地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

ちょっと怪しい夕焼け? (15)

NO.68615 スカイラーク* 2012/01/06 Fri 22:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb ふと窓に目をやると。。

綺麗な夕焼け。。と思いきや。。

少し赤すぎるような。。

ちょっと怪しげな感じに見入り。。

携帯で撮ってみまました。

考えすぎだといいのですが、気になったので投稿してみます。

川崎市幸区 夕方5時過ぎ


Re: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68690 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/07 Sat 10:18 編集
  • 返信する

スカイラーク*さん、おはようございます。
お写真、綺麗ですね。携帯で こんなに綺麗な夜景が撮れるんですね。携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)
夕焼けと朝焼けの色は、大気中の水分量や、チリ、埃、海の塩など、小さな散乱粒子の飛散状態によって変わるそうで、散乱粒子によって光が乱射して赤みやピンクみが増すのだそうです。赤は水分量が多い時だと思います。
きのうは、低気圧からの湿った空気が上空に入り込んでいたと思われるので、気象によるものだといいですね。


Re^2: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68710 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/07 Sat 17:22 編集
  • 返信する

こんばんは。
綺麗な夕焼けだと思います。私の地震雲の教科書には、『赤くどす黒い血ような夕焼けが夜遅くまで残るような時は、翌日に注意!』というような事が書かれています。スカイラーク*さんの画像は綺麗なので、大丈夫かな?と思っています。この夕焼けの発生要因は、ミュウさんの説明が参考になりますね。

> 携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)

Exifをみると、〇〇 〇〇 (笑)
ちなみに撮影日時は2012/01/06 17:11:16となっています。

編集:1/9 16:12


Re^3: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68720 スカイラーク* 2012/01/07 Sat 20:26 編集
  • 返信する

> こんばんは。
> 綺麗な夕焼けだと思います。私の地震雲の教科書には、『赤くどす黒い血ような夕焼けが夜遅くまで残るような時は、翌日に注意!』というような事が書かれています。スカイラーク*さんの画像は綺麗なので、大丈夫かな?と思っています。この夕焼けの発生要因は、ミュウさんの説明が参考になりますね。
>
> > 携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)
>
> Exifをみると、K______ (笑)
> ちなみに撮影日時は2012/01/06 17:11:16となっています。

青森K 様

ご丁寧にお調べになられたのですね。
驚きました。

> Exifをみると、K_______ (笑)

(笑) ← この意味は なんでしょう?


Re^4: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68778 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/08 Sun 12:47 編集
  • 返信する

こんにちは。

> ご丁寧にお調べになられたのですね。
> 驚きました。

> どうやら画像から(解析ツールかしら?)お調べになって機種や撮影日時まで
ご丁寧に掲示板に晒してくださったようです。
>
> こういう方がいらっしゃる事のほうが、
ある意味 地震雲や地震なんかよりも 気持ち悪く恐ろしいですね。。

ご気分を害されたようで、申し訳ありませんでしたm(__)m

言い訳させていただきますと、通常デジタル写真には、Exifファイルという画像情報がくっついています。これはPCで閲覧している方で、Windows XP SP2以降のOSであれば、画像を保存してプロパティーの詳細で、誰でも見られる情報です。カイラーク*さんの情報を晒したということではありません。

> Exifをみると、〇〇 〇〇 (笑)
>
> (笑) ← この意味は なんでしょう?

これに関しては、ミュウさんの、

> 携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)

の返事として、『Exifをチェックすれば簡単に解りますよ(笑)』と、いう意味でした。誤解を招くコメント、大変失礼いたしました。

Exifに関しましては↓コチラに詳しくコメントしてありますので、ご参照ください。
http:jisforum.com/jishin/article_2445.html

また、Exifの危険性や、消去につきましてはコチラ↓をご参照ください。
http:bizmakoto.jp/bizid/articles/0711/06/news009.html

編集:1/9 16:13


Re^5: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68875 スカイラーク* 2012/01/09 Mon 01:06 編集
  • 返信する

青森Kさん

レスありがとうございました。
青森Kさんのご真意のほどは理解いたしました。

またExifに関しましての情報のお知らせ
あわせてありがとうございます。

ひとつだけ 言わせていただいてよろしいでしょうか。

『これはPCで閲覧している方で、Windows XP SP2以降のOSであれば、画像を保存してプロパティーの詳細で、誰でも見られる情報です。カイラーク*さんの情報を晒したということではありません。』

…とありますが。。

誰でも見られる情報
たしかにその通りだと思いますが、それは画像を見て気になった方が個人的に調べて知ることであり、決してネット上に自由に掲載してもいいですよ。。と言うことにはなりません。

故に。。青森Kさんが晒したのではない。。
…という感覚をお持ちのようですが、そうではないように思います。


Re^6: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68911 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/09 Mon 09:12 編集
  • 返信する

スカイラーク*さん、こんにちは。

この掲示板では、以前も他の方のExifを貼り付けてコメントしている方がおり、”慣れ”みたいなものがありました。今回の件では、私自身も配慮に欠けたコメントだったと反省しております。今後気を付けます。

追記:私の投稿分に関しては、編集機能で〇字といたしました。


Re^7: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.69039 スカイラーク* 2012/01/10 Tue 00:40 編集
  • 返信する

> スカイラーク*さん、こんにちは。
>
> この掲示板では、以前も他の方のExifを貼り付けてコメントしている方がおり、”慣れ”みたいなものがありました。今回の件では、私自身も配慮に欠けたコメントだったと反省しております。今後気を付けます。
>
> 追記:私の投稿分に関しては、編集機能で〇字といたしました。

__________________

青森Kさん

レスありがとうございます。
感謝いたします。

また何かありましたら いろいろと教えてください。

宜しくお願いいたします。


Re^2: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68719 スカイラーク* 2012/01/07 Sat 20:15 編集
  • 返信する

> スカイラーク*さん、おはようございます。
> お写真、綺麗ですね。携帯で こんなに綺麗な夜景が撮れるんですね。携帯の機種は・・・?と、お尋ねしたくなってしまいました(笑)
> 夕焼けと朝焼けの色は、大気中の水分量や、チリ、埃、海の塩など、小さな散乱粒子の飛散状態によって変わるそうで、散乱粒子によって光が乱射して赤みやピンクみが増すのだそうです。赤は水分量が多い時だと思います。
> きのうは、低気圧からの湿った空気が上空に入り込んでいたと思われるので、気象によるものだといいですね。

ミュウ◆さんへ

こんばんは。
大変わかりやすいご説明をしていだだきありがとうございました。

携帯カメラ。。
非常に古く画素も低い粗末なカメラですが扱いやすいので愛用してます。
画素は低いのですが 日々の生活シーンを撮るにはそれなりに事足りてますので助かってます。

ミュウ◆さんの後に投稿された方が、私に変わって(頼んでいないのですが。。笑)
どうやら画像から(解析ツールかしら?)お調べになって機種や撮影日時まで
ご丁寧に掲示板に晒してくださったようです。

…こういう方がいらっしゃる事のほうが、
ある意味 地震雲や地震なんかよりも 気持ち悪く恐ろしいですね。。


Re^3: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68851 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/08 Sun 22:06 編集
  • 返信する

スカイラーク*さん、こんばんは。

携帯のこと 教えてくださってありがとうございます。カメラ機能が卓越した最新式の携帯なのだとばかり思ってました。ちなみに、私の携帯は、カメラ機能で選んだのに・・・どうやらセンスと腕の違いみたいですね・・・(苦笑) これからは夜景も撮影して腕を磨こうと思います。

私が機種をお尋ねしたばかりに 不快な思いをされてしまい すみませんでした。
撮影機種などの画像情報 『Exif』を、PCの方は簡単に見ることができることは 私も数ヶ月前にここで知りました。
もしも、Exifのことを知らなくて、青森Kさんのお人柄も知らなくて・・・そんな状況で、携帯の機種を公表されたら、スカイラーク*さんと同じ感情を抱いたと思います。

ただ、青森Kさんの今回レスに偽りはなく、決して晒したのではないと思うのです。親切で真面目ゆえに信頼も厚い方ですので。
今回のことで反省されているとも思いますし。


Re^4: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68884 スカイラーク* 2012/01/09 Mon 01:44 編集
  • 返信する

> スカイラーク*さん、こんばんは。
>
> 携帯のこと 教えてくださってありがとうございます。カメラ機能が卓越した最新式の携帯なのだとばかり思ってました。ちなみに、私の携帯は、カメラ機能で選んだのに・・・どうやらセンスと腕の違いみたいですね・・・(苦笑) これからは夜景も撮影して腕を磨こうと思います。
>
> 私が機種をお尋ねしたばかりに 不快な思いをされてしまい すみませんでした。
> 撮影機種などの画像情報 『Exif』を、PCの方は簡単に見ることができることは 私も数ヶ月前にここで知りました。
> もしも、Exifのことを知らなくて、青森Kさんのお人柄も知らなくて・・・そんな状況で、携帯の機種を公表されたら、スカイラーク*さんと同じ感情を抱いたと思います。スカイラーク*さんのお気持ち、よくわかります。
>
> ただ、青森Kさんの今回レスに偽りはなく、決して晒したのではないと思うのです。真面目ゆえに信頼も厚い方とお見受けしているので。。。
> 今回のことで反省されているとも思いますので、今後は 断りなく書き込むことはされないようにしていただきたいですね。

