地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

それは、生まれて初めて・・ (6)

NO.70899 チャン子 2012/01/19 Thu 16:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 久しぶりです。
飛行機雲と言われて安心したチャン子デス(笑

今回は、いつも違う空だったので
投稿させて貰います。

画像ご覧通りに

太陽の周りは、くねくね(?)した線が
何本も。それと太陽のまわりに
丸い虹がはっきり見えました。

生で「太陽の周りに虹」見たのは、
生まれて初めてでした・・(;´Д`A ```

(※画像だと反射してるので
 見えるような見えないような‥感じですが
 よく見ると虹は、太陽の上に映ってます)

場所:伊達市
時刻:15:39頃。
方位:西

違う方位だと長い線があって「ノ」の形も
ありました。

飛行機やヘリコプターだと
まっすぐ行く感じだったので「ノ」の形は、
おかしいと思いました。

ここの掲示板を見たら
やっぱり今日の空が
おかしいみたいですね。
(;´Д`A ```

(※運転中だったので
 撮る余裕がありませんでした。
 すいません。)

判定をよろしくお願いします。


もう一枚の画像

NO.70902 チャン子 2012/01/19 Thu 16:35 編集
  • 返信する

雲 240kb 15日の空です。
波ような?雲があったので撮りました。

時刻:13:00頃。

地震が来る噂、聞かなくなって
おととい久しぶりに
「1月25日関東か東海に大地震来る」て
噂が広がっているので・・
本当どうかは、わかりませんけど
はずれだといいですね!


Re: もう一枚の画像

NO.70911 クァンタ 2012/01/19 Thu 17:07 編集
  • 返信する

> 15日の空です。
> 波ような?雲があったので撮りました。
>
> 時刻:13:00頃。
>
> 地震が来る噂、聞かなくなって
> おととい久しぶりに
> 「1月25日関東か東海に大地震来る」て
> 噂が広がっているので・・
> 本当どうかは、わかりませんけど
> はずれだといいですね!

怖いですね…。
自分は宮城県南部ですけど、もう毎日毎日地震が続いててたまらないです(T_T)

そう言えばネットの予言で尼さんが関東の地震を予知しているみたいで大きな地震が来るのが24日の午前3時51分と言ってたそうです。
どうなるんだろ?


Re: それは、生まれて初めて・・

NO.70947 茨城県日立市 2012/01/19 Thu 22:04 編集
  • 返信する

> 久しぶりです。
> 飛行機雲と言われて安心したチャン子デス(笑
>
> 今回は、いつも違う空だったので
> 投稿させて貰います。
>
> 画像ご覧通りに
>
> 太陽の周りは、くねくね(?)した線が
> 何本も。それと太陽のまわりに
> 丸い虹がはっきり見えました。
>
> 生で「太陽の周りに虹」見たのは、
> 生まれて初めてでした・・(;´Д`A ```
>
> (※画像だと反射してるので
>  見えるような見えないような‥感じですが
>  よく見ると虹は、太陽の上に映ってます)
>
> 場所:伊達市
> 時刻:15:39頃。
> 方位:西
>
> 違う方位だと長い線があって「ノ」の形も
> ありました。
>
> 飛行機やヘリコプターだと
> まっすぐ行く感じだったので「ノ」の形は、
> おかしいと思いました。
>
> ここの掲示板を見たら
> やっぱり今日の空が
> おかしいみたいですね。
> (;´Д`A ```
>
> (※運転中だったので
>  撮る余裕がありませんでした。
>  すいません。)
>
> 判定をよろしくお願いします。

この虹は、日の入りの太陽の周りにあるのでしょうか?

今頃言うのも遅いのですが、311の約一週間前に、日の入りの太陽の周りに虹がありました。

昼間の太陽に虹があるのはよく見たりしたのですが、日の入りの太陽に虹ってあまり見ないので不気味がっていたら、あの大地震がきたので…

その時、写真を撮らなかったのが申し訳ないです。


Re^2: それは、生まれて初めて・

NO.70957 にぁ 2012/01/19 Thu 23:30 編集
  • 返信する

> この虹は、日の入りの太陽の周りにあるのでしょうか?
>
> 今頃言うのも遅いのですが、311の約一週間前に、日の入りの太陽の周りに虹がありました。
>
> 昼間の太陽に虹があるのはよく見たりしたのですが、日の入りの太陽に虹ってあまり見ないので不気味がっていたら、あの大地震がきたので…
>
> その時、写真を撮らなかったのが申し訳ないです。
私は、震災後の3月20日の夕方に見ました。ゆで卵に例えると、黄身の部分が太陽、白身の部分が太い虹。太陽と虹の間には、隙間はありませんでした。太陽の下半分は既に山の向こう側に沈んでいました。運転中で、写真が撮れなかったのがとても残念ですが、一緒に乗っていた両親と「怖いね」と話していました。でも、私は原発事故のせいだと、思っていました。


