地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
前板にUPしようとしたらエラーでした。。。
本日の伊予灘が気になりつつ、
8月分の震源地図を作成中にふと思いつき、2012/1/1〜8/31までのデータで作成した図を並べてみました。
左3枚は上から
深さ
100〜200km
200km〜300km
300km〜
です。
右側は、M4以上の発振。
気象庁のデータを使用しているのですが、落とし穴がありまして、鳥島方面の発振が抜けています。オホーツクのもなかったはず。。。
nichtさん、こんばんは。
Hi-netの震源地図と違った感じで興味深いです。
震源の深さで、いくつか地震の集中域があることがよくわかりますね。
これを見ると、今のところ、南海トラフは静かな感じがします。
東海、東南海地震は、どうせくるなら、いきなりドカンとじゃなくて、しっかり前兆現象が出てからきて欲しいものです。
ナルホド...
そんな見方があったのか。感謝!
深さは深い方が被害は少ない..と
深さによって地域が違うのも微妙な感じ。
内陸部の直下性、沿岸部も特徴的、震度は当てにならないのかな?
気になることが...
東海地震の前兆を観測網で捉えても..
あまりに急なとき、観測網(すべりの歪み計?)情報発信と同時かラグが生じるケースもあると..
まあ、そう考えるのが当たり前かもしれないね。
nichtさん
防災科学技術研究所が公開している
「VRMLによる三次元震源分布表示」
http:www.hinet.bosai.go.jp/topics/VRML/
と似たような傾向が出ていますね。
自然科学の基本は自然科学の常識(常日頃の行いに拠る)内での大胆な発想、そして此処からが大変観察、実践に拠る検証、近頃はPCの発達で名前さえ判ればググれば一発で判ることをコピペして専門家ぶっている輩が輩出している、悲しいことですね。
其処に行くと流石我御師匠様、ググって出てこない大胆な発想の資料、これで◎@地帯に発振すれば(M7、44以上よ)マジで使えるし、30%の確立で当ればノーベル賞も夢じゃない。
その時は特許を申請しなくてはいけないから余り内容を明かさないようにね。
さぞかし大変でしたでしょう^^;私のイカサマ画像でお慰めします、傑作です作った本人がどれが作ったものでどれが本島に撮影したものかExif消してしまったから判らない、本物と偽者並べます。
尚、これはギャンブラーの世界の話ですが自然科学の世界でも通用すると狐は思っています。
イカサマは方法が判って初めてイカサマこれは裁判で確定済み、代して
Try to do it if annoyed
明言ですね。
変です150K4枚100%で204K?更に画像悪い蔵に例によってExif付いてる、消すと日時と撮影データーが判らなくなって4989見せたくないが今回の御手柄に面時で今回だけ見せた差し上げます。
PS
下の2枚は直ぐわかるよ。
> 前板にUPしようとしたらエラーでした。。。
> 本日の伊予灘が気になりつつ、
> 8月分の震源地図を作成中にふと思いつき、2012/1/1〜8/31までのデータで作成した図を並べてみました。
> 左3枚は上から
> 深さ
> 100〜200km
> 200km〜300km
> 300km〜
> です。
> 右側は、M4以上の発振。
>
> 気象庁のデータを使用しているのですが、落とし穴がありまして、鳥島方面の発振が抜けています。オホーツクのもなかったはず。。。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。