___________________

ミュウさんへ

ご丁寧にレス ありがとうございます。
私の携帯は130万画素と低いです(笑)
デジタルカメラと比べると 相当低いですね。
折りにふれ 目にとまったものを撮るのは好きで
この古い携帯カメラでも大活躍してます。

お尋ねなさったこと。。
お気になさらないでくださいね。

ただ、Exifや青森Kさんのお人柄を私が以前から知っていたとしても
今回のように同じ文章をレスさせていただいておりました。

私でしたら けっしてお友達や知り合いの方の許可を得ず
また心情を考えず ネット上に掲載することはしないからです。
ましてや 見ず知らぬ方の場合 さらに気をつけなければなりませんね。

ミュウさんの 細やかな配慮。。
文面から伝わってきます。

ありがとうございます。


Re: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68852 ショコラ◆W5DKE9nwTQ 2012/01/08 Sun 22:28 編集
  • 返信する

雲 240kb 素晴しい画像そして情報です。

美しい夕焼け一寸怖い気がする夕焼けこれは撮影した人にしか判らないことです、今晩はスカイラークさん。

私も今朝何時に無く気味の悪い旭と夕方の太陽彩雲其の後の夕日更にモット不気味な月光彩雲を撮影しました。

他の場所では如何かなと思い、スカイラークさんの画像を見て同じ思いをしたかたがいるんだなと感じました、画像掲示板の本来の遣い方で無いかと考えています。

今朝の旭がスカイラークさんの撮影なさった夕日と良く似ていましたので投稿させていただきます、更に二種類の彩雲を連投させていただきます。

東蓼科山麓から元カメラマンにして生涯パイロットのショコラでした。

> ふと窓に目をやると。。
>
> 綺麗な夕焼け。。と思いきや。。
>
> 少し赤すぎるような。。
>
> ちょっと怪しげな感じに見入り。。
>
> 携帯で撮ってみまました。
>
> 考えすぎだといいのですが、気になったので投稿してみます。
>
> 川崎市幸区 夕方5時過ぎ


Re^2: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68853 ショコラ◆W5DKE9nwTQ 2012/01/08 Sun 22:38 編集
  • 返信する

雲 240kb > 素晴しい画像そして情報です。
>
> 美しい夕焼け一寸怖い気がする夕焼けこれは撮影した人にしか判らないことです、今晩はスカイラークさん。
>
> 私も今朝何時に無く君の悪い旭と夕方の太陽彩雲其の後の夕日更にモット不気味な月光彩雲を撮影しました。
>
> 今朝の旭がスカイラークさんの撮影なさった夕日と良く似ていましたので投稿させていただきます、更に二種類の彩雲を連投させていただきます。
>
> 東蓼科山麓から元カメラマンにして生涯パイロットのショコラでした。
>
> > ふと窓に目をやると。。
> >
> > 綺麗な夕焼け。。と思いきや。。
> >
> > 少し赤すぎるような。。
> >
> > ちょっと怪しげな感じに見入り。。
> >
> > 携帯で撮ってみまました。
> >
> > 考えすぎだといいのですが、気になったので投稿してみます。
> >
> > 川崎市幸区 夕方5時過ぎ


Re^3: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68856 ショコラ◆W5DKE9nwTQ 2012/01/08 Sun 22:44 編集
  • 返信する

雲 240kb 補足

Exif情報は元来使用者が撮影した日時、撮影諸元を確認し易くするために添付された情報として画像情報と一体となっています。

科学的に地震雲を検証する時の必須アイテムです、ゆえなく横レスで晒すべきではありませんね。

> > 素晴しい画像そして情報です。
> >
> > 美しい夕焼け一寸怖い気がする夕焼けこれは撮影した人にしか判らないことです、今晩はスカイラークさん。
> >
> > 私も今朝何時に無く君の悪い旭と夕方の太陽彩雲其の後の夕日更にモット不気味な月光彩雲を撮影しました。
> >
> > 今朝の旭がスカイラークさんの撮影なさった夕日と良く似ていましたので投稿させていただきます、更に二種類の彩雲を連投させていただきます。
> >
> > 東蓼科山麓から元カメラマンにして生涯パイロットのショコラでした。
> >
> > > ふと窓に目をやると。。
> > >
> > > 綺麗な夕焼け。。と思いきや。。
> > >
> > > 少し赤すぎるような。。
> > >
> > > ちょっと怪しげな感じに見入り。。
> > >
> > > 携帯で撮ってみまました。
> > >
> > > 考えすぎだといいのですが、気になったので投稿してみます。
> > >
> > > 川崎市幸区 夕方5時過ぎ


Re^4: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68897 スカイラーク* 2012/01/09 Mon 02:59 編集
  • 返信する

> 補足
>
> Exif情報は元来使用者が撮影した日時、撮影諸元を確認し易くするために添付された情報として画像情報と一体となっています。
>
> 科学的に地震雲を検証する時の必須アイテムです、ゆえなく横レスで晒すべきではありませんね。
>
_______________

ショコラさんへ

とてもわかりやすいご説明 ありがとうございます。

そして 私もまったく同感です。。

嬉しいです。。


Re^2: ちょっと怪しい夕焼け?

NO.68896 スカイラーク* 2012/01/09 Mon 02:40 編集
  • 返信する

> 素晴しい画像そして情報です。
>
> 美しい夕焼け一寸怖い気がする夕焼けこれは撮影した人にしか判らないことです、今晩はスカイラークさん。
>
> 私も今朝何時に無く気味の悪い旭と夕方の太陽彩雲其の後の夕日更にモット不気味な月光彩雲を撮影しました。
>
> 他の場所では如何かなと思い、スカイラークさんの画像を見て同じ思いをしたかたがいるんだなと感じました、画像掲示板の本来の遣い方で無いかと考えています。
>
> 今朝の旭がスカイラークさんの撮影なさった夕日と良く似ていましたので投稿させていただきます、更に二種類の彩雲を連投させていただきます。
>
> 東蓼科山麓から元カメラマンにして生涯パイロットのショコラでした。
>
_________________

ショコラ さん

素晴らしい画像 お見せくださりありがとうございます。

私が撮った写真と とても色合いが似ていますね。
撮られたところは素敵なところなんでしょうね。
木々の感じがとても素敵です。

一瞬は本当に美しい!。。と眺めるのですが。。
眺めているうちに なんだか不気味な感じが心を覆ってきました。。
その感じをおさめよう。。と思い写真におさめてはみるのですが、あれはその場に居た人でなければ正しく伝えれないのかもしれませんね。

ショコラさんの画像。。

光を遮るような黒い雲たち。。

穏やかならぬ雰囲気がただよいますね。。

ショコラさんは元カメラマンであり現役のパイロットをされていらっしゃるのですね。。

空と大地。。
今までにたくさんの素晴らしい景色や彩りを
間近にご覧になられてきたのですね。。
浪漫を感じます。素敵ですね。。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 68615 ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/06 22:10
  2. 68690 Re: ちょっと怪しい夕焼け? ミュウ◆wT6973hky6 01/07 10:18
  3. 68710 Re^2: ちょっと怪しい夕焼け? 青森K◆Fr4kVbhdyM 01/07 17:22
  4. 68720 Re^3: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/07 20:26
  5. 68778 Re^4: ちょっと怪しい夕焼け? 青森K◆Fr4kVbhdyM 01/08 12:47
  6. 68875 Re^5: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/09 01:06
  7. 68911 Re^6: ちょっと怪しい夕焼け? 青森K◆Fr4kVbhdyM 01/09 09:12
  8. 69039 Re^7: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/10 00:40
  9. 68719 Re^2: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/07 20:15
  10. 68851 Re^3: ちょっと怪しい夕焼け? ミュウ◆wT6973hky6 01/08 22:06
  11. 68884 Re^4: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/09 01:44
  12. 68852 Re: ちょっと怪しい夕焼け? ショコラ◆W5DKE9nwTQ 01/08 22:28
  13. 68853 Re^2: ちょっと怪しい夕焼け? ショコラ◆W5DKE9nwTQ 01/08 22:38
  14. 68856 Re^3: ちょっと怪しい夕焼け? ショコラ◆W5DKE9nwTQ 01/08 22:44
  15. 68897 Re^4: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/09 02:59
  16. 68896 Re^2: ちょっと怪しい夕焼け? スカイラーク* 01/09 02:40

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク