク*さん、お邪魔します。
くー&ちゃさん、おはようございます。
> レスしてたら、茨城沖、自宅付近では震度3がありました。これ以上揺れませんように・・・
大丈夫でした?この後も震度3ありましたね。
まだ当分こんな状態が続くのでしょうけど、大きな地震は起きないでほしいです。
> 追記 >>69439のレンズ雲も、個人的に気になります。気象性であり揺れませんように・・・
ノッペリと、インクを溢したような雲ですね。
これからは注視してみるようにしてみたいと思います。
鈴鹿市さんの雲も気象性だと良いですね。
> 「富士山観測プロジ○クト富士山の雲」個人的に興味深いので、時間がある時や興味がありましたら覗いて見て下さい。
さっそく見てみました。
富士山といえばレンズ雲ですけど、綺麗な雲、かわいらしい雲・・・こんなに種類があるのですね。
天候や気象条件によって どんなレンズ雲ができるかの勉強ができますね。
こういうの好きなので、ブックマークしました。教えてくださってありがとうございました。
> 今日の新聞、タイトル「月の魔法」。沖縄県石垣市で7日夜に見られた「月虹」綺麗ですね。
綺麗ですね☆
夜の虹は幻想的ですね。
『夜でも条件がそろえば虹を見ることが出来ます』とのレスに添付されていた、雨あがりのあと 満月の明るい月光で出来た虹だそうです。↓(拾いものだそうです。)
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。