Re^3: それは、生まれて初めて・

NO.71089 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/20 Fri 23:23 編集
  • 返信する

チャン子さん、皆さん、こんばんは。

一生懸命な説明から必死さが伝わってきました。

> 太陽の周りは、くねくね(?)した線が何本も。
> 違う方位だと長い線があって「ノ」の形もありました。
> 飛行機やヘリコプターだと
> まっすぐ行く感じだったので「ノ」の形は、おかしいと思いました。

残念ながら くねくねした線が見えないので、くねくねの正体がわからないのですが・・・
飛行機がカーブを描いて飛べば飛行機雲もカーブしますし、真っ直ぐだった飛行機雲が時間の経過とともに くねくねしたりカーブを描くように変化することもありますよ(^_^)

> それと太陽のまわりに丸い虹がはっきり見えました。
> 生で「太陽の周りに虹」見たのは、> 生まれて初めてでした・・(;´Д`A ```
> よく見ると虹は、太陽の上に映ってます)

太陽のまわりの虹は内暈(22°ハロ)だと思います。
大阪や静岡では年間約100日、少ない地域でも数十回は目撃されるそうで、珍しい現象ではないのです。
伊達市は北海道と福島にあるそうですけれど、チャン子さんはどちらですか?青森の方が『日常的な現象』とレスされていたので、どちらでもチャンスは多いはずです。
「ハロは雨の前兆」と言われているので、雨予報になっている日の前、太陽に薄雲がかかっていたら意識してご覧になられてみてください。
>>71073

> この虹は、日の入りの太陽の周りにあるのでしょうか?

太陽が地平線から顔を出している時なら、日の出、日の入り、日中、いつでも現れる可能性はあります。

にぁさんがご覧になられたのは、日光環てはないでしょうか?
http:スラッシュスラッシュhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#korin

※長くなるので分けます。


Re^4: それは、生まれて初めて・

NO.71108 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/21 Sat 01:27 編集
  • 返信する

雲 240kb > 15日の空です。
> 波ような?雲があったので撮りました。

お写真の雲は、波状雲という雲で、上空の湿度が高く風が強い時に現れやすい雲だそうです。
地震性の波状雲もあると思いますが、お写真の雲には怪しいところは見られないので、気象性の雲ではないでしょうか。
ナミナミは、初めて見たらびっくりしますよね。

> ここの掲示板を見たら
> やっぱり今日の空が
> おかしいみたいですね。
> (;´Д`A ```

おとといの投稿のほとんどは飛行機雲だと思います。
飛行機雲ができやすく残りやすい気象条件だったので、飛行機雲が何本もできては広がって・・・見慣れない方にとっては“怖い空”だったと思います。
飛行機が雲を引いてゆく様子を見た方が何人もレスされていましたし、私も実際に見たので、安心されてくださいね☆

> おととい久しぶりに
> 「1月25日関東か東海に大地震来る」て
> 噂が広がっているので・・
> 本当どうかは、わかりませんけど
> はずれだといいですね!

日にち指定の噂や情報を読んだり聞いたりすると不安になりますよね(涙)
備えと心構えを常にしっかりしておくことで、噂に惑わされず、できるだけ冷静に対応できると良いですよね。
日にち指定の噂は当たったことがないですよね、なので今回もきっと★


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 70899 それは、生まれて初めて・・ チャン子 01/19 16:31
  2. 70902 もう一枚の画像 チャン子 01/19 16:35
  3. 70911 Re: もう一枚の画像 クァンタ 01/19 17:07
  4. 70947 Re: それは、生まれて初めて・・ 茨城県日立市 01/19 22:04
  5. 70957 Re^2: それは、生まれて初めて・ にぁ 01/19 23:30
  6. 71089 Re^3: それは、生まれて初めて・ ミュウ◆wT6973hky6 01/20 23:23
  7. 71108 Re^4: それは、生まれて初めて・ ミュウ◆wT6973hky6 01/21 01:27

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク