地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
くー&ちゃさん、皆さん 今晩は。
昨夜は眠れましたか?朝起きたら山梨はうっすらと雪景色でした。皆さんの地域はどうだったのでしょうか?昨日の波状雲は全国的に雪を降らせる雲だったのかなと思いました…そうであれば良いのですが。でもお昼に茨城南部に地震がありましたし、朝は静岡西部も少し揺れたようですので、数日は注意していようと思います。
> 私も、オロナインさんと同じ雲(弓状のような帯雲)も気になっていました。
> そして、ジュウザさんが見ていると思われる、台湾から伸びる雲も、教えていただき気になりました・・・
上記の帯状で弓の様な雲ですが、地震雲の番組の中で、北陸地震予知研究所 上出孝之所長によりますと、弓状の真ん中の延長線上が震源地に当たり、2、3日中は注意と言っていました。番組で何人かの研究者の発言がありましたが、これを全て鵜呑みにすると恐怖心が湧いて来ますので、自分自身の判断の参考としたり、他の研究者の学説等も参考にして行ったら良いのではと思いました。今後も何事もないと良いですね。くー&ちゃさん 返信有難うございました。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。