地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
オロナインさん、ミュウさん、ジュウザさん、皆さん、こんにちは。
> 衛星画像21:00で今だにこんな画像で長時間なのが気になりますよね。また、雲画像の上に横たわる(帯状雲の様な、弓状の様な長い雲)これも気になります。
> ジュウザさんの仰る>台湾から伸びる帯状の雲…はこの雲の事ですよね。気になりますね。
ほんと、長時間でしたね(汗)
私も、オロナインさんと同じ雲(弓状のような帯雲)も気になっていました。
そして、ジュウザさんが見ていると思われる、台湾から伸びる雲も、教えていただき気になりました・・・
> そして先程、昨日の地震雲の番組の録画を確認しましたら、IAEP理事長 宇田進一氏が大気重力波である<動かないさざ波雲>は数日間注意…と言う事ですが、本当に何事もない気象性の雲であることを祈ります。
> 皆さん ありがとうございました。
一昨日の「地震雲の番組」は知らなかったので、見逃してしまいました。雲版を見に来て、その番組のお知らせをして頂いていたみたいですね・・・もっと早く雲版見ていたら・・・と後悔しています。番組見たかったです(凹)
「大気重力波である、動かないさざ波雲は数日間注意」なのですね。教えて頂きありがとうございます。
数日間注意して行きたいと思います。
ほんと、何もない気象性の雲でありますように・・・
先程まで外出していまして、返信遅くなりすみません。
そして、>>70043の主さんと>>70098の主さんに、教えて頂いた事をレスしようと見てきましたが・・・
ミュウさん、レスして下さった様でありがとうございました。
そして、オロナインさん、ミュウさん、皆さん、色々教えてくださりありがとうございました。
(千葉・香取行徳データーが気になりますので、こちらも注視したいと思います)
これ以上揺れませんように願います・・・
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。